プロが教えるわが家の防犯対策術!

本当に困っています!私は予備校生なのですが本当に朝起きれません。どうしても二度寝してしまったり・・・。予備校は遅刻しても怒られたりする事がないので怠けてしまいます。自分でも本当だらしない、直したいと思うのですが朝になるとやはり睡魔に負けてしまいます。これは意思の問題ですかね~?!何か起きるためにやっていること、方法など教えてください!

A 回答 (9件)

1.朝起きるためには、何時間寝ているかが大切だと思うのですが。



  翌日が休みの日を利用して、何時間ぐらい寝ているのかを確かめてはいかがでしょう。
  また、寝る時刻によっても起床時刻が変わるはずですので、何時から寝て、何時に起きたか確認することも必要です。

  その後、自分の睡眠パターンを確認しましょう。
  睡眠パターンとは、レム睡眠とノンレム睡眠により構成されています。
  一般的には1.5時間ぐらいが周期となっていますが、
  昼間の活動状態でも変わりますし、人によっても差があります。
  このパターンの倍数で睡眠時間をとると、すっきり起きられるようになります。

2.カーテンなどをあけて、太陽の光を浴びましょう。
  動物と同様に、人間も体内時計を持っています。
  特に、人は日光を浴びることで体内時計をリセットする機能が体に備わっています。
  また、カーテンを開けるという作業は、体を動かしますので、筋肉からの信号が脳に届き、
  体自身を活動モードに持っていく作用にもなります。

ガンバレー!!
    • good
    • 0

私もそうなので(現在も)解決にはならないでしょうが・・・



これは、単純に意思の問題ではないと思います。一種の病気と考えた方がいいと
思いますが、あまり病気だと本人に言わない方がいいと思います。精神的な部分に
起因する場合があるようですので、逆効果な場合があります。
私感ですが、なにか不安な要素があると、そのこと等を考えてしまい入眠出来ない
事があるようです。

私の場合は、一度寝てしまうと30~50時間起きないことがあります。
その時は、いくら外部から叩かれても蹴られても起きないそうです。
(本人には起こされた記憶がありません)当然大きな地震があっても判りません。

病院などで診療内科の受診がよいようです。(私は行った事ありませんが)

しかし、逆に私の場合メリット?があります。
それは1週間ぐらい不眠でも行動が出来ると言うことです。
(1週間目ぐらいになってくると、ハイになってきますし、いくら何でも仕事も
 一段落するので、寝るように心がけますが、その際は2日間ぐらい無意識で
 寝てしまいます。日付が判らなくなります。)私が以前勤めていた会社では、
深夜・休日手当て&代休などで、同期社員内勤者の2~3倍の収入&貯めに貯めた
代休で年に1回ぐらい20日以上の連続休暇を取ること出来ましたが・・・

通常のサラリーマンをするつもりなら、学生の内に受診して原因を解消することを
お勧め致します。

また私の場合、最近では食事の際にレタスを摂取したり、運動をすることや、
汚れ仕事をすることで、(後2者は体に負担がかかるのでしょう)早い時間に
入眠出来ますので、多少なりともコントロール出来る?と思います。
(それでも入眠出来ないこともあります)
    • good
    • 0

甘えているわけでは、無いと思います。


体質的なものもあるので、いちがいには言えませんが。
あまりひどい時は、病院とかたずねてみては?
僕の場合、目覚ましがなった瞬間に歩きます!職場まで!
ただひたすら、職場で着替えて、歯磨き、朝食・・・etc。
こんな感じです。
朝つらいですよね!
    • good
    • 0

聞いた話ですが、鉄分をしっかり摂るのはどうでしょう。


私も一時期、朝起きれなくなりましたが、今は体調回復し、鉄分もしっかり摂るように心がけていて、朝型になりました。
鉄分はひじきやプルーンなどで摂ります。
ひじきはサラダにすると簡単、かつ、たくさん食べられます。作り方は、ひじきを戻して、ツナ缶と塩コショウ、少量の醤油、お好みの酢と混ぜるだけです。トマトの角切りを入れると見た目にもきれいです。お酢はアップルビネガーがさわやかでお勧めです。では。
    • good
    • 0

あなたは、甘えています。

相手は親かな。世間かな。いやいや、日本国かな。どうにかなる、してくれる。今までもそうだった。と思ったら大間違い。これから先、自分しか頼れないんですよ。日本の食糧の自給率、エネルギーの自給率、国債残高、価値観の変遷、と、まあ、何をとっても明るいものはない。ほんと---にっ!今は、これからは、やばいんです。
パソコンで情報を、早くたくさん得ても、なんにもなりません。なんせ、自力で電気が起こせない、食料も国外に頼りっぱなし、食べるものがなくなったら全て終わりです。
そういったストーリーが、先々、準備されていると思います。そのためには自己防衛をしましょう。何も、ラーメンや灯油を買い置くことではありません。あなたの将来を主体性をもって組み立てましょう。
なんて、ちょっとワーピングの世界にはまってしまいました。
要するに、どのぐらいの睡眠時間が確保されているかがわからないから。4~6時間では眠いのは当たり前です。
私の祖父が言った言葉は、目が覚めて、起きるのがつらくて、また寝る前に「これ以上眠っても、なんにもならないじゃあないかな。あと1時間、2時間眠っても同じことだ。」と思うことだ、でした。以来、私はそう思って実行しています。それで2度寝しなくても、ストレスは別に感じません。
    • good
    • 0

私が以前、3交代勤務をやってリズムが完全におかしくなった時に最後に使った目覚ましです。



各種やった中でもっとも効果があり、これでリズムを取り戻すことができました。

タイマーに電気スタンドをつないで、時間になると点灯するようにして、電気スタンドが顔を直撃?するようにセットします。

スタンドと顔の距離はワット数にもよりますが、50cm以内がよさそうです。

最初のうちは何回か失敗すると思いますが、繰り返す間にだんだんリズムが回復してくると思います。

もちろんこれにたよって夜更かし・・・なんてのはなしですよ。
    • good
    • 0

こんにちは!


tomotinさんは、もしかして夜型人間ではないですか?
実は私もそうなんです・・・。
この前、テレビで効果的な方法を紹介していたので、これをお教えします。

人間には、体内時計があって、通常ならば、朝おきて夜寝るように、体内時計に設定されているのですが、生活環境の影響などで、これが狂ってしまうと、いわゆる夜型人間になり、朝起きれなくなってしまうのです。
これを、直すには、まず、朝目覚めたらすぐに、窓を開けて、日光を浴びるのが効果的らしいです。
これは、脳に日光を浴びることにより「今は朝だ。」という情報を伝達するからです。
これを、毎日続けると、体内時計が正常に戻って、朝でも起きれるようになるそうですよ。

あとは、寝る前、精神を沈静させる作用のある牛乳を飲んだり、体操などの軽い運動をすると、眠りやすくなるそうです。
    • good
    • 0

自分も二年間浪人時代を過ごし


現在は大学生です。
質問の内容ですが・・・
自分もかなり朝が弱い方かつ一人暮らしだったので当然同じ事がありました。
これは、当時の友人からのアドバイスですが・・・

寝る前に適度な運動(自分はジョギングやサッカー・バスケetc)をして
寝る直前になるべく薄めのビタミン剤(自分は安いリボビタン)を
飲むと目覚めがいいらしいですよ。

試した所そんな気がする程度ですが・・・・。
やはり大事なのは睡眠時間をしっかり取ることと
明確的な目的意識をしっかりし断固たる決意でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝る前にビタミン剤を飲むというのは初めて聞きました。
おもしろそう!効きそう!!ってかんじです。
興味があるのでためしてみます。
私も来年は大学生になれるようにがんばります。
ありがとうございました!

お礼日時:2001/05/31 11:05

私も朝には弱いのですが、


私自身が実践していることを書きますね。

人間の睡眠は90分周期で
深い睡眠と浅い睡眠を繰り返している
という話をテレビで見たのですが、
この説によると、90分の倍数時間を睡眠時間にすれば、
目覚めが良いということなのです。
90分、3時間、4時間30分、6時間というふうに。
私もその通りに実践しています。
まあ、比較的目覚めはいいかと…

最近では6時間の睡眠では足りなくなり、
7時間30分を睡眠時間にあてています。
いつか、翌朝に影響のない時にでも試してみては?

意外と起きられるようになりましたが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
なるほど!90分区切りですね。
早速明日から実践してみようと思います!
経験者の意見なので心強いです。ありがとうございます!

お礼日時:2001/05/31 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!