dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人になって精神系の病気になり障害者手帳を取得しました
私と付き合いたいという男性がいますが彼は体がどこも悪くない健常者です

健常者の方って精神障害者と付き合いたくないと思いますか?

A 回答 (9件)

貴女をわかってくれるの?うつ経験者だってみんなのことわからないよ。

わかってくれるから愛せる。健常者が、俺たちを愛せるのかな。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

そうだね

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/10/28 18:07

48歳の既婚男性です!



障害者と結婚したい人は
いませんよ!

でも好きになった人が
障害者なら
いるでしょう!

前の回答者様が
おっしゃってた通り

人間は、
好きな人と結婚したいんです!

健常者でも
嫌いな人だったら
結婚したくないでしょう!

つまり、
愛情ですね~

その障害者を
愛いしていたら

たとえ自分が
危害を受けるような
事になっても

覚悟して
結婚すると
思いますよ!

愛は強しですよ!
(^o^)/
    • good
    • 24
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/10/28 18:08

その障害の程度にもよりますね。


自分に危害を与えない、自分の家族にも危害を与えなくまた話しても大丈夫なこと、
そのひとがなにかのきっかけで自傷しないことなど
危険と思われることがないならです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/10/28 18:08

私は無理です。



健常者には理解出来ないまま振り回されっぱなしで疲れました。
人間支えあうなら、心身ともに健康である事が最低条件だと思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/10/28 18:09

>健常者の方って精神障害者と付き合いたくないと思いますか?



 人それぞでです
世間的に「見て付き合いたくない」と
思う人の方が多いでしょうね

 障がいを持っている知人がいますが、
(肉体的、精神的)
結婚して確か10年は、経つかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/10/28 18:09

こんいちわ。



うちも障碍者ですが、お互いの条件があえば、付き合いたいとも考えるかもしれません。

とはいっても、同じ精神系でも、合う、合わないはありますからね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/10/27 21:39

障害者と結婚したい人はいないでしょう。


いたとしたらその人が健常な精神を持っているとは言いがたいと思います。
そういう意味で障害のある人、疾患を抱えた人をわざわざ選んで好きになる人、結婚する人というのは存在しません。

しかし、好きになった人が障害者だったという人はいるでしょう。
また好きになった人が病に倒れる事はありますし、将来を誓い合った仲でもそれが原因で別れを選ぶ人だっています。

多くの人は好きな人と結婚したいと考えます。
好きになった人に障害があればその部分は考慮すると思いますが、それを乗り越えられるかどうかはそれぞれです。障害ではありませんが、病で生殖器を失った人は子供を持てなかったりしますよね。でも生涯添い遂げる人もいるし、やはり耐え切れないと別れを選ぶ人もいます。

そういう意味でいうなら精神疾患はハードルが低いと言えますね。
寛解の可能性があるんですから。

あなたに好意を寄せてくれている人はあなたの精神障害に恋したのではありません。
精神障害を持ちながらもひたむきに生きるあなたに恋してくれたのです。
そこを正しく受け取らないといけないと思います。
    • good
    • 20

そんなことはないとおもいますよ。

人間ささえあって生きていくものだからね。
    • good
    • 12

付き合いたくないとは思いません


人は支え合ってからこそ人という形になるので支え合いながら付き合っていけばいいと思います
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A