プロが教えるわが家の防犯対策術!

自作PCで現在MBギガバイト・アスロンXP2600・HDD120GB・メモリー512MBの構成です。何気ない操作で突然固まってしまい再起動(リセットスイッチ)以外に方法がありません。DVDのリッピングもエンコード中に必ずフリーズし最後まで出来ません。完全リカバリーを行いましたが、同じです。もうイライラしてきます。何とかしてください。

A 回答 (7件)

メモリの相性が悪いとかではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。4月中旬までは正常に動作してましたので、おそらくメモリーは関係ないと思います。

お礼日時:2004/04/23 18:39

こんばんわ、お困りですね。



さてご質問の件ですが、まあ自作ならではというところでしょうか。対処方法は、問題点の切り分けを一つ一つしていくことです。

マザーボードのBIOSは最新のものですか?それ以外のドライバーも最新、もしくは安定バージョンのものですか?まずそこいらへんを確認してみてください。

それでだめなら、パーツを必要最小限にして、稼働テストです。マザーボード・メモリー(必要最小限・二枚差しなら一枚にするとか)・CD-ROM(DVDのみかな?)・HDD。こんな所かな?

稼働試験は、内蔵のソフトをバンバン立ち上げましょう。IEあたりも比較的重いからいいかもしれません。ひたすら立ち上げて、HDDにスワップが始まるくらいがいいですね。その状態で、CD-ROMで音楽を聴くとか・・・このまま、稼働したままで、(再起動は掛けず)2~3日稼働試験を行います。

もしこの時点でエラーが起こるのであれば、考えられるのは、メモリーのエラーか、マザーボードが新しい製品でのBIOSの作り込みが甘いか、CD-ROMが粗悪であるか。(電源の容量が低いなんて事も無いことはありません)

もし、エラーが起こらなければ、一つずつ、他のパーツを足していきましょう。足した時点で、稼働試験です。

補足ですが、稼働試験を行う時は、できるだけOSのみにしましょう。よけいなソフトを入れない方が、切り分け的に楽です。

新しいPCを組み立てた時は一週間が勝負ですので(ショップの保証期間)、私はこういった負荷を掛けながら、稼働試験を実施します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。もう少し詳しく申しますと、組み立てたのは昨年の10月末で当初は前機のHDDを流用し35GBでした。今年3月にHDDの容量不足を感じて120GBを増設。その2週間後に35GBが故障。今月中旬より止まりだしましたので、先日256MBメモリー増設しリカバリーをしましたが改善せず。DVDのリッピング中に必ず止まります。最近までは普通に動作してたんです。

お礼日時:2004/04/23 19:51

セーフモードで起動して、ほったらかしてても


フリーズしますか?。

するなら、ハードに問題があります。
メモリは1枚?2枚?
メモリを差し替えてみたら?。

しないときは、アプリが問題です。

これだけが回答(解決策)では無いが、
パーツがおかしいなら他人も同じ悩みをするはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。ご指摘の状況とは少し違うように思います。最近まで普通に動作してましたから、余計に気になります。良いアイディアがあればお願いします。

お礼日時:2004/04/23 19:54

> もうイライラしてきます。

何とかしてください。
と、言われても対処されるのは貴方ですから冷静に見つめ直してくださいね。

アスロンの場合CPUの放熱対策が鍵を握りますよ。CPUパワーを使う仕事をさせると発熱もかなりなものになりますし。

ヒートシンク取付けの際、伝導シートもしくはグリスの間にゴミ・ホコリ等が挟まって熱伝導が悪くなり熱暴走するってことが良く聞かれます。
マニアの人なんかCPUとヒートシンク間の密着度をます為に鏡面になるまで真っ平らに磨くって人の話しも聞かれるぐらいですから。

最低限biosセットアップ画面でCPU温度のチェックをしてみて下さい。

これは大丈夫だとは思いますが、電源の容量に不足は有りませんか?

#2さんのおっしゃられている対策と合せて確認をしてみて下さい。
    • good
    • 0

ちなみに、MBのBIOSは安定バージョンにしていますか?


周辺機器のドライバーは安定バージョンにしていますか?
ドライバーがらみは、結構深刻で、OSのカーネルに対して
直接エラーを返し、即ハングアップとなることが多いです。
ですから、慎重にバージョンアップする必要があります。

それでも、ハングアップするようでしたら、増設した256の
メモリーもはずしてみましょうね。あと、可能でしたら、
周辺機器を必要最小限にして、OSをインストールして、稼
働試験してみてください。詰まるところ、これしか、原因
の特定方法はありません。周辺機器も少し時間がたってか
らエラーが出始めるなんてこともあります。以前動いてい
たからといって、過信は禁物です。

どうしても、不具合が発生するときは、「必要最小限」で
す。ちなみにWindows95のころ、不具合の原因を特定するた
めに、一週間で10回以上再インストールしたことがあり
ます。結局、PCメーカーの出しているアップデートファイ
ルが原因で不具合が出ていました。順列組み合わせであら
ゆるパターンを試していく中での原因の特定でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイス有難う御座います。もうひとつ補足しますと、インターネットセキュリティー2004のウイルススキャンを行うと必ず2分ぐらいで停止してたんですが、昨日は最後まで出来ました。何の加減なのか全く判りません。DVDのリッピングが出来れば問題解決なんですが、まだ試してません。(DVDShrinkです)

お礼日時:2004/04/24 07:36

#3です。



一番最後にインストールしたのは?。アプリならそれ。

メモリならそれ。

メモリは、製造のロットが違ってもそうなります。
この場合、古い方のメモリを交換します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧な回答いただき有難う御座います。やっと正常に戻りました。ウイルススキャンが出来、正常になったという事は感染して不具合を起こしていたのでしょうか。喉のつかえが取れた気分です。誠に有難うございました

お礼日時:2004/04/24 23:42

そうですか、後可能性として考えられるのが、HDDのエラーを念のためチェックしてみてください。



あとは・・・なんでしょうかね・・・

大概のエラーの原因は、ここまで記載した方法の繰り返しで、発見できないものはないと確信していますが(場合によっては、膨大な時間がかかりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧な回答いただき有難う御座います。やっと正常に戻りました。ウイルススキャンが出来、正常になったという事は感染して不具合を起こしていたのでしょうか。喉のつかえが取れた気分です。誠に有難うございました。

お礼日時:2004/04/24 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!