dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年6月にサビ柄の子猫を保護して家族に迎えました。
先日サビ柄の成猫を保護して家族に迎えました。

それまでは、失礼な話ですが、「野良で見かける残念な柄の猫」 という印象だったサビ柄。
でも飼っているうちに、とっても整った美形で、とってもおりこうさんだと思えてきました。

今まで、牛、白、黒、キジなどの猫を飼ってきましたが、黒猫の美形にも劣らないぐらい、サビは美形だと思うんです。
性格も良くて、賢い感じ。

柄も、同じ柄の子がいないだろうしとっても個性的で魅力的ですよね。

親バカでしょうか?

A 回答 (5件)

過去に多頭飼いをしていましたが、サビ猫は1匹しか飼った経験がありませんが


他の猫と比べて、物静かで優しい猫って印象があります。

猫仲間の人でサビ猫を飼っている人も性格が良いって言いますよ。

最初に飼った猫が猫嫌いで猫が近寄ると怒るのですが、
当然サビ猫にもある程度以上、近づくと威嚇するのですが
サビは威嚇されても怒らない・・・
その最初に飼った猫が体調が悪いと添い寝してあげ、仔猫が生まれたら一緒に面倒をみたり
後から来た猫も環境に慣れるまで夜は添い寝してあげたりと・・・
実はこのサビ猫、猫嫌いの猫が外から連れ帰った唯一の子猫です。

私は性格的にサビ猫は好きですよ(^-^)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱりそうですか!
先日保護した野良のサビ猫は、うちの犬や猫や小学生男児にも威嚇せず、
数日間かけて様子を見て安全を確かめたのか、ある日そっと家に入ってきました。

出産直後だったので現在隔離部屋で3匹の子猫を子育て中ですが、
部屋を荒らすことも一切なく、穏やかに過ごしてます。

物置&衣装部屋なので荒らされるかなぁと思ったのですがあまりにも賢くてビックリです。
かといって元気が無いという訳でもなく、私が部屋に入ると小走りで鳴きながら擦り寄ってきます。


子育ても得意なんでしょうかね~?
面倒見がいいんですね。

ほんと、サビってハマります(^u^)

お礼日時:2013/10/31 10:44

こんにちは。

NO.2です。

おうちに、しゃべる黒猫ちゃんがいるんですか?

しおちゃんみたい!

うちにも、昔、黒猫がいましたが、しゃべらなかったので、しおちゃんは特別だと思っていました。黒猫ちゃんの中には、しゃべる種類の特別な子たちがいるんですね!

お礼を見に来て、他の方のお礼に書かれていたのが「へえ~~」だったので、またもや質問に関係のないこと書いちゃいました  σ(^_^;)

失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

猫が鳴いて何か訴えるたびに、こちらも話しかけていると、よくしゃべる猫になるそうですよ。
うちの黒猫はしょっちゅう話しかけてくるので私もちゃんと受け答えするように心がけてます^^
にゃーーーーー ではなく、明らかに何か言ってる感じです。

しおちゃんもよくしゃべってますが、飼い主さんがいちいち優しく受け答えしてきたからじゃないかなー?と思います^^

お礼日時:2013/11/04 01:27

毛色で性格分かれますよね。



経験上、三毛とサビは賢くて天才!!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

天才かぁ~
やっぱりそうですよね~(^u^)

お礼日時:2013/10/31 11:44

サビは、猫が好きな人が行きつく究極の猫であると


いった知り合いが何人かいます。
味わいが深いとか、玄人向け(?)というか. . .
その良さがわかるようになってこそ猫好きであるとか。

どの猫も、それぞれうちの猫なら全部かわいいわけですが、
突然変異以外はほぼサビ(と三毛猫)は♀であることから、
より頭がいいとか、そういう説も聞いたことがあります。
(オスでももちろん個体差で頭がいい猫はたくさんいますが、
たとえば外猫を保護する時に、捕獲器になかなか入らないのは
メスが多いとかで、雌のほうが用心深く頭がいい猫が多いという説から)

複雑な模様で、見ても見ても見飽きない、
白っぽい猫よりも表情が一見わかりにくいけれど
それがわかった時の喜びが大きい、
オンリーワン的模様も多い、など、
サビの魅力は深いんじゃないかなと思います。

そして親ばかだとしても、それはすごくいいことだと. . .
うちは、サビじゃないですが、やっぱりなんてかわいくて賢いんだろうと
思いますし、とても特別な猫だとも思っています。
やっぱり自分のうちの猫、ほかの猫より特別だと思って一緒に
暮らすって、幸せなことですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

じゃぁ私は玄人に一歩近づいたのかもしれませんね(笑

なるほど、サビ猫がメスだというのも容姿端麗で賢い理由かもしれませんね。

ホントに魅力的な柄だと思います。
うちの子は尻尾とお腹縦半分が茶トラなんです^^
保護したときは、何て残念な柄なんだと思ってしまいましたが、今となっては何故そういうふうに思ってしまっていたのかも分からないです。

ほんと、トクベツですよね。。
うちの黒猫、しゃべるんです。「かー ちゃーん」 って。
この子もまたトクベツです(^u^)

お礼日時:2013/10/31 11:43

回答になっていないかも知れませんが、猫ちゃんは、種類によって、おおらかさとか、性格の違いは多少ありますが、どの子も、皆、賢く美しいです (^-^)



「親バカ」最高じゃないですか!

人間でこれをやると困り者ですが、猫かわいがりというくらいで、全然オッケー。猫好きは皆そうです (=^^=)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

人間でやると困り者・・・(^u^;)


そうですね、気をつけます(笑

お礼日時:2013/10/31 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!