
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
論文ですよね それもきちんとした・・・
Long experience of observing and training teachers suggests that, although there are some exceptions, the majotiry of the most consistently successful teachers of English and other foreign languages are those with training in methodology, practical experience of teaching and a breadth of intellectual understanding.
(Peter Strevensという人の1988年の論文から引用)
これイントロにある文です。
申し訳ないですが、中学生レベルで読める文ではありません。高校生レベルの文法があっても難しいです
その理由は、人称代名詞がないですし、although以下の節が挿入されてますし、ofでつないだ句も多いですし、副詞+形容詞+名詞というパターンも多用されていて、もともと、例として、consistentlyとかin methodology、a bredthとかの使い方も独特ですよね
各単語に動詞的要素が含まれていて、慣れているとセットで理解できますが、慣れてないとどこで区切るんだ、というところから始まります
使っている単語はそんなに難しい単語ではなくても、です
一気に論文にトライするのは可能ですが、少しレベルを上げることが先ではないでしょうか
目的は論文を読むことなのでしょうが、その読む必要性というのは仕事の関係ですか? それとも英語レベルアツプのためですか?
仕事の関係であれば、必要な情報は日本語に訳されるはずですし、英語レベルアップが目的でしたら、やはりこつこつと簡単なものから積み上げていくのが"ベスト"だと思います
理解が難しいものにいくら時間を費やしてもレベルはそんなにあがりませんし、時間の無駄です
目的にによりけりですが、費やせる時間や労力を考慮してご自分で選択してください
私は、簡単な教材から始めるレベルアップ優先をお薦めします
適格な回答をしていただき、ありがとうございました。
目的は論文を読むことです。
英語を話すことは目的としていません。
読む必要性というのは看護研究の先行文献を読む際に
欧米の論文を読まないといけないことが多いからです。
日本語に訳されているものは、医学・看護系の論文では
あまりありません。
高校卒のレベルまで、文法や単語などを地道に勉強していこう
かと思います。
No.3
- 回答日時:
医学用語など、自然科学分野の単語は意味が狭いので、一度覚えると複数の意味の差による誤解や混乱は少ないものです。
文学作品などのように「そうとも読める」というような曖昧な表現が許されないからです。文法的には中学程度であればほぼ大丈夫ですが、高校一年程度にまでアップできればと思います。
回答ありがとうございました。
高校卒業レベルまで単語と文法の作法のテキスト
を手に入れて、地道に英語の読解力をあげていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で書くレポートが出たので...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
『製缶』を英語で言うとどうなる?
-
calenderとcalendarの違い
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
保育学って英語でなんといいま...
-
英語で
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
中学生3年生だけど英語が全く出...
-
営業事務
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
"Please kindly~"という表現は...
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
calenderとcalendarの違い
-
英語で書くレポートが出たので...
-
TOEICに役立つドラマ
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
営業事務
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
添加物の英単語訳
-
英語の長文を読むときに、わか...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
英語で
-
『製缶』を英語で言うとどうなる?
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
「あみだくじ」を英語で
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
速読すると意味が理解できてない!
-
アメリカ英語とイギリス英語を...
-
英語について
おすすめ情報