プロが教えるわが家の防犯対策術!

副業で墓参り代行をしたいと思っています。
雇われてアルバイトとしてやるのではなく、
できる範囲で個人で(小規模な起業で)やろうと思っています。

その場合、どういった手続き等ありますか?

1.必ず開業届けを出す必要はありますか?

2.消費税を納めないといけないですか?
 収めるとしたら、どのように収めるのでしょうか。

3.確定申告は、A式、B式のどちらになりますか?

4.ネット上でHPを立ち上げる際、特定商取引法での表示は必要ですか?

5.その他、必要な手続きや知識は、どういったものがありますか?


すみませんが、こういった小規模の起業立ち上げに詳しい方いらっしゃいましたら、

ご返答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

営業活動として、ネットなどに頼らないで、お年寄りのお手伝いのつもりで、低料金で対応する



(1)老人ホームの入居者に墓地の墓参りが出来ない方にアプローチ。
但し、老人ホーム経営者に話を必ずとうして置く事。

(2)地元の老人会で説明会の時間を作ってもらう、チラシなど準備して。

まず、自分の居る地域を重点にして後はクチコミで営業活動を広げていく。


ある程度起動に乗れば開業届けをする。

消費税は貰わない。

経費明細、現地までの交通費、000円花代と線香000円お墓の掃除代000円を含める。
明細として花代と線香でA0000- B0000-  C0000- プラスお墓の掃除代と交通費

掃除代が貴方の利益(アルバイト料金を参考にして考える)
お年寄りにある程度判りやすくイラストで明細ランクを作る。


3年位はつづけてみて仕事として継続できるので有れば後で届ける。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

利用者に、行きたくても行けないお年寄りの方も考えていました。

ネットによる広告は安くてスピーディですが、お墓参りに行けないような
お年寄りが、ネットを見ているような環境とは思えませんし、
よく見る料金設定も高く思っていましたので、
おっしゃられた方法だと、わかりやすくて安心ですね。

地道にコツコツやっていくことが、何をするにも必要ですね。

お礼日時:2013/11/26 11:58

>副業で墓参り代行をしたいと思っています。



友人がまさにこれを立ち上げました。それなりに広告も出し、ネットでも検索ででてくるようにしました。
さど繁盛しているだろうと約1年後に成果を聞いてみましたら、結果問い合わせが1~2件ほど有ったが、成約できたものは一つもなかったと言っていました。
高齢化社会でこれから有望事業?といわれていましたが何事も簡単にはいかないようですね。

ただし、継続は力なりといいますから、継続してPRしていけばそれなりに目的は達成できるのかもしれませんが。

で、肝心の質問に回答するほどの情報は聞かなかったのでお答えできません。あしからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ハードルが低そうなものでも、簡単にはいかないと
最初から思っていた方がいいですね。

お礼日時:2013/11/25 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!