プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PC起動中にOutlookを立ち上げてメールを見ようとした所、PCが急に再起動に入りWindowsが立ち上がらなくなりました。
ロゴは出てくるものの次にこの様なメッセージが出て先に進みません

Reboot and Select proper Bootdevice or Insert Boot Media in selected Boot device and press akey

スタート修復も出来ずにdiskpartコマンド修復もやりましたがダメでした。

他に修正する方法があれば教えてください

困ってます

A 回答 (9件)

No.7の補足です。


> No8の続きです、partition1にactiveしましたがだめでした

ブートpartition のWindowsフォルダが壊れているのかもしれません。
Windowsフォルダの一部が破損している場合は救済できません。
---
下記サイトの
「( 3 ) Win8のboot情報を作成する(bcdbootコマンド)。」を参照して、同じ処理をしているのに修復できない場合はOS部分の修復は無理ですので、あらためて新規インストールしてください。
なお、記述はWin8になっていますがWin7でも全く同じです。
「install と bootloader」
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/install-bootloader …

この回答への補足

毎回回答ありがとうございます
Win7の起動はいきそうなのですが、ただ最初にインストールディスクで誤ってインストールをやってしまいWin7は起動するものの初めてコンピューターをするための準備で無人応答ファイルを解析又は処理出来ませんとエラーが出て再起動の繰り返しで先に進まなくなりました、直す手段はないでしょうか

補足日時:2013/12/23 20:30
    • good
    • 0

No.7の追記です。


ごく普通のインストールを行なった場合は
システムpartition は 1
Windows はpartition 2 (ドライブc)にインストールされます。
下記サイト図 参照。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/5 …
したがって、この場合は
pertition 1 をactive にして
bcdboot c:\windows /l ja-JP となります。
---
質問者さんがpartition 2 をactive にしている理由は、わかりません。

この回答への補足

Pertition 1をactive出来ません、あとリストを確認するのにリストをスクロールする操作はどの様にすればいいのですか、PCはあまり詳しくないので

補足日時:2013/12/23 14:46
    • good
    • 0

No.6の補足です。


方法2、方法3が該当しないということはわかりました。
No.2でUEFI/GPTシステムである、というの私の推察は違っていて、BIOS/MBRシステムであることがわかりました。
したがってブート方法は(方法1)だけに絞られます。
コマンド操作ができているのでHDDは壊れていない、と判断しています。
---
修復のポイントはシステムpartitionとブートpartitionを確認することです。
active にしたpartition 2 はシステムpartitionなのか、
ブートpartitionは c:\Windowsフォルダのあるpartitionなのか
ということです。
普通はそうなっているはずですので、
partition 2 をactive にして
bcdboot c:\windows /l ja-JP を実行すればブート情報が正しく作成されてWin7がブートできるようになります。
---
問題は当該PCでホントに上記のようになっているかどうか、ということです。
diskpartで
list volume でドライブレターを調べる。
list partition ですべてのpartitionを調べる。
以上を確認して
システムpartition を active にする。
Windowsがインストールされているボリュームを xドライブとすれば
bcdboot x:\windows /l ja-JP となります。
active にするpartition や ドライブ x は何度でも変更しても構いませんし、何度実行してもシステムに害はありませんので、いくつかを変更して試してみてください。
---なお、bcdbootコマンドについてはマイクロソフトの下記サイトを参照してください。
BCDboot のコマンドライン オプション
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744 …

この回答への補足

No8の続きです、partition1にactiveしましたがだめでした

補足日時:2013/12/23 17:28
    • good
    • 0

No.2の補足です。


オフラインでのコマンド操作は完璧のようです。
補足内容から判断してPC環境は UEFI/GPT システムのようですね。
下記の方法で修復を試してください。
順番に試して成功すれば、他の方法は行なう必要はありません。
(方法1)
すでに補足(1)-(7)は完璧ですので(8)ではなくて、No.2でも書きましたが bcdbootコマンドでブート情報を作成してください。
すでに partition 2 は active になっていますので、diskpart を起動する必要はありません。
補足の(8)の代わりに下記の一行だけ入力してください。( /l はスラッシュ/エルです)
bcdboot c:\windows /l ja-JP
正常に終了したら再起動して、Win7が起動すれば処理完了です。
(方法2)
BIOS画面で「Boot Override」(起動デバイスの直接指定)という選択があるはずですので、
「Windows Boot Manager」という選択がある場合は選択して実行してみてください。
場合によっては「UEFI SATA:HDDの名前」となっているデバイスも試してください。
たとえば下記のようなBIOS画面です。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/uefi/bios5.jpg
Win7が起動すれば処理完了です。
(方法3)
※この段階まで行なうことにはならないはずですが、念のため書きました。
BIOS画面で「Launch Shell from device」(UEFI Shell でブート操作する)があるはずです。
この方法では UEFI Shell を起動して ブートデバイスを指定できます。
上記(方法2)の画面と同じ部分にあるはずです。
この方法を選択する必要がある場合は別途補足してください。
UEFI Shell を起動する準備をしなければならないからです。
処理は次のような画面になります。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/virtualbox-efi/efi …
---
とりあえず以上です。

この回答への補足

方法1ではwin7は起動しませんでした、続いて方法2を試した所BIOS画面のBoot overrideとwindows Boot Managerの選択が出ません、UEFI SATA:HDDもでません
方法3に進めましたがLaunch shell from deviceも見当たりません

BIOS画面には上記の項目が見当たりません

補足日時:2013/12/22 22:47
    • good
    • 0

ハードディスクが壊れたんだと思います。

    • good
    • 0

> Reboot and Select proper Bootdevice or Insert Boot Media in selected Boot device and press akey



起動に必要なプログラムが、内蔵HDDから読み込めなくなったようです。
リカバリするしかないようです。

リカバリする前に必要なデータをバックアップしてください。
内蔵HDDからのリカバリがダメな時は、リカバリCD/DVD-ROMからのリカバリ、それでもダメな時は、内蔵HDDを交換後、リカバリCD/DVD-ROMからのリカバリします。
リカバリ方法はメーカー、型番によりそれぞれ異なりますので説明書に従ってください。
リカバリCD/DVD-ROMを購入後作成していない場合は、メーカーよりリカバリCD/DVD-ROMを購入することになります。

データのバックアップは下記を参考にしてください。

KNOPPIXでファイル救出方法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7344281.html
Win7が立上らなくなり困っています。
回答番号5に詳細を記載しております。
Windows 7ですが、やり方はWindowsであれば同じです。

KNOPPIXで画面表示しない場合、エラーメッセージが出る場合、補足願います。
補足する場合、パソコンのメーカー名、型番、その他、状況を詳細に補足願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、KNOPPIX知りませんでした

お礼日時:2013/12/24 19:31

PCのハードが何か分かりませんが?


ビデオカード等のデバイスで同じ現象が起こります、PCのデバイスは定期的にアップデートして居ますでしょうか?
また、ソフトの関係でも時に同じ現象が起こるようです?
バックアップも無く、軌道が無理でしたら入れ直すしか無いかも知れませんね!
WIN7には色々と問題が在るようです。
    • good
    • 0

> ロゴは出てくるものの・・・



BIOSの表示のことですね。(win7起動ロゴではない)
「起動できるデバイスが見当たらない」とBIOSが言っています。

> diskpartコマンド修復もやりましたが・・・

やった手順を具体的に書いてみてください。

> 他に修正する方法があれば教えてください

修復作業に必要なWin7インストールDVD(または修復ディスク)は持っているのでしょうか。
とりあえずは下記のことを試してみてください。
何らかの切り分けになるはずです。
(1)HDDをbootableにする。(activeにする)
(2)bcdbootコマンドでブート情報を作成する。

この回答への補足

修復手順を書きます

まずやった事はコマンドプロンプトから

(1)>diskpart
(2)>list diskディスク0のみにオンライン465GBと表示
(3)>select disk 0でパーティションを選択
(4)>list partでpartitino1でサイズ100MB offset 1024KB partitino2でサイズ465MB offset
101MBとでたので
(5)>select part2
(6)>active
(7)>exit
(8)>bootrec /fixboot
>bootrec /fixmbr
両方とも正常に終了と表示
(9)再起動

こんな感じでやりました

win7インストールDVDは持ってます

補足日時:2013/12/22 15:03
    • good
    • 0

HDDの一部故障ではないでしょうか?


知識があれば、HDD交換してリカバリするなり、故障箇所を特定して修復できるでしょうね。
PCの知識が無いなら量販店やPCデポに修理依頼では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!