電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初投稿させていただきます。
タイトルのマンマの人間です
高卒29歳ですアルバイトを通じてようやくつらい事にも耐え頑張れそうだと自分に自信がもてたので
働きながら行ける工学部を受験する、もしくは2年生の職業訓練校に行くかと考えていたのですが
目指そうと思っていた電気関係の仕事の体験談などを色々と読み漁っていくと軽度の感電がしょっちゅう
という実体が分かり、考えてみるとこの歳で就職できたとしても活線作業やらされたりするんだろうなと
死に直結する事を想像して怖くなってしまいました、認識があまかったです
現在目標を失い何も手に付かないほど落ち込みつつ焦って探している状況です
元々候補にあった医療福祉も考えましたが人間を相手にする仕事は不向きだと
アルバイトを通じて痛感いたしました
特別これをやりたいというのは無く必死に探しているのですが中々次の目標がみつかりません
おすすめの学部や資格や職種等助言をいただけないでしょうか
今年中になんとか成果を出さないといけないのであまり選択している時間がありません
一度手をつけたら中途半端に終わらせるつもりはありませんよろしくお願いします

A 回答 (3件)

死亡事故がしょっちゅうというならともかく、軽度の感電程度で怖くなるなら


どんな職業にもつけませんよ。
何があるかわからないのが今の世の中です。
飲食店の店員でも、軽度のやけど位あるかもしれないし、
洋品店の店員だって、お客のクレームでけがするかもしれない。
事務員だって、パソコンやコピー機の線を直そうとして関電するかもしれない。
医療福祉なんてもっと大変ですよ。
認知症等の患者の中には、暴力をふるう人もいます。
どんな職業でも絶対安全という保障はありません。
怖いなら事故が起きないように細心の注意を払えばいい事です。
まだこれから受験するか、職業訓練校に行くつもりなのでしょう?
焦らず行きながら考えてもいいのではありませんか?
そういう意味では工学部の方が職業選択肢は広がると思います。
頑張って下さい。

この回答への補足

回答有り難うございます
何が起きるか分からないのは全員同じ事なのだと思います
しかしうっかりが責任云々以前に死か重症で償わないといけないというシビアな現実が
うっかりがちょっと多い自分が実際やっていけるのかと不安になりました
というか単純に怖いです・・・
自分が工学部を選んだのはおっしゃる通り文系に行くより選択肢が広がるかと思ったからです
同時に他に選択肢があれば行く必要は無いと思っています
行くとすれば学生と同じような感覚ではさすがにまずいので
今のうちに何か一つに絞り込んで一点突破しかないと考えています
時間もあまり無いので勉強だけは進めようとは思いますが支えだった目標が
なくなった事でモチベーションの維持が難しい状況です

補足日時:2013/10/30 20:03
    • good
    • 0

仕事で死に直結って言いますが、今のままの方が死に直結しています。


「働かざる者食うべからず」ですからね。

ハロワの人間ならば言うでしょうね。やりたい仕事じゃなくて何ができるの?
選り好みできる状態じゃないでしょう。自己評価が高すぎるんですよ。
こんな感じで。

まだ、中途半端に終わらせる段階に至っていない事を自覚しましょう。
あと、30歳、35歳になるにつれて、雇用の幅はどんどん狭くなります。
しかし、質問者にはまだまだリハビリが必要なので、現時点では
不可能だと思いますよ。

「拙速は遅行に如かず」です。

この回答への補足

初回答有り難うございます
当時よりマシになりましたが
事実上始めてのアルバイトで比較的通りやすそうなバイトを選びましたが
10何社おとされて、バイト先でも引きこもり生活がたたり色々ありましたそれでも押しつぶされず
頑張れたのは自分なりに納得できる目標があったからだと思っています
分をわきまえずに言うと前に進むために何か目標が必要な性質の人間なんだと思います
30代での就職活動は非常に不安ですが
遅ればせながら将来的に求められるスキルを今のうちに
得ておきたいと思うようになりました。自分なりに調べて30代でも資格を取得し選り好みせず実務経験さえ積ませてもらえればやっていけるかもと思ったのが電気でしたが
気持ちばかりで急かされ自分がビビリなのを計算に入れていませんでした
優柔不断に感じられる事と思いますが今年のセンターまでに候補を決めて
一度絞ったらよそ見するつもりも余裕もありませんので初志貫徹でいくと決めています

補足日時:2013/10/30 09:53
    • good
    • 0

すぐ正社員の仕事を探されることをお勧します。


30過ぎると、未経験でも採用してくれる所がぐっと減ると思いますので。
どうしても学校に通いたいなら、昼間は働いて夜は学校(もしくはその反対)のような、二重生活をお勧めします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
学校に行くのであれば働きながらというのは当初から決めていました
ただ本命の候補がここに来て崩れてしまってどうにも立ち行かなくなってしまい
あまり迷っている時間も無く藁にもすがるつもりで質問させてもらいました
将来的にこの資格はこの学部を出てないといけないとか、必置資格で就活の時競争力が得られるように、ある程度の難易度がある資格や分野があればと思っているのですが中々見つけられずに困っています。

補足日時:2013/10/30 10:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!