
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水分は出来るだけとった方がいいです。
足マットは取り外しが可能です。
後部座席も取り外しが可能です。外し方は車種によって違います。
座席を外すのが面倒であれば、足マットだけでもめくって水分を取った方がよいでしょう。ある程度水分をとってから、新聞紙等をマットの間にはさんで余分の水分を取り除きます。
また、出来るだけドアを開放して乾燥させることがいいでしょう。
簡単な方法はマットを捲って外気を入れ乾燥させることです。
これでだけでもかなり違います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/30 14:59
ありがとうございます。
新聞紙ですか!
気が付きませんでした。試してみます。
座席の取り外しは、自分では出来そうもないので、窓を開けて放置しておきます。
No.6
- 回答日時:
ぬらした際の初動処理には、バキュームは非常に有効です。
コイン洗車のバキューム(ビューティ製が多い)が簡単ですね。その際は乾いたタオルを吸い込み口に当てて、ふき取るような感じでバキュームを動かしてください。(タオルはこまめに乾いている部分にかえて)既に2~3日過ぎているのでしたら、かつ今晴れていなければ、エアコンしかないと思います。
古い車でなければ、そう簡単には錆びませんので(塩水除く)ご安心ください。ただ、あんまり湿ったままにしておくと、カビも可能性がありますが、臭い(室内に洗濯物を干した臭い)がしばらく残るかもしれません。
なんにしても、今日中に処理してください。
No.5
- 回答日時:
だったら布団乾燥機はありますか
いずれにしても錆びだけではなくこの時期カビが心配です
問題が出る前に専門家に処置してもらう方がいいですよ
業務用の大きなバキュームで水を吸い取ってくれると思います
乾燥機だってあるかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/24 09:34
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 2 2022/07/23 10:22
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- その他(生活家電) 便座のフタについて 5 2022/09/10 10:58
- 環境・エネルギー資源 ALPS処理水の問題を教えて。冷却水への再利用は? 3 2023/07/06 21:40
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/22 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
MTからATに変更したほうがいい...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
煽り運転をしているつもりはな...
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
駐車場、駐輪場についてですが...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報