

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
知ってます。
普通にみんな知ってると思ってました。でも、今時「お花摘みに行く」って言われても、「どこいくねん。」って感じですね。
それぞれの地域で、席をはずす際に適当に理由をつけるようですね。トイレを化粧室とかいいますしね。
ちなみにモンゴルでは、「馬を見てくる」って席をはずすときに言うらしい。(なにかの本でよみました。)
普通に知ってて当然でしたか!
私が同じこと言われたら、「どこに?」「何のために?」とかまじめに聞き返してそうです…
「馬を見てくる」ってのもすごいですね。日本語だったら全く意思が伝わらなさそうですね!
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
登山でトイレが無いところで女性が用を足すときに使っていましたが、今はかなりの確立でトイレが設置されているので、死語に近くなりました。
ちなみに、男が大の場合は「キジ打ち」と言っていました。
しゃがんで猟銃でキジを狙い打つから、いずれも、草薮に身が隠れてしまっても探しにこないでね、と言う意味です。
死語に近いんですか。やっぱり。
ま、私は登山をしないので知らなかっただけですが、そういう人たちにとっては知ってて当たり前の表現なのでしょう。
「キジ打ち」の詳しい表現参考になりました。トイレに行く事を知られず、かつその姿を発見させない表現なのですね。ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
20代後半の女性ですが、初めて聞きました。
男性が同席するような食事の時には「ちょっと失礼」って
言って席を立ちます。友達や家族だけならトイレ行ってくるとか
ダイレクトな言い方がわかりやすいし、「お花摘み」っていうと
今時「はぁ?」ってこの子天然?と思ったりすると思いますよ。
あと彼氏と一緒のとき、頻繁だと恥ずかしいので「レストルーム
行ってくるね」とか「お化粧直し」と言葉を変えて、
でも行く場所はわかるようにしています。
そうですよね。「お花摘み」なんて言ったら、年外もなく少女趣味な女性または、天然と思わそうです。
学生時代からバカな話ばかりしてきた友人なのでダイレクトな言い方をしたんですが、結構古い友人とはいえ一応男だし、これからは違うニュアンスを使うようにしようかなと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
言葉としては知っていますが、使っている人を見たことはないですね。
こんな言葉を使えという人も。その男友達、ちょっと、“ご披露”したかったんじゃないですかね、蘊蓄として。
それで、ふと“Nature calls me.”というのを思い出しました。
男女構わず、使える英語バージョンです。でも、これも古い表現なんだとか。
参考URL:http://www.din.or.jp/~hattori/toire.html
やっぱり、使ってる人はごくまれですよね。
“Nature calls me.”ニュアンスとしてはわかるようなわからないような。そんな言われかたもあるんですね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
「お花摘み」は女性が用を足すときに使う登山用語のようです。
女性が山中のトイレのない場所で用を足すときのしゃがんだ姿がお花を摘む姿に似ているからだそうです。
私も初めて聞きましたけど、「お花摘み」はお洒落で女性らしい言葉ですね。
参考サイトです。
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu010905.html
参考URL:http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu010905.html
なるほど、登山中に用をたすときの姿からそう言われるようになったんですね。
かわいらしい言葉だな、とは思いますが実際使うのには抵抗があります。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
知ってます。
私自身は使いませんが、使っている人は周りにいますよ。自分より上の世代にも、下の世代にも使っている人はいます。(ちなみに私は20代後半)
友人は、普段は「トイレに行って来る」ってストレートに言ってしまいますが、時々「お花摘みに行って来る」って言ってます。
みんな抵抗なく聞いています。不思議がる人もいません。
使う人は少ないけど、誰もが知っている言葉だと思っていました。
わたしも20代後半で、その友達は年下の27才です。
古い言葉をたまたま彼が知っていたのかなーとも思ったんですが、そうでもないんですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
トイレの隠語って結構ありますね。
業界によっても色々あるようです。ズバリ言うのにはばかられる事も多いですから、自然な事かもしれません。昔聞いた隠語では、
「16番」 4×4(シー、シー) から
「レコーディング」 音入れ→おトイレ から
なんかもあります。
「トイレ」「隠語」で検索してみてください。各業界の隠語がいっぱいヒットします。
その人が所属してる業界によってもいろんな言葉があるんですね。参考になります。
やっぱり、女だったらちょっとは言葉から連想させないような表現を使った方がいいのでしょうね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私は知らないんですけど、そう言うみたいですね。
登山用語らしいですね。
http://www.youdocan.ne.jp/kigae.html
http://www.agr.niigata-u.ac.jp/~karen/girls.html
http://www.agr.niigata-u.ac.jp/~karen/girls2.html
お花摘み トイレ で検索すると意外と出てきますよ。
登山用語だったんですね。無責任ですが、彼が登山する人かどうかは私は知りません。もしかすると友達はそういう趣味または経験がある人かもしれないですね。
「ちょっとお花摘みにいってくるね~」
かわいらしいけど、実際つかえません(笑
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「鼻くそ」「うんこ」などの上品な言い方はありませんか?
マナー・文例
-
男性の「トイレに行ってきます」の上品な言い方
葬儀・葬式
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
4
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ミョウガの実ができません。
-
5
お供えのお返しをお断りするには
-
6
花の名前を教えてください。
-
7
オクラの花が咲かないんです
-
8
蕾から枯れているホウセンカ
-
9
花の名前を教えてください。
-
10
*フランス語など「お花」に関...
-
11
花の名前を教えてください。
-
12
花の名前を教えてください。
-
13
青シソを植えましたが、花が咲...
-
14
主人が高野山で高野槙を買って...
-
15
墓参りのお花は一対でなくても...
-
16
花の色が薄い
-
17
除草剤をまいた後、何日後から...
-
18
夏休みに自由研究があって ドラ...
-
19
ライムの木に花の蕾はできるの...
-
20
ベストアンサーはいつも来てく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter