
突然、プリンターとFAXの欄から使用しているプリンターのアイコンが消えていました。
スタート→デバイスとプリンター→プリンターとFAX→プリンタの追加をクリックしてもプリンタードライバーをインストールしませんでした。操作を完了できませんでした(エラー0x0000054f)。と表示されてしまい、追加できません。
ホームページからドライバーをダウンロードして、インストールしてもプリンター'EPSON EP-805A Series'のドライバーパッケージのインストールに失敗しました。と表示されてしまいます。
※「プログラムのアンインストール」からEPSON関連のものはアンインストール済みです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>windows updateとプリンターの更新通知が来たのでそのインストールくらいです。
そのときは何の問題もありませんでした。「そのときは・・・」ここが気になる。
UPDATE後すぐに再起動をかけて問題無しと言うこと?それともそのまま使っていて問題なかったということですか?
もし前者の状態で問題なかったということなら、UPDATEが問題だったように思います。
(再起動で本当のUPDATEパッチが当たったのでそれが原因で不具合発生)
何でもUPDATEが良いとかしなきゃいけないと思うことが間違い。
UPDATEするならトラブルがあるかもしれないと思って、やる前にOSを含む完全バックアップとってから実行すると良いでしょう。
●Windowsのバージョンが分かりませんが(よく見れば分かるのかもしれないが)、可能ならUPDATE する前の日付までさかのぼって復元をしてみればどうですか?
No.6
- 回答日時:
回答番号3と4と5をまとめて、当方であればどう対処するかをまとめてみます。
1.Windows 7のパソコンと、問題のプリンタをUSBケーブルで直接繋ぎ、同梱されたCD/DVD-ROMから必須なものをインストールしてみます。
この時の反応はどうなのかです。
またこの時オンラインでの印刷が可能かを判断してみると思います。
最悪この状態で使用するしかない場合のことを考えて。
2.この後、無線接続で稼働するかを説明書を参考に試します。
この時の動きで、無線機能の設定不良があれば設定を初期化して、再設定します。
ここでの不具合だと思われる可能性が大きいでしょう。
3.こうして無線での印刷可能な状態にした後、ドライバの更新をします。
この時もしドライバの更新ができないときは、サポートセンタに尋ねて、やり方を聴くと思います。
USBケーブル接続でドライブインストールできるのか、無線接続でも可能なのかです。
もしダメな場合は、もう一度、1.と2.を再度設定し直してここで我慢して使うことにします。
何が悪いのかを切り分けしながら、原因をつぶしながら進めていくことの大事さをお勧めしたい。
こうした過程のどこで、どんな症状なのかをメモして、正しい情報をサポートセンターに伝え指示を仰げばサポートセンタの担当者は具体的な悪い個所を指摘してくれると思います。
正しい情報を相手に伝えることが、早く解決することになると思います。
No.5
- 回答日時:
> 無線接続です。
USBケーブルでも接続してみました。それでもドライバのインストールに失敗してしまいます。どんな状態で接続し、どんな操作をして、どんなエラーメッセージが出たのか、出ないのか、なんで少し詳しく書いてもらえないのか分かりません。
解決に向かって少しでもヒントを出してもらえないのでしようか。
次の手を考えるものが何も出ないと回答する方が「おバカ」に見えてきます。
No.4
- 回答日時:
前回の質問にも記載しましたが、
> 操作を完了できませんでした(エラー0x0000054f)。と表示されてしまい、追加できません。
> このエラーコードは、
> ネットワーク アダプタの ハードウェア エラーが発生している可能性、
> 指定されたプリンタは一時停止 されています、
> 指定されたサービスはインストールされた サービスとして存在しません、
> この3つの原因が考えられることです。
この操作をどんな環境で行ったのかの記載がないので何ともしえませんが、
多分、パソコンと、プリンターは直接繋いでなくて、無線接続状態でないかと勝手に想像していますが、
少なくとも、USBケーブルで、パソコンとプリンターを繋いだ状態で、プリンターの電源を入れておけば、最新ドライバがプリンターに設定され、パソコンとオンライン接続で印刷可能状態にはなると思われます。
No.3
- 回答日時:
> ホームページからドライバーをダウンロードして、
> インストールしてもプリンター'EPSON EP-805A Series'のドライバーパッケージのインストールに失敗しました。
> と表示されてしまいます。
こんなインストールの仕方と違うのではないかと思います。
インストールする場合は、どちらかと言うと、
> ネットワークガイド
> http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805 …
の説明書に沿って、インストール手順を踏んでいくのではないかと思うのですが。
実際に現物を持っていないので、「机上の空論」かも知れませんけど。
想像です。
パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ、同梱されたCD/DVD-ROMより、必須ソフトを読み込むのではないかと思われます。
上記説明書の、ページ15/16より抜粋。
無線LAN設定-自動設定(USBケーブルを使用)
1.接続するパソコンに、付属のソフトウェアディスクをセットします。
2.インストールを開始します。
こうしてインストールが、購入時点のもので完了した後、最新のドライバに入れ替えするのも自由だと思います。
No.2
- 回答日時:
旧の質問は、こちら。
プリンターのドライバーがインストールできない
http://okwave.jp/qa/q8352963.html
パソコンと無線接続しているのか、有線で使っているのか不明。
下記の説明書5冊を大体読んでみましたが、いろいろな問題が発生しそうで、どこが問題を作っているのか、前回記載した基本から調べていくしかないようです。
即ち、デバイスマネージャの状態チェックから始め、順次絞り込む必要がありそうです。
よって、メーカーの専門技術の担当者のアドバイスを受けないと解決しないと思われます。
EPSON EP-805AW 805A
インクジェット複合機
EP-805A/EP-805AW/EP-805AR 準備ガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805 …
EP-805A/EP-805AW/EP-805AR 操作ガイド
84ページのマニュアルです。
ユーザーズガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805 …
203ページもあるマニュアルです。
ネットワークガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805 …
136ページもあるマニュアルです。
セットアップで困ったときは
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805 …
No.1
- 回答日時:
いいですか。
まず、パソコンの仕様を記載してください。
現状から推測すると、パソコンのOSの種類とハードウェアのCPUの32/64bitの区別も判りませんので、あなたがインストールしたプリンタードライバーが正しいか不明です。
そのあたりの確認をしてからEP-805AのプリンタドライバーをWebから入手して、もう一度試されてはどうでしょうか。
また、突然プリンターとFAXの欄から消えることは通常ありえません。
何か、OSのアップグレードなどはしていませんか。
この回答への補足
パソコンはソニーのVPCL218FJ/WIです。(Windows7 64bit)
ホームページからドライバーをダウンロードするときもWindows7 64bit版をダウンロードしました。
OSのアップグレードはしていません。異常が出る前にやったことと言えば、windows updateとプリンターの更新通知が来たのでそのインストールくらいです。そのときは何の問題もありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンターのドライバー 7 2023/07/04 12:41
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- Windows 10 PINのリセット方法 2 2022/04/29 10:33
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー プリンターのインストールができません! 5 2023/08/02 11:09
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- プリンタ・スキャナー プリンターのドライバー 3 2023/03/16 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピー機でFAXを送る場合
-
写真をカラープリントした時赤...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
Windows10でiP100のインストー...
-
プリンター故障?
-
キャノン レーザープリンタ...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
プリンタードライバーについて!
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
デジカメIXY200の画像をパソ...
-
秘文 USB(スキャナー) ブロ...
-
スキャナーで読み取ると上下が...
-
エプソンのプリンタでキャノン...
-
あっという間に壊れるプリンター。
-
キャノンの複合機MP630のサービ...
-
(至急)キヤノンLBP3300 印刷...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
プリンタードライバーについて!
-
コピー機でFAXを送る場合
-
Windows10でiP100のインストー...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンタを共有する場合のドラ...
-
デジカメIXY200の画像をパソ...
-
Excelの表を印刷したらプリンタ...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
キャノンプリンターMP600のカバ...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
デジカメの選択について
-
電子辞書ってスペースキーがな...
-
写真をプリントしたら、ぶつぶ...
-
キャノンプリンターのスキャナ...
-
プリンターが印刷できない
-
エプソンのプリンタでキャノン...
-
キャノンてぼったくり?
-
ビデオカメラの記録媒体の歴史...
おすすめ情報