dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AdobeRGBで載せた場合、非対応モニタやsRGB環境下で見ている人にとってはくすんで見え、逆にsRGBで載せた場合、AdobeRGB環境下の人にとってはド派手に見えるか色飽和状態で表示されることになりますが・・・どっちの環境下に合わせて表示するのが良いのでしょうか?

どちらを選ぶにしろ片方の環境下の人には違う風に見えてしまうんですよね・・・。

A 回答 (1件)

sRGBです。


誰もが皆Adobe RGB対応とは限らないので。
むしろ、Adobe製品なんてReader以外は何もない人のほうが多い。

>AdobeRGB環境下の人にとってはド派手に見える
これは、その環境を作ることが出来る人なら、対処もできますから。

実際、サイトに表示されている画像をランダムにダウンロードして、どの程度がAdobe RGBを埋め込んでいるか調べてみてください。高精細な写真やイラストを掲載するサイトの中でも一部のサイト以外は、そんなもの使っていないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!