dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このあいだ、学生時代の友達達と飲みに行ったとき、
「ちょっとトイレいってくるね~」
と私が言ったら、男友達から
「そういう場合はお花摘みにいってくるね、とか言うもんだよ」と言われました。

その場は聞き流したんですが、その後誰に聞いても知らないようです。で、再度その友達に確認したらやっぱり女の子がトイレに行くときは「お花摘み」らしいです。
知ってる人、使ってる人っています?

A 回答 (11件中11~11件)

こんばんは。



私は学生ですが、トイレに行く時に「お花摘みにいってくるね」なんて言いませんし、友達が言ってるのを聞いたこともありません。もっと言うと、親からトイレに行くときに「お花摘みに行く」と言えと教えられてもないですねA^_^;)

小学生の頃、何回か面白半分で「お花摘み行くね」って友達と使ったことがありましたが、普段は使わないですね。トイレってそんなに避けないといけない言葉じゃないとおもうのでそのままでいいと思うんですけどね。ちょっと気を使うなら化粧室とかでしょうか?!具体的に何をしに行くか(?)言ってるわけじゃないし、回りくどく「お花摘み」なんて私は言わないですね。

参考になれば幸いですm( _ _ )m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねー!
今までの人生の中で誰からもそんな教育を受けたことなかったです。私も。
ちょっと笑っちゃったんですけど、もしかして言わないだけで知ってて当然の事?とちょっと不安になりました(笑
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/24 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!