電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネット上で色々と調べてみたのですがこれと言って当てはまるものがなくて皆さまのお知恵を拝借したく質問いたしました。

知人に運動しなければ食べられない、と言う方がおられます。

【起床時空腹感がない】
平日 仕事のために無理やりおにぎりを食べる
休日 外出して歩いたりしないとお腹がすかない

【日中】
平日 あまり身体を使わない仕事のため、昼食が夕方まで残る感覚があり、夕飯時食欲がない
    たいてい昼食はおにぎりとカップめん。
休日 スポーツや外出した日は活発に腸が動き、しっかりと空腹になる
    筋肉もあり、代謝はいい

特に病気も無く、便秘もありません。

休日に外出した時、私と比べて頻繁に頭痛(多分脱水によるもの?)がおきるくらいです。

食生活はほぼ外食です。朝昼は野菜が取れないため、夜に出来るだけ多く摂るようにしているそうです。

じゃあ動けばよいではないか、とお思いになるかもしれませんが、
平日は仕事で運動時間がとれないそうですし、この先年齢を経てもこうした体質(?)が続いたら
体力が落ちてしまわないかと非常に心配しております。

運動してお腹がすく、非常にいいことですが、運動しなくても食べられるのが普通ではないかと思うのです。

何が原因なのでしょうか。なにかの病気でしょうか。
どうしたら改善しますか。

どなたか医療関係の方、身体にお詳しい方、経験のある方、
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

うまく消化されず胃に残る感じがあるのは、胃が疲れているせいかもしれません。


起床時に空腹感がないのは、夜に無理やり食べるせいでしょうね。
この場合は、逆に無理して食べず、休ませてあげるほうがいいので、
お腹が空いたら→消化のいいものを、食べられる分だけ食べる
というふうに切り替えてみてはいかがでしょうか。
朝・昼・晩にこだわる必要もありません。
胃腸が正常に働いていない時は、体に合わせるのが一番です。

ただ、ひとつ気になるのは、このことでご本人は悩んでいらっしゃるのでしょうか。

平日も食欲がないなりにきちんと食べているようですし、
平日に仕事をしたうえで休日には体を動かすことができ、
運動をしたらお腹が空いて、しっかり食べてしっかり消化できるのであれば、
さほど問題は無いように思えます。

食事の量は人によって様々です。
例えば、体重が著しく減っているとか、とても疲れやすいとか、どこかが痛むとか、
他に目立った症状がないのであれば、あまり考えすぎず様子を見られてもいいのではないでしょうか。

頭痛の原因も様々ですが、慢性的な頭痛は主に肩こりや目の疲れから起こります。
体を動かさない仕事(デスクワーク?)であれば、その辺りも確認されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

困った時の病院は正解!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報