
質問させて頂きます。
リカバリの仕方がわかりません。
使用機種 ONKYO M513A5Pシリーズ
OS Windows XP Professional
マニュアルが下記のサイトにあるのですが
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/MANUAL/DC1 …
パソコンを再起動後F8を押し詳細ブート オプションなる画面になるはずが
F8を押すと似たような画面の、Windows拡張オプションメニューになります。
そのため、コンピュータの修復画面のコマンドが出てきません。
古い機種の為わかる方もいないかと思いますが
もしわかれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> OS起動ディスクは購入時に同梱されておりませんでした。
購入時ということは、新品で購入したのか、中古で購入したのかです。
一般的には、新品で購入したと思われます。
ということは、下記の説明を見る限り同梱物としては、
M513A5PB の同梱物リスト
http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/enclosed_list …
の中に、
OS選択起動ディスク ……下記に説明しております。
が入っていると思われます。
WindowsXP Professionalダウングレードモデルをご購入のお客様へ
本製品をWindows XPでご利用いただくために
こうした説明をよくお読みになって理解される方が早いかも知れません。
貴殿が質問文に記載した、
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/MANUAL/DC1 …
を見ると、2ページの図の少し上の下記の説明には、
> Windows XPがインストールされている場合、ハードディスクリカバリはできません。OS選択起動ディスクを利用したリカバリーをご利用ください。
との記載されています。
それと、上記同梱物として、「OS選択起動ディスク」ということではないかと思います。
ということで、一度試してみて下さい。
Windows XPもサポート終了が近いので、Windows 7に上げておくのが良いかも知れませんよ。
http://club.coneco.net/user/11850/review/64309/
ONKYO M515A5 [2010年秋冬モデル]のレビューと評価
OS Windows XP Pro 32bit(プリインストール)/Windows7 Pro 32bit
ONKYO M513A5PB
型番 M513A5PB の仕様
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/HARDWARE/S …
No.3
- 回答日時:
リカバリの仕方がわかりません。
windoXPのリカバリーデスクを作成していますか?リカバリは工場からの出荷状態に戻す(初期化)為に必要なものです。
リカバリーデスクがなければ、いくらF8を連打してもリカバリーデスクは立ち上がらないですよ。
起動ディスクは別物ものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工場出荷状態に戻らない
-
ノートパソコンが動かなくなった
-
メーカー製品のノートPCに空...
-
linuxからwindows7へ戻す方法
-
スタートに「Windowsの終了」が...
-
windows Meのリカバリの仕方
-
winsows95をいれたいのですが!
-
ハードディスク障害の後、PC購...
-
PC9821V12にwin95かwin98を入れる
-
PC-WE40Tのリカバリ。BCDCにつ...
-
DELL Inspiron Mini 10vにリカ...
-
HDDの交換でつまずきました
-
パソコンが起動しません↓
-
HDDリカバリーするに当たり
-
リカバリが出来ません
-
デスクトップPCを倒してから起...
-
PC内のEXEファイルが開けません...
-
smartvisionが起動しない
-
自宅のパソコンをリカバリー(...
-
Wise Boot Boosterが起動時に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCを倒してから起...
-
このPCを初期状態に戻す
-
PCを起動するとWindowsXpが開か...
-
パソコンの初期化方法を教えて...
-
AFTのHDDをXPマシンで...
-
データ消去の後Windowsが起動し...
-
ドライブレターの固定の解除...
-
Wise Boot Boosterが起動時に出...
-
smartvisionが起動しない
-
初期化の方法
-
東芝リブレットの初期化(他社C...
-
DELL Inspiron Mini 10vにリカ...
-
リカバリしても起動が遅い
-
ウィンドウステーションがシャ...
-
PCの起動に丸1日掛かってしまう件
-
BIOS設定?
-
windows Meのリカバリの仕方
-
リカバリー中に止まってしまう...
-
☆★中古パソコン再生法☆★
-
linuxからwindows7へ戻す方法
おすすめ情報