dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GreenDayの歌はいいですね

さて、GreenDayさんの21Gunsという楽曲の歌詞に、
『21Guns』という単語が出てきますが、よく分かりません。
21Gunsって大統領就任とかの祝砲ですよね歌詞と
どのように関連してくるのか知りたいです。

A 回答 (1件)

海軍から始まったようですが、軍関係者の(戦死者は特に)お葬式のときに、死者の勇気を讃えるために、21Guns Saluteが行われるので、そのイメージの上に、歌詞が書かれたのでしょう。



Did you try to live on your own?
When you burned down the house and home?
Did you stand too close to the fire?
Like a liar looking for forgiveness from a stone
When it's time to live and let die
And you can't get another try
Something inside this heart has died,you're in ruins

最後のスタンザですが、ちょっと戦争の感じがしないでもないです。ストーンと言うのも墓石のイメージがあるように思います。

イメージが広がる、詩的な歌詞ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
弔う気持ちが関係しているのなら
納得が出来ました
墓石とは気が付きませんでした

お礼日時:2013/11/11 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!