
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お悩みでしょうね・・・
収入の関係とのことですが、お互いのご両親はあなた方二人の結婚に反対ではないのでしょうか?
もし反対でなければ、子供ができても必ず援助はしてくれるはずですし、ともに25歳共働きであればどうにでもなります。
ちょっと文章を見ていて感じたのですが、本当に彼女さんとじっくり話し合った結果ですか?
彼女の体やお二人の収支のバランスに差し支えが出ることは間違いありませんが、ひとつの命が彼女のお腹に宿っているのです。
あなたと彼女、二人の命です。
おろした後のことを考えることも当然必要なのですが、もうその年齢であれば産んでも差し支えはない年齢です。
中絶の経験はありませんが、手術には二通りあります。
描き出しか吸引。
描き出しというのは子宮内から菜箸のような器具を使って受精卵を描き出す手術
吸引は子宮内に掃除機のような器具を入れ、吸い出すという手術です
共に不妊の可能性はあります。
恵まれない子供はいません。
縁があってあなた方二人が授かったのです。
それを「殺す」という行為をしてしまったところに、子供はおいそれと来るものではありません。
また、次に授かったとき、生まれたとき、育てているとき、すべてにおいて今の子を思い出すことになります。
それでもあなた方は良いのですか?
お互いもう少し話し合ってみてはいかがでしょうか?
彼女さんの考え、甘い気がします。
命と仕事は天秤にかけるものではありません。
あなたとの未来が考えられないのであれば理由はわからなくもないですが、
仕事に専念したいって子供作っておいてそれはあまりにも自分勝手すぎませんか?
もう少し命の尊さを分かってあげてください。
必死に生きようとする命にもう少し目を向けてあげてください。
No.8
- 回答日時:
今は仕事に専念したいからおろすなんてありえませんよ。
。命を何だと思っているのですか。。
二度と妊娠できなくてもそれは自業自得ですよ。
おろすということは、彼女はそのことを一生背負っていくということです。
その覚悟はあるのですか?
これを機に結婚し、出産すべきだと思います。
No.7
- 回答日時:
運命、天命と思って即結婚することです。
ずるずる人生は私自身の経験から将来に悔恨を残すだけです。
結婚して出産して、どうしても相性悪い、愛情わかない、他の人にお互い浮気したいなら責任を明確にして即離婚すべきです。
絶対におろすべきでない。一人口は難しくても二人口は必ず食べられます。
経済的理由は単なる安きに逃げる逃げ口上です。
こんな困難に立ち向かわなくて人生に生きる、向上するとか、一人前で生きて行くことは
一生困難な卑怯者と思いましょう。
西部劇の決闘をこそこそと逃げ出す人間です。それでも男ですか。私は失敗人生、悔やみ人生でした。 さあどうしますか 卑怯者になるか、勇者になるか
子供が早く出来ることは人生の幸運です。
No.5
- 回答日時:
20歳で中絶経験があります。
将来出来なかったらどうしよう。
と不安になりました。
手術自体は5~10分くらいで
終わる手術ではありますが、
子宮にキズがついたりすることも
全くないとは言えないようで、
将来不妊にならないとは言い切れないのが
事実ですね。
しかし、キズがついたりすることは
ごく稀のようです。
私の姉も中絶経験がありますが
今は2児のママです。
中絶経験がなくても
妊娠しづらい方や流産しやすい方も
いらっしゃいます。
逆に何度も何度も中絶をしていても
正常妊娠する方もいます。
手術がうまくいったら、
術後の感染症、腹膜炎などに気をつけ、
安静にしてください。
No.4
- 回答日時:
事情により、中絶したことがあります。
女性は、生むつもりがなくても本能的に母性がわいてしまうものみたいで、相手の男性に妊娠を受け入れられないことはかなりの傷になります。
私は中絶できるまで胎児の成長を待たなければいけなかったので、その間に軽いつわりなどの体の変化を味わいました。
婦人科では、エコー写真を見せられました。
子どもが欲しいともともと思っていたわけではないのに、しばらく泣いてばかりの日々で、もちろん罪悪感は今でもあります。
軽々しく決断することではありません。
中絶後に心が不安定になることは避けられないでしょう。
それが原因で二人が別れてしまう可能性だって十分にあります。
妊娠できない体になるかどうかですが、最近は医学が進歩しているのであまりそういう心配はないようですが、100%ではありません。
終わってみないとわからないです。
その辺を含めて、よく考えてください。
No.3
- 回答日時:
男ですが。
。。女友達が多い関係上、2人、堕胎の経験をした女性を知っています。
当時、もう少し若かったかな?
1人はその件がきっかけで、彼との結婚まで考えていましたが止めました。
結局、少し遠めで観察していたら責任感の無さが露呈されてしまったから…と。
もう1人は、堕胎を経験した上で結婚しました。来月式に出席します。
>もしおろして妊娠が出来ない体になってしまったらどうしようかと不安もあります。
もう責任をお感じになっているようだから、責めるようなことはしたくはないんですが、
あなたと彼女さん、本心で話し合いました?
意外にお互いの事を考えて(っていうか、結局は言い訳だったり…)、無難な結果にしようと考えていませんか?
前の方も言われていますが、男は何にも傷つきません。傷つくのは女性です。
今回、身体は問題なかったとしても、今後精神的に参っちゃうことだって十二分に考えられます。
そこまでフォローする気持ちはありますか?
先のわからない不安を気にしていても、なるようにしかなりません。
正直、「お金が無いから結婚できない」、「子供は育てられない」っていうのは、大人の勝手な言い訳であることが、この先10年経てば身にしみてわかりますよ。
No.2
- 回答日時:
もう良い歳なんだから結婚して生みなさい。
彼女も仕事を理由に下ろすなんて、どれだけ凄い仕事をすれば言えるのか聞いてみたい。
収入なんてその気になれば子供一人育てるくらいなんとでもなります。
あなたがそんなだから彼女も生めないんじゃないですか?しっかりしましょう。
No.1
- 回答日時:
女です。
妊娠初期の中絶なら、まず大丈夫でしょう。
体もですが、精神面も心配です。
男は同意書書いて金払えば終わりますが、女は違います。
中絶後に罪悪感などで精神を病む場合もあるので、あなたがちゃんと支えてあげて下さい。
もしかしたら、責められるかも知れませんが、黙って聞いてあげて下さい。
それから、養う能力がないのなら避妊もちゃんとして下さい。
傷付くのは女なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼との結婚について悩んでいます 3 2023/03/10 18:28
- 妊活 妊活について【妊活5ヶ月目に入りました】 4 2023/05/04 09:47
- その他(結婚) 子供を授かり、彼の態度に不安と不満 5 2022/07/02 08:53
- 一戸建て 閲覧ありがとうございます。 当方、神奈川在住の半年前に結婚した27歳女です。 妊娠中の家づくりについ 4 2023/06/13 16:19
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 妊娠 妊娠初期 1 2022/11/13 23:31
- 避妊 結婚を前提にお付き合いしてる方がいるのですが避妊に協力をせず出来たらおろせというスタンスの考えの持ち 1 2022/07/18 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) スピード婚後、すぐ妊娠。レスになりたくないです。 私は20代後半、夫は30代前半です。 婚活で知り合 4 2023/02/19 09:21
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
- 妊娠 付き合っている彼女が妊娠しました。19歳男です。真剣に相談させて下さい 4 2022/04/14 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
おろして欲しいと頼んだのに産...
-
マタニティーブルー
-
妊娠 逃げられた 連絡先分か...
-
中絶してもうすぐ2年経つのです...
-
中絶経験のある人は妊娠しにく...
-
子供を里子に出すにはどうすれ...
-
中絶したのにやさしい人がいて...
-
妊娠8ヶ月での人口妊娠中絶に...
-
中絶経験のある彼氏に対して怒...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
今度10日程度入院することにな...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
3年目の看護師です。 この度遠...
-
ヤル気にならない?
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
高齢出産だと帝王切開をしなく...
-
妊娠中に胸の張りがなくなるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報