dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が成人してからの保険って、皆さん何か入っていますか?
学資保険に入っていましたが、もう終了してしまいました。何か入ってあげようと考えてますが、何に入ればよいか。保険の人には、生命保険には入れと言われましたが…掛け金が一万円ほどあり。死亡保障はいるのかな…と。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません。
    子供の保険の事でした。成人したけど学生なので…子供を何らかの保険に入れてらっしゃいますか?

      補足日時:2017/08/30 11:00

A 回答 (3件)

もし今ご主人が亡くなったら、収入が途絶えて生活に困るでしょう。


そのような時のために入るのが、生命保険ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうです。ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/30 11:01

子どもは、成人すれば自分で考えさせて下さい。


いつまでも親掛かりでは駄目です。
(頼ってしまいます、突き放して下さい)
   
これからが人生のいい所ですよ。
学資保険がいらなくなった分、ご主人と二人で生活を楽しんで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/08/30 13:13

結構県民共済とかいいですよ。


押し売りはないし、安いし、県民共済が決算して余剰金があるとお金が帰ってくるし。
保険料の支払いも早かったし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/30 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!