dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳、女です。
凄い肌荒れとニキビで悩んでいます。

実は、飼っているペットが病気を患ってしまい、おそらく最後まで毎日2~3時間おきに世話をしなければなりません。
それはいいのですが、
寝る時間は勿論削られ、夜更かしも当たり前のまま2週間過ぎ、肌荒れやニキビが目立つようになってしまいました。

夜更かしや睡眠不足はこれからも続けなければいけない状態です。

完璧に治ればいい、とは思っていませんが…
その他の面で少しでも肌荒れやニキビに効く食べ物や基礎化粧品など、何でもいいので教えていただけませんか?

ニキビが一番酷いのはアゴです…
皆さんの経験や知識、知恵をわけてください!

A 回答 (2件)

はじめまして。



頼れるご家族はいらっしゃらないのでしょうか?

顎まわりが酷いとのことですのでストレスが一番の原因のようです。

リコピンを摂取しましょう。
トマトジュースが手軽ですね。

また軟膏であれば『ピロット軟膏』がオススメです。吹き出物が小さくても出来たらすぐに塗ります。


短時間でも質の良い眠りが摂れますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。回答ありがとうございます。
家族はいますが、私は我儘を言って今は別の目標に向かい、家で勉強をしています。
家庭で働いていないのは私だけで、皆仕事があるので、私が率先してやっている、という状況です。


ピロット軟膏、検索しました。
試してみたいと思います!

お礼日時:2013/10/26 01:33

こんにちは。


にきび、いやですね。
病気のペットの看病をされているのであればあまり外出はできないのでしょうか。
私の場合は皮膚科で戴いた薬が効果ありました。
そこでは赤外線をあてたり酷いのは膿をだしてもらったりもしました。
あと化粧水を市販のにきび用のものに変えて、メイクもその部分は避けてポイントメイクで済ませていました。
およそ2週間位でなくなりましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は以前皮膚科で頂いたお薬にまけてしまいまして、それ以来皮膚科には行っていません。
ですが、赤外線などもあるのですね!初めて知りました!
市販のニキビ用の化粧水も口コミをもとに購入してみます。

お礼日時:2013/10/26 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!