電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後5ヶ月半になるこどもがいます。

生後1ヶ月くらいから、興奮したときや泣いたとき笑ったときに息を吸うとピーピー鳴ることがありましたが、そのことを話して診ていただいても、特に問題を指摘されたことはありません。

数日前から風邪をひき、鼻水がひどく、おっぱいが飲みずらそうだったので、耳鼻科にかかり吸引してもらいました。
そのときに、鼻水に雑菌がいるかもしれないから顕微鏡で見てみるねと言われてました。
結果は映像を見せてもらいながら教えてもらいましたが、雑菌はないけど、アレルギーのときに出る物質?が見えるとのことでした。
風邪をひいたことで、過敏に反応してる可能性もある、この月齢だとアレルギー検査をしても全然正確じゃない(次の検査では違う結果が出る) こともある、と話をされました。
恐らくダストに反応していて、アレルギー反応もポイント?1で、一番低いと言われました。
この月齢だし、風邪気味だし、ポイント1だし断言はしないけど、アトピーとか喘息の気があるかもしれないと言われました。

喘息は、主人が小児喘息だったので、すこし心配はしていました。
でも胸の音もきれいといつも言われます。
肌は、生後2ヶ月まで乳児湿疹がひどかったのですが、塗り薬を出してもらい治まりました。
薬をやめてからも、特にひどく肌荒れすることなく、多少乾燥肌ですが、いまはすべすべしています。

アトピーと喘息の場合、これからその症状が出てくる可能性があるということなのでしょうか。

同じような診断をされたけど大丈夫だったや、経験談など、お聞かせいただけると嬉しいです。
様子を見ていくしかないことは重々承知しておりますが、不安と心配でいっぱいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

かなり昔のことなのですが 僕自身が今で言うアトピー鼻炎と皮膚炎でした



ぜんそくは 上の兄貴が小児ぜんそくでした

ぜんそくの方は できるだけきれいな空気のところで散歩や水泳とかをさせて呼吸器の訓練させれば小さいうちに完治させることも可能ですよ
苦しいと思い 運動させないというのは一番だめですね
部屋の 埃やゴミなどを清潔を保ち生活していれば なにも怖くないと思われます
(親御さんは少し 負担が増えると思いますがね)

アトピーも今はエアコンを多用しますが できるだけ夏場でも多用するのは避けて
汗かくことをさせたり 海風とかがしみるけどかなりいいと言うことなので近ければ 海に頻繁に出かけることも大事だと思います
僕は とにかく小学生までは週3日は耳鼻科と皮膚科を通院していました

今では 子供もいますが遺伝もなく普通通りに生活をしています
病名を聞くと びっくりすると思いますが子供のうちに大人ががんばれば大丈夫ですよ
(僕がそうだったからです 両親がものすごく苦労していろんなことをためしてくれました)
先ほども かきましたが 部屋を清潔にしたりするのが重要ですよ

都会に住んでいるのなら ぜんそくも大変ですよね

ひどくならないといいですね
元気に健やかに育つことを祈っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/05 09:14

必ずゆっくり休んでね。


漢方エアコンの使用をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/05 09:14

長男は11歳でぜんそくと診断され、長女は1歳でアトピーと


診断されましたが、大学病院で祖父母はどうかと聞かれました。
アレルギーは 遺伝も大きくかかわっているそうです。
遺伝は仕方がないですが、他の回答にもあるように生活改善で
かなり違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/05 09:15

個人の意見です。



主婦です。自身が重度のアトピー+喘息でした。

結婚を機に、和食に切り替え、一時間のウォーキング+パートでほぼ完治しました。

一歳の子供にも同様に、和食(味噌汁+おにぎり)と運動、規則正しい睡眠を続ければ、ピカピカの肌+風邪をひいてもすぐ完治です。予防接種を受けても、ケロッとしてます。風呂も下半身だけ洗います。

生活習慣の改善は地味ですが、確実に結果が出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/05 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!