
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パラフィン(炭化水素)、あるいは蝋(高級脂肪酸と高級アルコールのエステル)、脂肪と同様に蜜蝋(色々な物質の混合物)を洗うためには、驚かれると思いますが、中性洗剤でよいです。
(^^)ただし、常温では固体ですので、常温では洗い落とせません。・・・
そこで、熱湯で洗剤を使います。荒い桶に熱湯(70℃以上・・高いほうが良い)をたっぷりといれて中性洗剤をつけたスポンジで洗います。火傷をしないように気をつけてください。
洗剤によって鹸濁しますから、そのまま排水してください。
まあ、普段の食器洗いの温度を上げるだけです。
ご回答ありがとうございました。
いろいろやってみましたが、高温に弱かったとは目からウロコです。あと、ミツバチに脱帽です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 蜂蜜の入っていた柔らかいプラ製容器を洗い、乾かして、木工用ボンド入れ瓶にしようと思います。 木工用ボ 2 2023/03/11 18:42
- その他(家族・家庭) 和歌山県民の方に質問です! 家族の集まりで、愛媛県の有名な蜜柑を 買って帰ろうと思っていたのですが 2 2022/12/28 23:23
- 飲み物・水・お茶 蜂蜜 1 2023/02/09 10:53
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- スキンケア・エイジングケア リップクリームを手作りしたいのですが… 蜜蝋の中にヒアルロン酸の原液を 混ぜて作るのは問題ないでしょ 2 2023/05/01 08:58
- 食べ物・食材 トコロテン 4 2022/08/01 21:28
- レシピ・食事 酢キャベツ 5 2023/06/19 19:26
- 食器・キッチン用品 オイル加工のダイニングテーブルの、普段のお手入れ方法を教えてください^^ 10年前に購入したテーブル 2 2022/11/25 19:30
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
食器が洗剤臭い
-
サランラップをつけたままトー...
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
アイスノンについたニオイ
-
ヘッドフォンの耳あての油の落...
-
魚のにおいが取れません
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
常温で置いてたご飯がカビ生え...
-
木の器を中性洗剤で洗ったら、...
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
洗剤が料理に…?
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
食器が洗剤臭い
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
サランラップをつけたままトー...
-
最近、刺身用のなまこを買って...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
-
ミルクフォーマーの先のコイル...
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
洗剤が料理に…?
-
トイレの洗浄剤に、食器洗剤 液...
-
魚のにおいが取れません
-
ヘッドフォンの耳あての油の落...
おすすめ情報