dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビ跡がひどいです。20歳男です。

一年前ぐらいからニキビに悩んでいて、皮膚科を4件ぐらい行きましたが、なかなかよくならず、最近やっとニキビが収まってきたと思ったら気づくと顔中にニキビ跡が…
凹凸も若干はありますが、それよりも赤みや茶色くなって色素が残っているのが汚いです。
こんな顔じゃ何しても楽しくなく、学校もマスクをして行っています。
本当に見てられないぐらい汚いニキビ跡です。
しかも、まだニキビが新しく出来ては治ってを繰り返していて、ここ1年は全く無い状態になった事がありません。

今年就活なのにこんなようでは自信ももてないし、劣等感ばかり感じます。
まともに就活出来る気がしません。

化粧も試しましたが、汚い肌には汚い化粧で、赤みも隠しきれません。
バレない化粧をするのは難しいし…

一層の事、死んでしまいたいです。

どうせ、みんなに可哀想とか汚いなあとか思われています。

死にたいって言ってるけど、治るなら治して生きたいです。

もしも良ければ、励ましの言葉や治す方法をお願いします。

A 回答 (5件)

お悩みですね。


皮膚が入れ替わる周期は28日前後といわれていますから
治療効果が見えてくるのには何周期か、かかるはずです。
私が顔の手術をしてもらった時、跡が消えるのに数ヶ月~半年と言われ、
今もわかるくらい残っています。トシなので仕方ないですネ(笑)

まだお若いのですから、これからもっと効果のある治療にも出会えると思いますよ。
今のかかりつけは美容皮膚科でしょうか?
就活を控えて、何か対策がないか主治医に相談してみてください。
大人のにきびにはストレスが大敵。
たまには愚痴を吐き出してもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだか勇気づけられる感じがしました。
お金も無いので美容皮膚科に行くことは困難ですが、今の皮膚科の先生がいい感じの方なので、根気良く続けようと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/10/21 18:14

自分もニキビ・ニキビ跡に悩まされました。



死にたい気持ちもわかります。

自分の場合、今ニキビが落ち着き以前のように顔中ニキビだらけということはなくなりました。

その方法は皮膚科で内側から、メンズ化粧品で外側からケアしていきました。

皮膚科では抗生物質と塗り薬でニキビの菌を殺し、その後漢方薬とビタミンB・E・Cで体の中からニキビができにくい体質を作っていきました。

その一方で外のケアとしてザスインターナショナルというサイトからメンズ専用の化粧品を使用しています。
肌に優しい成分と保湿に重点を置くことで少しずつですが改善されていきました。

ニキビ跡に関しては、紫外線を浴びると色素沈着がより濃くなるのでできるだけ紫外線に当らないようにファンデーションを使いました。

ザスインターナショナルのファンデーションは肌になじむため自然な仕上がりでしたよ。
改善されてきたと同時にコンシーラーに切り替えました。

正直、時間はかかりました。
半年過ぎた頃から肌質も安定し始め、今はその肌質を保つことができています。

ニキビは治ります。
絶対治ります。

ケアを見直して諦めずに続けてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じような境遇の方に回答いただいて、とても参考になります。

紫外線には気を付けてみます。

希望が持てました。ありがとうございます!

お礼日時:2013/10/21 19:37

私はこちらの病院のフラクショナルレーザーで、長年悩んでいたかなりひどいニキビ痕がとても綺麗になりました。


http://www.tokyo-biyo.jp/onayami-menu/nikibi.html

3回で88800円なので、安い治療じゃないですが、死にたいと思うくらい悩んでいるなら、相談してみたらいかがでしょうか。凹凸もないということですし、数ヶ月で完治するかもしれませんよ。

あなたのお肌が綺麗になって、明るい気持ちで就活できるようになることを願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関西に住んでいますので、東京まで行くのは厳しいですが、関西でも安い治療をしてみようと思います。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/21 16:39

私も ニキビで 皮膚科に行きました。



やはり 1年ほど ニキビ用の基礎化粧とか 色々やったけど ダメで 最終的に 総合病院の 皮膚科に かかりました。

私の住まいが 田舎で 皮膚科が そこしかなくて…

でも 漢方の飲み薬と ピーリングの洗顔石鹸、塗り薬 などで 劇的に 良くなりました。

食べ物 ナッツ系や チョコレート スナック菓子 など 食べ物も 気にしていますか。

あと 私の場合には 美容液が 毛穴を詰まらせることもある、ということで やめましたし 女性に良いと言われていたので 毎朝 豆乳を飲んだり していましたが 大豆イソフラボンの とり過ぎも ニキビの原因になるそうで やめました。

何より 美容液と 大豆イソフラボンも 良くない、と聞き 驚きました。

何より1番は 毛穴の詰まりが良くないことですから ピーリングの石鹸を使い 優しく洗う。

朝、夜。

その後の 化粧水などの保湿は 必要です。

1年ほど前からで 皮膚科を 4件ということは 1件が 短いと思いますが 飲み薬や 塗り薬は キチンとされましたか?

私は 「半年は かかると思ってください」と言われました。

ですから もう少し気長に されたらどうでしょうか。

ニキビ跡の 黒ずみですが 肌のターンオーバーで 薄くなると 言われて 今では 気にならなくなりました。

それには ピーリングが 必要だと思います。

凸凹は 治りませんが それよりも 赤みや沈着ですものね。

ピーリングの 擦る感じのものは 肌を傷めるそうで 良くないので 洗顔石鹸の ピーリングが 良いそうです。

私は 塗り薬も いらず その ピーリング石鹸だけで 今は できなくなりました。

今は とても辛いと思いますが 気長に 続ければ 治ると思います(^v^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

始めに行った皮膚科だけでは不安でセカンドオピニオンとして2件目に行った感じで、基本的な塗り薬などは同じでした。
3件目では高い金額(5~6万ぐらいの)で膿をひたすら圧出する施術を受けましたが、そのせいですごい跡が残ってしまい、友達に4件目の評判のよい病院を教えてもらったらニキビ自体は収まってきたけれど、ニキビ跡がひかないという感じです。

ピーリング石鹸は使ってなかったので、買ってみて1週間ぐらい続けてみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2013/10/21 12:00

質問を見ただけでは、治療のためにどれだけ努力したのか、苦労しているのか伝わってきませんでした。



4件くらい行かれた皮膚科は、それぞれどういった治療内容だったのでしょうか?

今見ただけでも、レーザー治療等、町医者ではなさそうな治療方法が見つかりました。

既に試されているのかもしれませんが、治らないのが問題なわけですから、試した治療は説明してもいいと思います。

冷たいかもしれませんが、それが出来ないと言うことは、問題に直面しても解決出来ないということになりますし、死にたいとまで言っているわけですから、死ぬほど努力したと考えたいところですが、疑問なところです。

今のままではニキビの問題が解決しても面接では見抜かれてしまうでしょうから、意識改善から始めてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学生で仕送り等もなく、レーザーのような高い治療は困難だと思いました。

あと、頑張ったアピールしても仕方がないと思いしませんでした。
言うならば、ただ不満をここに吐いただけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!