dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガス代の請求が高いので、節約しようと思います。
ガスコンロやお風呂などの、ガスを節約する方法が載っているサイトを教えて下さい。プロパンガスです。
鍋の種類や調理手順などまで、詳しいと、うれしいです。

A 回答 (5件)

 こんばんは。



 下記のサイトなんかどうでしょうか。

http://allabout.co.jp/family/yarikuri/subject/ms …

http://www.ceis.or.jp/ecolife/eco7fr.html

参考URL:http://allabout.co.jp/family/yarikuri/subject/msubsub_gas.htm,http://www.ceis.or.jp/ecolife/eco7fr.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるサイトをありがとうございます!

お礼日時:2004/04/16 00:20

圧力鍋の使用をオススメします。


私は、活力鍋を使っていますが、カレーや煮豆など本当に1分で調理が出来るのでガス代の節約になります。

全然危ないこともないですし、火にかけている時間は1分とタイマーとつけておくのでうっかり切れ忘れもなくなります。煮込む料理は、火は小さいですが時間もガスもかかります。活力鍋なら大幅にカットできます。

1分といっても、圧がさがるまで時間はかかりますが水をかければすぐ下がるので料理のスピードもあがりますよ。
ただ、2万円と高いので躊躇しましたが買って本当によかったと思ってます。


参考URL:http://www.asahikei.co.jp/goods/sw-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞きました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/16 00:22

調理のことですが、たとえばジャガイモや大根のお味噌汁を作る時などは、沸騰したら火を止め、そのまま10分くらい放置します。

こうすると、余熱で十分火が通ります。煮物などもそうですね。
急いでいる時は、火の通りにくいものを電子レンジで加熱してから煮るのも手だと思います。
お茶を沸かすときなどは、水からでなく給湯器を使ってお湯から沸かした方が、ガス代の節約になりますよ。
お湯になるまでの水が勿体無く感じますが、水よりガス代の方が断然高いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/16 00:07

こんにちは。



お風呂はなるべく追い炊きしなくて良いように、家族がいる場合は続けて入ってしまいましょう。
台所では煮物をする場合は圧力鍋を使い短時間で調理しましょう。
鍋は最初の購入時には高く感じますが長い目で見ると高熱費の節約になり安上がりですよ。
お鍋やバーナーも綺麗に磨いて熱効率を良くしましょう。
下記は参考になるサイトです。
http://www.gas-energy.co.jp/htm/5_2.htm

参考URL:http://www.gas-energy.co.jp/htm/5_2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/16 00:06

いろいろあると思いますが、ガスコンロについて1点だけです。


ガスの炎による熱が、鍋より周囲に拡がってしまうのが無駄なのです。特に小さなやかんをかけたりするとき顕著です。
深くて狭い鍋ではなく、浅くて広い鍋を使うほうが、熱効率は断然よくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/16 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!