
4歳の男の子がいます。
身体が、身長体重ともに、平均よりかなり小さめです。
幼稚園でもクラスで一番前です。
栄養バランスがよくないの かもしれません。また、こ の歳の食事量がわかりませ ん。
同じ4歳児がいらっしゃる 方、栄養士の方、うちの子 は大きいよって方、どんな 食事をどれだけ用意してい るか教えてください。
歳を間違われてしまうくら い小さく痩せてるし、お友達とぶつかっただけで、ひとり倒れてしまいます。な んとか大きくしてあげたい のです。よろしくお願いし ます。
ちなみに、1日はこんな食 事です。
●朝 鮭おにぎり1個、牛 乳半分、ヤクルト、みかん 1個、ウインナー2本
●昼 チャーハン子供茶碗 1杯、野菜スープ、麦茶 1杯
●おやつ トースト、バナナ1本、牛乳1杯
●夕 白飯1杯、わかめ豆腐の味噌汁、ハンバーグ 1個、じゃがいも1個、椎茸2個、牛乳半分
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
量もすこし少ないし野菜が少ないですね
量で言うと2才児くらいの量ですね
昼御飯の野菜スープがポトフみたいに野菜たっぷりならよいですが…じゃがいもは穀物で野菜ではないから
野菜がほとんど入ってないことになります
量は晩御飯くらいが昼御飯で
晩御飯はもう一品野菜関係があれば
大体大人の半分より多いくらい食べますよ
おやつは他に食べてないですか?
量が少ないのは食べないのか与えないのか?ですが
食が細いだけならよいですが
食べ残しがないなら、あげる量が少ないと思います
食べるのが少ない場合は
運動が少なくてお腹がすかない可能性もあります
4才の摂取カロリーは1300から1500キロカロリーなので
御飯やハンバーグが大人並みなら
カロリーは足りてますが幼児用茶碗やお子さまハンバーグならすこし少ないです
回答ありがとうございます。
食事量はもう1500kcalとるんですね、それは全然足りてないですね…
野菜の増量や、主なおかずは大人と同じ大きさでやってみます。
私が偏食なため、一般的な食事量が分からなく‥子供茶碗じゃ少なかったですね。
子供も一回の量が入らず、すぐお腹いっぱいになってしまい、かといえば一時間後にお腹すいたーといった調子です。
少食なので、少しでも太らせたくてそれに付き合って、欲しがるときに毎回作ってましたが、最近は食事時間に食べないとダメ!とルールを決めてました。
なので、時間外にお腹すいても、ヨーグルトやフルーツをあげる程度でした。
どちらのがいいのか、どちらもよくないのか‥
運動も幼稚園でしかしてなく、赤ちゃんのときら便秘症で、これも太れない一因だと思ってます。
今は2.3日に一度のペースで出るようになりましたが、定期的にごぼう、牛乳、にんにくなど心がけてますが、毎日出るにはほど遠そうです。
教えていただいたことに気をつけてみます。詳しいご指導ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
確かに野菜は少ないですね。
でも、うちの娘が4歳くらいの時は、量的にはこんなものでしたよ。
朝ごはんなんてまるで『小鳥のえさ』。8枚切りの食パン半分にスープかみそ汁、ウインナーが2本とか…。それでも残す。
夕飯は野菜料理をつくってもなかなか食べないので、いつも汁ものを具だくさんにしてました。
娘の幼稚園時代のお友達に、吹けば飛ぶような細い子が居ました。その子はやはり、食が細い子でした。
心配したお母さんはスイミングスクールに入れ、体力作りも兼ねてお腹を空かせようとしてましたね。でも細いまま。
逆に、たくさん食べるのに、細くて身長もいつも1番前…なんて子も居ました。
結局、体格も食べっぷりも、個人差が大きいとしか言えないです。
それでも成長に不安があるなら、小児科などで相談されてみてはいかがですか?
朝はわが家も、園バスの時間が気になるらしく、ひとりで食べててもらうと殆ど食べてません。
隣にいて、催促してやっとおにぎりを完食できるくらい。もっと早く起こすべきなんでしょうかね(^^;)
具だくさんスープ、気にして取り入れてみます。
うちも野菜が目に見えるとあまり食べないので、チャーハンや味噌汁に混ぜ込みますが、やはり全然足りてないと認識しました。
味や具を変えたり工夫してみます。
お医者さんにも、なにかのついでに聞いてみます。
いろいろはお話聞けて参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 食生活・栄養管理 食べすぎた翌日の食事について 2 2022/09/17 15:18
- ダイエット・食事制限 1日2食で健康に 2 2022/07/23 22:59
- ダイエット・食事制限 少食なのに太ってます… 3 2022/04/22 11:18
- ダイエット・食事制限 ダイエットと立ちくらみは関係ありますか? 私は現在ダイエットをしており、食生活だけでいうと朝はなし。 2 2022/12/10 02:13
- 食生活・栄養管理 この食生活を採点すると何点になりますか? 朝 食パン+ジャム 豆乳寒天ゼリー少量 計230kcal 2 2022/08/30 21:38
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
5歳児の食事量について。
-
一歳のバースデー
-
いくらが好きなこどもについて
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
ご飯食べない時無理やりたべさ...
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
1歳6ヶ月の娘についてです。 娘...
-
ヘルパンギーナ時の食事
-
1歳の食事について
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
3歳児 口をあけて食べる。ど...
-
食べたくない物を隠す行為について
-
5歳の息子がご飯を食べるのが超...
-
テレビ見ながらご飯はOKですか?
-
5歳の息子がご飯を飲み込まない
-
離乳食時にひざの上に座らせる...
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
指しゃぶりで困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
食べたくない物を隠す行為について
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
-
2歳の娘。潔癖症かなと・・・困...
-
納豆ご飯、どうやって食べさせ...
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
おかずを全く食べない4歳
-
子供の食事のしつけについて。...
-
1歳2ヶ月の息子、バナナしか...
-
1歳10ヶ月。出したご飯をお皿ご...
-
3歳児 口をあけて食べる。ど...
-
1歳8ヶ月 食事中ストレス
-
いくらが好きなこどもについて
-
ご飯食べない時無理やりたべさ...
-
食事中に椅子から立って食べる...
おすすめ情報