重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今現在、在職中で転職活動している者です。転職サイトに登録するなかで株式会社レイノスというスカウト会社に登録しました。登録した後に紹介できる案件がなくとありましたがその後、メールがきて私のキャリアをみて会いたいという企業があり、レイノスさんのコンサルタントとあってキャリアや、経歴を伺った上で紹介したいとの事の内容でした。そこで質問です。
この株式会社レイノスは信用できる企業ですか?
また、一回断られたのにお誘いあったのはどうしてなのかわかりません
ホテルのラウンジで会いますが会って大丈夫でしょうか?その際の料金はどちら持ちですか?
私は営業職でも技術職でもなく販売で副店長職ですがそんな私をスカウトするんでしょうか?

A 回答 (2件)

>この株式会社レイノスは信用できる企業ですか?



というか、既に登録されたのですよね。
にも関わらず、今更そのような疑問が湧いて出て来るのは何故でしょう。
割と大きなエージェンシーですが、私は利用経験がありません。

>一回断られたのにお誘いあったのはどうしてなのか
初回登録時には、たまたま質問者に適した案件がなかったが、登録後、質問者の希望に叶った新たな求人が発生したということでは?

>ホテルのラウンジで会いますが会って大丈夫でしょうか?
問題ないと思いますよ。

>その際の料金はどちら持ちですか?
大抵は先方が支払ってくださいます。

>営業職でも技術職でもなく販売で副店長職ですがそんな私をスカウトするんでしょうか
現在と同じ、店長職の求人なのではないかと思います。
    • good
    • 0

転職活動している者です。

結論ですが、会ってみて合わなかったら断ればいいのでは
ないでしょうか?

転職エージェントは、リクルートキャリアが最大手でその次がインテリジェンスとなって
おります。それ以外の転職エージェントは五十歩百歩だと思います。昔と違い今は転職
コンサルタントというカテゴリが出来た為、転職そのものが商品となる様になっています。
その為、転職コンサルタントが乱立している様な状態になっているのだと思います。

信用という点では上記の転職エージェント以外はどれも似た様なもので、その為小規模の
エージェントさんはお客を取るのに必死なのだと思います。会うだけ会ってみて現在の転職
状況を聴いてみるという会い方もありだと思います。ちなみに自分の知り合いで、小規模
エージェントの人に紹介をもらい転職をした人もいます。

副店長職との事ですが、管理職経験があるというのは強みですので、それによるスカウトと
思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!