dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DellのHPが何故か開けません。
最初は混んでるせいかな・・と思ったのですが、ここ4日くらい、何時の時間でも
「検索中のページには問題があるため表示できません。HTTP 500 - 内部サーバー エラー」となります。他のHPは普通に開けます。
ちなみに私のパソはCATV接続でNorton Internet SecurityとAntivVirusが入ってます。
こちらの「教えてgoo」でリンクされているDellHPも全く駄目です。
どうやったら開けるようになるでしょうか?
本当に困ってます。お願いします。

A 回答 (6件)

参考URLのところでもだめなんですよね?


うちではみれました。

参考URL:http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=j …
    • good
    • 0

 


 あと考えられるのは、
 Proxyを使っている場合はProxyを使わないようにしてみる。

 Dellサイトに関するのCookieを削除する。

 ぐらいかな。
    • good
    • 0

念のためにInternet Securityの設定をオフにしても同じか確認してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Nortonも無効にして試してみましたが駄目でした・・。
お手上げですね(泣)

お礼日時:2004/04/20 18:35

 ブラウザーは最新の状態でしょうか?


 Updateしてなければ一度Updateしてから再接続して見て下さい。
 Netscapeなどありましたら、そちらでも確認されてみてはいかがでしょう。

 HTTP 500 - 内部サーバー エラー
 通常はサイトのCGIなどのエラーなんですが、他の方たちは問題ないところをみると、ブラウザーの問題かもしれませんね。

 Nortonも一度停止した状態でためしてみては?

 DELLのUSサイトも駄目なんでしょうか?

参考URL:http://www1.us.dell.com/content/default.aspx?c=u …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ブラウザーは最新の状態です。Nortonも無効にして試してみましたが駄目でした・・。
お手上げですね(泣)

お礼日時:2004/04/20 18:34

 

http://143.166.224.244/content/default.aspx?c=jp …

は?

>「ブラウザのキャッシュをクリア」
 インターネットオプションのインターネット一時ファイルを削除

参考URL:http://143.166.224.244/content/default.aspx?c=jp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考URLですが「Description: Connection Timed Out」となって駄目でした。
教えて頂いた「ブラウザのキャッシュをクリア」もやってみてもう一度試しましたが開けません(泣)

お礼日時:2004/04/18 21:51

もう一つ、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
今、参考URLのHP開こうとしましたがやはり駄目でした(泣)
「ブラウザのキャッシュをクリア」とありますが、それは何処にあるのでしょうか?

補足日時:2004/04/18 21:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!