
同じような質問がないか検索したのですが、ないようなので質問させてもらいます。
Visual C++2010 Expressを使ってプログラムを書いている、アプリケーション作成初心者です。
デバッグが一区切りしたため、リリース版でビルドし実行したところ、コンストラクターの
内部で、下記のエラーが発生しました。
”アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。”
”使用されたパラメータが有効ではありません”
デバッグ版では、発生しません。
エラーが発生するコードは、以下の行です。
InitializeComponent();
Blank = gcnew Bitmap("Blank.png");
この、Bitmapをgcnewする行で、上記のエラーウィンドウが表示されます。
ビルドパラメータは、リンカ入力の追加の依存ファイルに"Wsock32.lib"が指定されています。
他は、変更していません。
メモリの問題でしょうか?
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1 ちょっと補足しておきます
>実行ファイルと画像ファイルを同じフォルダーにしないとだめ!!!!
>という結論でした。
これはちょっと違います
ファイル名だけしか書いてないと現在のカレントフォルダからそのファイルを探します
実行モジュールと同じフォルダにおいておいても実行モジュールのショートカット作って
作業フォルダを別のフォルダに指定したりするとやはり同様のエラーが出るはずです
そういったことにならないように実行モジュールのフォルダと
同じフォルダから読み込むとか対処していた方が好ましいと思われます
GetModuleFileName
_tsplitpath_s
_tmakepath_s
の各関数を使えば実現できます(関数詳細はリファレンスで調べてください)
No.1
- 回答日時:
確認したわけではありません
コンパイルオプションの変更で実行モジュールが生成されるフォルダが変わって
Blank.png が同じフォルダに無いとかいう話と違いますか?
お恥ずかしい話でしたが、おっしゃるとおりでした。
デバッグしているフォルダーと、リリース版が存在するフォルダーが違っていて
該当ファイルをリリース版が存在するフォルダーにコピーしたところ
すんなり、動きました。
実行ファイルと画像ファイルを同じフォルダーにしないとだめ!!!!
という結論でした。
初心者の馬鹿な質問に回答頂き、感謝しております。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Microsoft ASP Windows10エンタープライズ版をインストールしたらアプリが使えなくなった 3 2023/03/07 11:08
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
コンパイルできません。
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
Excelのエラーで困ってます。
-
配列の初期化時に出たエラーの...
-
”wchar_t*型は渡せない”という...
-
「指定したフォルダにあるファ...
-
Arduinoに関する質問
-
visual studio 2019において、...
-
error C3867 関数呼び出しには...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
VBAでファイルを開くプログラム...
-
pythonでエラーの出た場所から...
-
自己参照構造体のtypedef宣言と...
-
フォームの作成中にエラーが発...
-
左側がクラス、構造体、共用体...
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
visual C++ でビルドの中止がで...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
VB2008で定数に色の設定をした...
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
コンパイルできません。
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
DLL関数を使ったプログラム
-
キーの自動入力
-
RightとLeft関数のライブ...
-
BC30002: 型 'ListItem' が定義...
-
LPCWSTRとchar
-
error C3867 関数呼び出しには...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
sys/time.hのインクルードがで...
おすすめ情報