dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼氏の誕生日でした。

昼は私の家で簡単ですが手料理を作って一緒に食べ、そのあと水族館に行き楽しみました。ここまでは良かったんです。

プレゼントは彼の好きなブランド物の財布を用意し、夜誕生日コースを予約しておいたレストランで食事後渡す予定、これが1日のメインイベントでした。

しかしこのレストランが大ハズレでした…事前にリサーチもして沢山お店を調べた上で決めたのですが、ネット上の口コミってあまり信用できないんですね。

ごはんもお酒も正直居酒屋レベルで全然美味しくなかったです。彼氏はお酒が好きなのですが、かなり種類も少なく…雰囲気もなんだかガヤガヤしていて落ち着けない。
そしてなんと両隣の席でも誕生日サプライズを行っていて、彼氏にはケーキが出て来る前にバレてしまいました。(誕生日コースを予約した客を固めて処理している、という感じでゲンナリでした。)

彼は私の誕生日を素敵なお店を予約してお祝いしてくれました。
彼氏は今年から社会人で仕事が忙しく、なかなか会えない中でとても楽しみにしていたようです。
別れた後、美味しかったよありがとうとお礼のメールをくれたのですが、お店での彼はちょっと期待外れでがっかりさせてしまった感じでした…。

お店のリサーチを怠った自分に自己嫌悪で、彼氏をがっかりさせてしまったかなと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうにか挽回したいのですが、変に引きずったり今更謝るのもおかしいですか?
どうしたら良いのでしょうか…来年の彼氏の誕生日まで待てないです。とても辛いです。

A 回答 (10件)

彼にとって、彼女が自分のために誕生日を祝うセッティングをしてくれたことが何よりもうれしいのです。

次は手料理を振舞ってあげてください。彼にとってそれ以上のものはないはず。味ではなく気持ちで勝負しましょう。男心なんてそういうものです。
    • good
    • 2

そんなことで真剣に落ち込めるなんて、あなたは素敵な彼女なんですね。

彼氏さんがうらやましいです。
(あなたにとっては「そんなこと」ではないと思いますが)

男性の気持ちをお話しさせていただくと、まず十中八九気にしていません。
そもそも男性は女性と違って、記念日に無頓着です。自分の誕生日を忘れている人も結構いるくらいです。

彼氏さんがロマンチストで、記念日を重要なものとしてとらえていて、
グルメで食事やお酒にうるさく、インテリアなどにも非常に気を遣うオシャレさん…
だったりしたら、もしかしたらガッカリしているかもしれませんが、そんな感じでしょうか?
そんな丸の内OLみたいな男、本当に存在するのか疑問ですけど


そんなことはない、普通の男性であれば気にしていませんし、
もし、当日ちょっと「イマイチなお店だなー」と思っても、後々まで引きずることはありませんよ。


もし、彼氏が「丸の内男子」だったとか、彼氏がどう思っているか関係なく
あなた自身が気に病んでしまっている、とかであれば、改めて素敵なお店にディナーデートに誘えば良いのではないでしょうか。
「誕生日のお店がちょっとイマイチだったから、やり直しってわけじゃないけど、ちゃんと素敵なお店につれていきたかった」
みたいな事を言えば、きっとうれしいですよ。

僕だったら即プロポーズです。


何度も言いますが、ほぼ確実に彼氏は気にしていませんので、あまり気にやまぬよう。
    • good
    • 3

 彼は、あなたの素振りからあなたの気持ちを感じ取ってますから、気に病む必要はまったくないです。

    • good
    • 1

謝るのは別にいいけど、たぶん彼氏は気にしてないと思うよ。


あなたがお祝いしてくれたってこと自体が嬉しかったはず。挽回とかいらないと思う。

完璧にこなせなかったことをいつまでも気にしてるのは、あなただけの問題であって、あなたの気持ちを満たすためのお祝いじゃないでしょ?いつまでもそんなこと気にしてたら、逆に彼に気を遣わせてしまうよ。フォローの言葉だって言わせてしまうし、逆に元気づけようと頑張らせてしまうでしょ。

お祝いもいいけど、自己満足にならないように。あなたのための誕生日じゃないでしょうよ。
    • good
    • 0

ちょっと可愛らしい失敗ですね。



失敗は成功の元なんてありますが、失敗は失敗の元でしかありません。
ちょっと彼氏に合わせて見栄はったんじゃないですまだまだ、お若いので、そんな事はいくらでもひっくり返すチャンスが巡ってきます。

手料理に対しての彼氏の反応はどうだったでしょうか?よかったのであれば、再度、あなたがケーキ作って、もう一度ご自宅で、誕生日やってはいかがでしょうか?まだ日が浅いのであれば、有効ですよ。日があけば今更になりますが。

簡単なカクテルとか用意して、サプライズで、もう一度です。その時だったら、あのレストランの誕生日はいまいち納得できなかったから。って言えば、彼氏もあなたの新たな一面を知る事が出来るし、自分の事分かってくれてるんだと、喜んでくれるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

レストランを失敗したことが、彼にとって悪かった訳ではないのです。


彼が一番気に病むのだとしたら、「mamimumemomoさんがそのことを気に病んでウジウジしている」ことなのです。彼だってそんな相手には気を使いますし、いい気持ちにはなれません。mamimumemomoさんだって、身近な人がそうだったら、気を使いますし面倒臭いでしょう?

彼は、今回のレストランのことは、mamimumemomoさん程はなんとも思っていませんよ。おそらく気にしているのはmamimumemomoさんだけ。挽回なんて考えなくていいです。
例えば首都圏なんかで「オシャレでちょっとお高くて新しい店」なんて、「見テクレだけ」みたいな感じで失敗することは珍しくないですよ。やはり、高価格のお店は事前に出向いて食事してみないと、良し悪しを判断するのは難しいと思います。彼も、今はいい店を知っているくらいですから、経験上それくらいよくわかっていると思いますよ。


ということで、もう終わったことなのに、しばらくして神妙な面持ちで謝るなんてことは、絶対やめた方がいいです。mamimumemomoさんはそれですっきり満足するのかもしれませんが、気まずいのは彼の方です。
かといって失敗談をとことん無かったことにするのも痛々しいですから、そんなに気にしていない風に普通に明るく「あんまり良くなかったね。せっかく調べたのに私もがっかりしちゃった。今度またもっといい所行こうね。」みたいにありのままに前向きに言えばいいと思います。彼が店選びがうまいのなら、彼のアドバイスを請うなんてのもありです。「私の誕生日に行ったお店、とっても素敵だった。どうやってああいうお店知るの?」とか。素直でとても好印象だと思いますよ。

誕生日まで待つ必要もありませんから、また「いい店」を探して食事に行ってみては。2人であれこれ言いながら探すってのもいいかもしれませんね。
とにかく、成功も失敗も「2人の信頼関係」を強めるきっかけにすることです。
    • good
    • 1

彼はあんまり気にしてないと思いますけど、「この前は、誕生日祝いたくてお店ちゃんとリサーチしたのに、お店があまり良くなくてゴメンナサイ」と言う事で気分が晴れるなら言ったほうが良いと思いますよ。

そんな健気なあなたを彼氏は「可愛いやつ」ときっと惚れ直すはずです(私なら惚れなおす)。

それに、我慢して引きずるにしても一年は長すぎると思います。
    • good
    • 1

わたしなら、レストラン予約してくれていただけでうれしいですけどねー(((^^;)



世の中そんなみんな、おしゃれなの?私はきになりませんけどね(*^^*)


X'masもあるし、何ヵ月記念日とかなんでも理由つけておいわいってのは?仕切り直しで★とかいってさ(*^^*)
    • good
    • 0

メールで、「ホントはもっと素敵なレストランでお祝いしたかったの。

失敗しちゃったけど優しいお礼のメール、ありがとう」と素直な気持ちを伝えたらいかがですか?それで万事オーケーだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



口コミは信用しないほうがいいです。

実際に、行ったことがある、電話で確認を取る・・・など大切です。

サプライズのサプライズ!
これしかないです。

お酒を好きなら、その好きなお酒の種類のあるお店を選ぶといいですよ。
内容をみると日本酒が好きなのでしょうか?

日本酒が好きなら、居酒屋ではなく、意外と都心のお蕎麦屋さんなど変わった日本酒を
置いてあるお店があります。
お住まいの都市にもよると思いますが・・・。

後はワインだったらボージョレヌーボ
http://www.sapporobeer.jp/wine/beaujolais/

解禁日に合わせて飲みに行かれては?

知人や友達、それからこういうサイトを最大限に活かして
サプライズしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています