dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレゼントで図書券を貰ったらどう思いますか?

金額がわかってしまうので、負担に思うでしょうか?

含みにこれは受験生の彼氏へのプレゼントで、3000円くらいを考えています。

私も彼も同級生、高校生ですm(__)m

A 回答 (23件中21~23件)

お付き合いしている関係なら、金額が分かっても負担になる、ならないは


考えなくていいんじゃないですか。
値段も妥当だと思いますし。もし私ならうれしいと思います。
全く本を読まないのなら別ですが。
    • good
    • 0

自分が受験生だったらうれしく思います。



ただ図書券だけではなくて
「いっしょに受験頑張ろうね!」とか「いい参考書にめぐりあえますように!」
「いっしょに合格しようね!」とか手書きのメッセージが入っていれば、もっとうれしいと思います。

近くに神社があれば、図書券を2000円くらいにして、合格祈願のお守り買ってきてセットにするのもいいと思います。

なければ、お菓子の「キットカット」を添えるのもいいかもしれません。
最近の若者は「キットカット」の発音が「きっと勝つ」を連想させて、縁起のいいお菓子として考えているみたいなので。

その時のメッセージは、
「図書券でいい参考書を買ってね。『キットカット』で「きっと勝つ」^^」
なんてあったらいいな~ と個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!

図書券プラスαでプレゼントしようと思います(^O^)

メッセージもいれて!

ありがとうございました!!

お礼日時:2013/12/10 22:07

いいんじゃない?



金券ショップで安く買ったならともかく、図書券なら割引で買える訳ではないから。

本だけでなくなんでも使えるクオカードでも良いかもしれません。
あと、プレゼントだけでなくメッセージカードを添えると良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございますm(__)m

受験生だから「参考書でも買ってね」と意味だったのですが、クオカードのがいいかもしれません!

メッセージカード、添えたいと思います(^O^)

ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/07 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!