
暫く前に、「私はたとえどんな人に嫌なことをされても、やり返そうとは思わない」という話を母としていたのですが、母から「それは良くないわよ、馬鹿にされちゃうじゃない!」と言われました。次に「相手と同じことをしたくないだけ」と言ったら、「ダメよ!やられた事以上の事をやって返すならいいけれど、何もやって返さないと馬鹿にされるんだよ!」と返事が返って来ました。確かに、やって返すことで自分はそれ以上に強いと相手をビビらせることもできます。しかし、私はやり返すべきはないと考えています。なぜなら、例えばいじめであれば何もやり返さなくても、自分をいじめても無駄であることを相手に分からせてやればいいのではないのでしょうか。もちろん、簡単ではないですが。それとも、何もやり返さないでいると本当に馬鹿にされてしまうのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こういう時は自分の信念に従いましょう(^^)。
もし、あなたがお母さまの言うとおりに、やられた事をやり返したとします。
もしかしたらその時は意外にスカッとするかもしれません。
でも、あなたの性格的に、時が経ちもっと大人になった時、もしくは晩年に
差し掛かった時、または人生を終える時などに「ああ、やっぱり仕返しなんて
恥ずかしいことをしなければ良かった! ひとにやられて嫌なことを、どうして
自分はし返してしまったんだろう?!」と、後悔するような気がします。
逆に、あんまりにも腹立たしくてコイツにだけは仕返ししてやりたい!!という
想いをぐっと抑えると、その時は怒りを治めるのに苦しい思いするかもしれませんが
これもまた時が経ってから振り返った時に「自分はあれほど酷い目に遭わされても
仕返しだけはしなかった!」という自信と誇りになると思います。
同じ家族でも十人十色、いろんな人がいていろんな考え方があります。
あなたはあなたの考えを信じて、貫きましょうよ。
お母さまのいうことはあながち間違えている訳ではなく
やり返さないとバカにされるという事実もあります。
でも・・・どんなにバカにされても、どんなに嫌なことされても
同じレベルのことはしないひとって・・・カッコイイです!!
No.11
- 回答日時:
やり返してもバカバカしいやり合いにしかならないし、それを延々と繰り返す事になるかもしれませんね。
まぁどちらがいいとは・・
>何もやり返さないでいると本当に馬鹿にされてしまうのでしょうか。
嫌な事をする人はそのような思考の方が多いと思います。
No.10
- 回答日時:
そうですね、不快な人もいっぱいいます。
私の利益をそぐような人間は、多少金を使っても排除をします。
本人もそうですが、まずは私が快楽を得るために家族から、特に子供を持っている人間は
子供を真っ先に対象にするのが最適です。持ち運びも楽だし
周りから攻めて、本人は五体満足で、ずっと苦しむ姿を知らぬ存ぜぬで見るのも面白いです。
No.9
- 回答日時:
それはお母さんのいうとおりです。
「目には目を、歯には歯を」という諺はあなたのためにあるのです。
世の中にはいい人だけがいるわけではありません。
あなたが何もしていないのに攻撃してくる悪い人もいっぱいいるのです。
その中で自分を守って生きていくのですよ。
No.8
- 回答日時:
不当なことを言われたり苛められたら、
正論で返す。
それだけのことですよ。
黙ってれば相手はつけあがる。
お母さまが言いたいのは、
そんなところじゃないのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
綺麗ごとを言えば やり返さないのがいいよ。
ただ何をされたか・・・にもよるんじゃないかな。
やられて 何もしない ではなく
きちんと正論を返すべき。
いじめ の場合は 初めが肝心なんじゃないかな?
初めにきちんと対処しておかなければ
後になって いじめ が 始まってから
やり返せば 当然 1対複数になってるから
結果は見えてくる。
馬鹿にされるかどうかは わからないけど
きちんとした 態度(言動・行動)をとる事も
必要だと思う。
No.6
- 回答日時:
何があったのかわかりませんが、あなたが正しいと思います。
すべてに当てはまるわけではないでしょうけど、やり返すことばかり考えるというのは、関心しませんね。相手に報復することばかりを考えることは、マイナスのエネルギーを消費するだけです。失礼ですが、お母様より、あなたのほうが成熟した大人であると思います。馬鹿にされたっていいじゃないですか。馬鹿にさせておけばいいんです。大切なのは、今後、やられないようにするにはどうしたらいいか、だと思います。やり返すことでやられなくなるというなら、それもひとつの手段でしょう。しかし、やり返したら、相手はまた同じこと、あるいはもっとひどいことをしてくるということもあります。同じことの繰り返しになるんですよね。そんなことでエネルギーを消費するなら、他のことを考えるべきです。No.4
- 回答日時:
たとえば、ケンカは同じ程度に
おバカな人の間に起きます。どちらかが
少しで宜しいので知的水準を上げることで
ケンカは起きません。
女性の職場などに有りがちなスッタモンダは、
他の人のシアワセを許せないという感情に
起因して起きるケースが多いので、
それを知っていれば、艶然とした笑顔で、
対応していれば宜しいのではないでしょうか。
これまでの人生で、
(質問者さまが隠れ発達障害ではない前提条件で)
良好な人間関係を構築できないようなことが
あるとしたら、
ジョハリの窓
で、検索して、鋭く深く、研究することで
改善できるヒントが見つかるでしょう。
あなたが一番好きなことを見つけ、
それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。
(Marcus Valerius Martialis :ローマの詩人)
のようなスタンスであれば、【類は友を呼ぶ】で、
質問者さまにフィットする人たちだけが寄り集って来る【類】が
醸成されて、他の人は寄って来なくなるでしょう。
ただ、その人たちも同じ人間ですので、
礼儀を忘れないようにしましょう。
(とりあえず、反動形成、投影、シャドー、受動的攻撃etc.に
就いて、できるだけ詳細な心理学用語集で調べて知っておくと
人間関係の助けになる機会が少なくないでしょう。
他、人格障害=パーソナリティ障害に就いても、一通りの
知識を得ておきますと、このような質問を書かなくていい
水準になれるでしょう)
嫌がらせをするような人は、まだ自身が完全燃焼できる
テーマが見つかっていないとも思えますので、そうした人の
潜在能力を見極めておけば、いつの日にか、それとなく
伝えてあげられる機会が訪れるでしょう。
完全燃焼できるテーマが見つかっている人は、よそ見をする
などのムダなエネルギーや時間の使い方はしないものです。
(もしかしたら、質問者さまも完全燃焼できていないのかも
しれませんね)
CiaoCiao!
No.3
- 回答日時:
やり返し方によりますね。
あまり、派手で犯罪レベルのやり返し方はやってはならないです。殴る蹴るとか、殺害するとか、
それと、やられて、何もやり返さず、無抵抗は馬鹿にされる可能性はあります。
やり返しても相手とのトラブルになる恐れがあるから、それは警戒しないとダメですね。
No.2
- 回答日時:
くだらないというか時間の無駄です。
他の事をした方が良いです。
井戸端会議で悔しい想いをしたとかのレベルを真に受けてはいけません。
軽くいなして仕事のレベルを上げてもっと別の景色を眺めるように前に進んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的虐待を受けて育ったため、他人にも酷い言葉を言っていい。と考えるようになってしまいました。 自分 3 2022/04/21 10:27
- 心理学 夫婦間でこれは可能ですか? 例えばやれと言われて何かしてもやってもらって当たり前な態度 やってあげた 3 2023/01/20 14:59
- 父親・母親 母親のことが物心ついた時から苦手です。 母子家庭一人っ子で母と2人きりで18年間生活してきましたが、 3 2023/06/02 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 先日喧嘩をし私が一方的に縁を切った異性の友人がいます。 飲みに行き、手持ちが少ないと言っていたので私 3 2023/08/02 11:45
- いじめ・人間関係 先日喧嘩をし私が一方的に縁を切った異性の友人がいます。 飲みに行き、手持ちが少ないと言っていたので私 8 2023/08/02 11:47
- いじめ・人間関係 いじわるや嫌がらせをされても、やり返しができません。やり返しができれば、ナメられないんでしょうが、頭 5 2022/03/25 20:00
- プロバイダー・ISP タブレットに名前と生年月日をサインした=契約成立となり料金請求されますか? 4 2022/06/25 13:40
- その他(恋愛相談) マッチングアプリでのやりとりやめ時。 2 2022/05/10 23:27
- その他(恋愛相談) マッチングアプリでのやりとりについて 3 2022/05/31 23:50
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏・彼女に嫌なことをされたら仕返ししますか?? この前悪気はなかったんですが彼の嫌がることをしてし
カップル・彼氏・彼女
-
やられたらやり返す、が悪いと思いますか? やられた状況、内容、相手との関係によって違うと言えばそれま
その他(悩み相談・人生相談)
-
ブスほどプライドが高く性格が悪いのは?
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
全く役に立たない親ってどおいうの?
失恋・別れ
-
6
やられたらやり返す。。私達の関係に一言下さい。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
いじめられる側にも原因があると思う人は人間のクズ!
いじめ・人間関係
-
8
相手に敵意を向けられやすいです。 こういう人は、どういった特徴が ありますか? また、どういった事に
友達・仲間
-
9
他人から「おまえと縁切るわ」と言われたら、普通は悲しがるかどうして?って思う方が、ほとんどじゃないで
友達・仲間
-
10
優しい人がなぜいじめの標的にされるのか? だったら意地悪な人の方が生きやすいのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
11
自分と同列か格下だと思っていた人が成長し出してどんどん上にあがっていくことに焦り、全力で引きずり下ろ
会社・職場
-
12
つまらないいじりをしてくる人ってなんなんですか? 男に多い気がしますし、女性の容姿とかそういう系のい
いじめ・人間関係
-
13
性格悪い人の方が友達が多いのはなぜですか?
友達・仲間
-
14
子がいじめられているのに助けない親って何故ですか?
いじめ・人間関係
-
15
容姿が悪い人ほど性格の悪い人多くないですか? 周りを見てるとブサイクorブスで陰キャな人は全員性格が
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
聞き下手、話し下手を直したい...
-
会話中動き回る男性
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
とても嫌いな友達が同じグルー...
-
彼女に長文の謝罪LINEを送って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報