プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自作のAT機(P/I-P55T2P4ベース)が余っているので
勉強も兼ねてFreeBSDかLinuxのみを入れて
インターネット&メール専用機に
してみようかなと思ったのですがどんなもんでしょう?。
それとインストールする場合、上記用途なら無料版でもOKでしょうか?。

A 回答 (8件)

「インターネット&メール専用機」という意味がよくわかりませんが、


クライアントとして使うという意味であれ、サーバとして使うという意味であれ、
どっちにしても「無料版でもOK」です。
で、FreeBSDかLinuxかという問題ですが、
SunOS 4.x などのBSDを使った経験があるなら、FreeBSD は結構すんなり入っていけます。
また SunOS 5以降などの SystemVを使った経験があるなら、Linuxの方が入りやすいかも。
どっちも経験がないのならば、どっちを使っても最初はちょっと手間取るでしょう。

まず気を付けることは、他の方が答えていらっしゃいますが、ハードウェアの対応状況です。
これは、それぞれリリースノートに詳細が書かれていますので、それを参照して下さい。
とくに、Winモデムは、ハードウェア的にWindowsのサポートをあてにした作りになっているため、
いわゆる PC UNIX では動作しませんので、シリアル接続の外付けモデムの使用をお勧めします。
また、通信費を無視すれば無料でOSが手に入りますが、
たとえば FreeBSD の場合は解説本にOSのCDが付いているってやつをお勧めします。
FreeBSDもLinuxも、インストーラはかなり親切なものが用意されていますので、
インストールについてはさほど心配は要りません。
(ちなみにNetBSDは恐ろしく不親切です)
解説本(FreeBSD)、もしくは附属のマニュアル(Linux)を片手にインストールに挑戦してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
また疑問が出ると思いますので
その時はまたお願いいたします。
大変参考になりました。

お礼日時:2001/06/05 10:42

OKです


とりあえず、奥は深いので人に迷惑のかからないことなら、やってみることからはじめましょう。
やる前にいろいろ確認したいことはあるかもしれませんが、こんな大雑把な話ならとりあえずやってみてから考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろやって見ます。

お礼日時:2001/06/05 10:43

雑談だけど(ぉ


>これって別にたいしたことではないですよね?
>純正のLinuxなら、問題なくうごくもんだし、
>ソースが公開されているものを使うなら、エミュレートなんて
FreeBSDのカーネルにしかない機能ってのもあるんで
それを使いたいけど、makeするのが面倒だからバイナリが欲しい
って人には便利ですよ~~あと、ソースが共通ならばといっても
SysV系の共有メモリを使うソースコードがあると一応建前上はlinux
(正確にはsysvエミュレータ)を使用します。
ただ、エミュレータというよりただ単にAPIが2通りの呼び出し方が
できるってかんじですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/05 10:41

M/Bは問題無いでしょう。


問題発生で考えられるのは、その他のハードウェアが主です。
VIDEO/CDROM(SCSI?ATAPI?)/NIC/ppp-Modem/Mouse等々...

FreeBSD/Linux夫々に入門用としてパッケージも存在していますし、FreeBSDはインターネット経由(FTP接続)でインストールも出来ます。Linuxはディストリビューション事の対応なので、個々に調べてみてください。

単純にクライアント専用のWorkstationとしての用途で使うのであっても、開発環境毎ゴッソリとインストールする事をお勧めします。
ちょこちょことしたソースレベルからのコンパイルやアップデートが絶えず発生しますので(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。
いろいろやって見ます。

お礼日時:2001/06/05 10:40

Kanataさんの



> #FreeBSDであれば、Linuxバイナリはエミュレートで
> #実行できます。

これって別にたいしたことではないですよね?
純正のLinuxなら、問題なくうごくもんだし、
ソースが公開されているものを使うなら、エミュレートなんて
考えるまでもないし。(場合によってはハックが必要かも
しれないけど)


milkyjamさんの
> インターネット&メール専用機に
> してみようかなと思ったのですがどんなもんでしょう?。
> それとインストールする場合、上記用途なら無料版でもOKでしょうか?。

インターネットとメールをわけて書いてあるけど、なにか意味があるのでしょうか?
もしかして、メールって郵政省経由のお手紙って意味? それだとWin.とかの
方が楽なような...(^^;;; 筆まめみたいなもんが使えるし、プリンタとかも
Win.対応機種はそこらへんのショップにいくらでも売ってるし。
電子メールの意味ならインターネットの範疇に入るのでわざわざわけて
書かなくてもいいんじゃないですか?

サーバとして使おうと思うなら、Xとかサウンドとか無理にいらないので、
それなりに楽に構築できると思います。知識は当然必要だけど。
クライアントとして使おうと思うなら、Xも入れたほうがいろいろいいこと
ありますけどね。

Linuxを使うか、FreeBSDを使うか、お金をかけるかかけないかは
自分の好みや予算などの関係があるので、どれが絶対いいとは
言えませんけど、無料だから使い物にならないということはないです。
無料のものは、どこかの会社がサポートしてくれるものではないので、
自分で解決することがたくさんある(っていってもコミュニティに助けを
求めることはできます。)ってだけですね。
mnabeさんやKanataさんが紹介しているURLにMLの紹介があるので、
そこらへんに質問を投げると(っていっても、その前にFAQとかの検索は
してくださいね)答えてくれる人が結構いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。
また疑問が出ると思いますので
その時はまたお願いいたします。
ネットとメールを分けて書いたことには
特に意味はなかったのですが・・・(^^;)

お礼日時:2001/06/05 10:33

一言・・・


FreeBSDは基本的に無料版しかありません。
Linuxのようにたくさんのディストリビューションが
あるというわけではないので・・・

個人的にはFreeBSDでいいかと思いますが、いろいろな
ソフトが試したいのであれば、Linuxの方が多く販売
されていますね。
#FreeBSDであれば、Linuxバイナリはエミュレートで
#実行できます。

ではでは☆

参考URL:http://www.freebsd.org/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まだどちらとも決めかねていますが
いろいろやって見ます。

お礼日時:2001/06/05 10:38

Winモデムは、使えませんので気をつけてください。


LANでの接続をおすすめします。
私のマシンはWinモデムなので今はスタンダアロンの状態
近時に解決させるつもりですけど。
VGAにも注意、対応していないとVGAの性能が生かし切れません。
私のは何故か800*600になってしまってます。
それでは、Let's TRY!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろやって見ます。

お礼日時:2001/06/05 10:36

 出来ますが...ハードの対応は確認して下さいね。



 それから、用途ですが、十分です。

 それから、有料版(製品版)は、無料版に簡単なセットアップが付いたり、保証が付いたり、サポートが付いたりしているだけですので...。
 会社で使用するとか、安心が欲しいとかいわない限り必要じゃないですね。

参考URL:http://www.linux.or.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2001/06/05 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!