最近、いつ泣きましたか?

こんにちは。
学生で特許に関する講義を取っています。宿題でレポートが課せられ、内容は

特許電子図書館を使い(調査テーマ;各自の関心ある技術)
 1.テーマ名称 ←貴君が調査をした目的の技術テーマです
 2.調査した技術内容説明(2,3行程度) ←上記技術の簡単な説明です
 3.検索式(2,3行程度)
 4.見つけた近い内容の特許の番号と
  その題名と内容の簡単な説明(2,3行程度)
をまとめなさい。

というものです。

このレポートを考えていた時に近くで母が針に糸が通らなくて困っていたので
電子図書館で調べ、針穴の横に穴を作り糸が通しやすくなる針の発明の名称、特許公開番号、簡単な説明、検索した時に使ったキーワード(裁縫 針 簡単)を書いて提出したところ、

1、2番がないから再提出

と言われてしまいました。

おそらく、特許と技術内容が理解できてないとは思うのですが全くわかりません。

同講義を取っている知り合いもいないどころか、その講義は分担で宿題を課せた教授とは当分会える予定もないです(宿題はメールで提出)。
どなたか詳しい方がいましたら例を交えて回答していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

詳しくはないですが。



必要な項目を箇条書きで示してるのですから
レポートは同じように番号ふって箇条書きにすれば的確にまとまりますが。

>1、2番がないから再提出
>と言われてしまいました。

とは、いったいどういう書き方をしたのでしょうか。
抜けてるなら書けばいいだけのことです。

あと、
>針穴の横に穴を作り糸が通しやすくなる針
は理解不能です。もう1つ穴を開けたら糸を通しやすくなる?

もしもこれの事を指してるとしたら、ですが
>スパイラルアイニードル
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Spiral%20 …
文章が間違いで、追加したのは「穴」じゃなくて「切れ込み」です。
レポートの文章に「まちがい」はありませんか。

>1.テーマ名称 ←貴君が調査をした目的の技術テーマです

「糸をセットしやすい工夫を施した縫い針」とでも。

>2.調査した技術内容説明(2,3行程度) ←上記技術の簡単な説明です

「木綿糸の先端は細く鋭利にそろわず、これを手作業で縫い針の小穴に通すのは
至極困難な作業である。この小穴の形状を変更で通さず、容易にセットすることを可能にした技術」とでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべてあなたの言ってる通りであってます。
添削前のレポートには穴ではなく切り込みと書いてあります。
質問文上での私のミスです。

そして疑問についても理解できました。
テーマ = 特許となるアイデア
だと思い込んでいたため一つの話になんで2種類の特許の話を要求されているのかが謎でした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/02 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!