昨日見た夢を教えて下さい

を教えてください。
幾らググっても方法らしきものが出て来ません。
run拡張子のついたファイルのインストール方法を教えてもらえないでしょうか?
あるいは参考になるurlを貼り付けてくださると助かります。
質問ばかりですみません。

A 回答 (7件)

Linux系OSの構造を理解していなくて


UNIX系OSにおけるファイル実行の手順や条件なども理解していないなら…

Ubuntu系のLinux系OSを使って
リポジトリーからNVIDIAのプロプライエタリードライバーを利用するほうが良いかもしれませんよ。
synapticやソフトウェアセンターからも一部のプロプライエタリードライバーが選べる仕組みがあります。

jockey-gtkとかjockey-kdeといった補助ソフトを使えば
NVIDIAやATIのGPUに対して、推奨のプロプライエタリードライバーが提示されます。
(そのほか、一部の無線LANアダプターやwinmodemなども対象のようです)


実際のインストールの処理は、リポジトリーにあるスクリプトをダウンロードし実行
それによって、開発元のサーバーからパッケージをダウンロードし
自動実行し、必要なインストール作業を行なうといったもののようです。

先日も、北森の実験機にPCI版のGT610を入れてみましたが
jockeyで推奨されたドライバーを選ぶだけで適切な処理が行われ
vdpau対応のMPlayerで動画再生支援の効果が"それなりに"得られることが確認できました。

やるべきことさえわかっていれば、作業自体は非常に簡単なものですよ。

この回答への補足

Ubuntuって重くなかったでしたっけ?
私の環境はメモリ2G、AMD642.1GHZ×2、
HDD200GBといった
非力なマシンなのですが、大丈夫でしょうか?

補足日時:2013/12/01 08:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ubuntu,インストールしたけど、やはり重くて
動作が困難でした。ありがとう御座います。

お礼日時:2013/12/02 11:40

一応インストーラは走ったんですね?



エラーが出てインストールがキャンセルされると言う事ですが、他のユーザでXWindowが走っていませんか?
XWindowsが走っていない場合、一番可能性の高いのがnouveauです。
nouveauの動作は停止させてますか?
これが動いている場合NVIDIAのドライバはインストールできません。

これ以外だとすると、エラーの内容を見ないとわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者には敷居が高い作業だったかもしれません。
他のコマンドに慣れてきたら、
もう一度トライさせていただきます。
有難う御座いました。

お礼日時:2013/12/02 11:42

発想を変えて、NVIDIAドライバを半角英数字のディレクトリに移動させた方がてっとり早いですよ。

この回答への補足

テキストモードでやってみたらbashとか何かで
動作しませんでした。
cd/home/dreamqest/で良いのですよね?
場所をプロパディでみたら
/home/dreamqest
でしたので。
端末からは
sh ./NVIDIA-Linux-x86_64-1.0-6111-pkg2.run
これで走るのですが、最後にエラーメッセージが
出ました。なんででしょうか?
なにぶん初心者なもので…すみません。

補足日時:2013/11/30 11:56
    • good
    • 0

おはようございます



NVIDIAファイルを保存しているディレクトリに入り、以下でインストール可能です。
sh ./NVIDIA-Linux-x86_64-1.0-6111-pkg2.run

ただし、スーパーユーザになり以下の条件下で行なってください
XWindowから抜けてテキストモードでインストール
nouveauを停止させる

この回答への補足

すみません、テキストモードで
かな入力てできませんか?
ディレクトリが/home/dreamqest/ダウンロード
なもので…

補足日時:2013/11/30 08:44
    • good
    • 0

たぶんただのシェルスクリプトです。


一応 file でシェルスクリプトであることを確認してから、
file nantoka.run
sh nantoka.run
とすれば良いと思います。
権限が問題になるかもしれません。その時はファイルの中身をよく吟味して、
sudo sh nantoka.run
と。
    • good
    • 1

たいていは、そのファイルが配布されているサイトにインストール手順は書かれています。


tarなどで、他のファイルと一緒に配布されている場合は、その中にインストール手順が書かれたファイルが含まれています。

まずは、それらを読むことです。
    • good
    • 0

う~ん。

Linux環境においては、特に「この拡張子はこうなるもの!」というのは無いんだなぁ。ある程度のお作法というか「普通はこの拡張子はこうなるよね」程度のものはあるんだけど。

恐らくそのファイルのフルファイル名を提示して質問した方がより良い回答が得られるだろうね。

まぁfileコマンドで調べてみると良い。
$ file sono-file.run
で、以下のようになれば
sono-file.run: ELF 64-bit LSB executable, x86-64, version 1 (GNU/Linux), statically linked, stripped
それは64bitのLinuxカーネル上で実行できるLinux用のプログラムという事になる。
$ chmod 755 sono-file.run
$ ./sono-file.run
で実行ができる。

sono-file.run: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (GNU/Linux), statically linked, stripped
となると32bitのLinuxカーネル用プログラムだ。64ビットカーネル上ではELF 32bitは動作しないし、逆もまた然りなのでELFの後のビット数が現在のLinuxカーネルと同じかどうか確認しよう。

仮にそれがpostgresql-9.3.1-1-linux-x64.runなどのようにPostgreSQL関係のものであれば、X環境で実行するとGUIインストーラーに、そうでなければGUIインストーラーになるPostgreSQLのインストーラーだと思われる。

fileコマンドの結果が違うなど上記の内容でうまくいかなければ、ファイル名とかfileコマンドの結果で検索なり質問なりすると良いだろう。

この回答への補足

ファイル名はNVIDIA-Linux-x86_64-1.0-6111-pkg2.run
で、場所は/home/dreamqest/ダウンロードにあります。

補足日時:2013/11/30 05:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報