dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、キャッシュバックなどのキャンペーンはありませんが、
どこで買うのがお得でしょうか?

セットアップ+送料込みのネット通販?
中古をオークションで買って、ショップでセットアップ?

マイレージは新品でも中古でも加入できますか?

オークションだと中古で前所有者のセットアップ済みのものが入手できますが、
トラブル回避の意味でも使わない方が良いと思っています。

機器取り付けは自分でする予定ですが、お得な購入方法や運用方法などを
ご存じの方、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (4件)

自分も、セットアップ+送料込みのネット通販で購入し、自分で取り付けしました。


たぶん、これが価格と信頼性は一番高いでしょうね。
2台目は、新品をネットで購入し、中古車屋でセットアップをお願いして自分で取り付けしました。
中古をオークションで買って、ショップでセットアップした方が、価格的には安い場合もありますが、購入した物が正常に動作するかとか、故障したときの保証期間がすでに終わっている等のリスクがありますね。
>マイレージは新品でも中古でも加入できますか?
 別の方も回答していますが、マイレージはETC本体ではなくETCカードに付く物ですので、加入は問題ないです。
>オークションだと中古で前所有者のセットアップ済みのものが入手できますが、トラブル回避の意味でも使わない方が良いと思っています。
 セットアップとは、ETCに取り付けた車両の情報を登録する事ですので、中古でも新品でも必ずセットアップしないといけません。
新品ならば当然ですし、中古であれば前の車両情報が残っているはずなので、そのまま使用するとETCの情報と車両情報が異なるために、違法になりますよ。
取り付けそのものは特別な物でなければ、電源(バックアップ用とACC連動)をつなげばOKなので簡単ですよ。本体の設置場所やケーブル(アンテナや電源)の引き回しの方が悩みました。
    • good
    • 0

私のはキャンペーンで無料でしたね。


首都高が料金変更になった際も補助金が出ましたね。
つまり、そういうのを待つ、何十年でも、w
軽自動車のパワステのように、そのうちに要らないのに標準装備になるでしょう。無理に買わなくとも、数十年後には全ての車に付いているようになります。組み込んじゃった方がコストは下がりますから。
どうしても今欲しい?一番安いのはセットアップ済み、次が中古で自身でセットアップ。中古だから当然リスクがあります。
リスクとコストは相反するものですから、どこで線を引くか自分で決めて下さい。リスクが嫌ならディーラーで定価で買う事。
解体屋をたんねんに回れば付いてるのが見付かるかもしれません。手間が相当かかりますけど。
    • good
    • 0

ネットショップで新品を買って、近所のセットアップ店でセットアップで良いと思います。


トラブルが嫌であれば、安全で楽ちんで安くあげられると思います。

運用は使い方 どのように有料道路を使うかと言うことになります。
    • good
    • 0

セットアップ+送料込みのネット通販だと不安要素も少なくて比較的安く済むと思います。


当然取り付けはご自分でするのですから追加料金も発生しません。
マイレージはETC機器でなくETCカードに付随するものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!