dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて釣れた魚で判断がついていません。
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
漁港で「シシャモ」を狙っていて釣れました。サビキにイソメを小さく切って付けた仕掛け。
大きさは 約70センチ位 
ウネウネ動き、模様がニシキヘビの様な模様。
アスファルトと体表がこすれた音は、「シャリシャリ」と蛇のような、サメ肌のような感じ。
「ナガヅカ」(地元では「ガンズ」)ではないかと思ったのですがちょっと違うようです。

http://simoneblog.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
↑別カットの写真載せてます。

写真が鮮明でなく申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

「魚の種類を教えてください。」の質問画像

A 回答 (1件)

ヌイメガジ(ガンズ)です。



ヌイメガジを“ガンズ”と言いますが、質問者さんの地域ではナガヅカもガンズって呼んでるのですか?
ギンボにしても実際の種類は多いですし、魚の場合は地域によったり、中には東と西で呼び方が逆になる場合もありますからね。

●ヌイメガジ
http://akkeshi.n-umai.com/?eid=355368
http://sp425bx-t.blog.ocn.ne.jp/sikake/2009/07/p …
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamcast1953/GALLERY/s …
http://zukan.com/fish/internal3289
↓<下2枚の写真がヌイメガジ>
http://homepage2.nifty.com/machiboke/enikki/2010 …

<食例>
http://blogs.yahoo.co.jp/osukuwa/32323175.html?f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますぺこ <(_ _)>
リンク先を拝見し、まさにこの子でした^^
「ナガヅカ」=「ガンズ」の件ですが、昔釣りをしてた頃の外道で「ガンズ」ってこんな感じだったかなぁと思い、まずググったのが「ガンス」でした。その結果ヒットしたのが
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ske/osazu/oz01 …
地方名:ワラヅカ、ガンジ、ガンズ、マガンジ、ホンワラズカとあったので「ナガヅカ」=「ガンズ」と思っていました。

確かに 「ヌイメガジ ガンズ」 で検索しても、色々ヒットしました

http://blog.goo.ne.jp/koitoikan38/e/ce2ea845ae20 …
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbi …
http://akkeshi.n-umai.com/?page=10
http://gabinshiranuka.blog.fc2.com/blog-date-201 …
http://blogs.yahoo.co.jp/osukuwa/archive/2013/11 …

情報提供ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/15 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!