dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は仲良くなると、男女問わず友達として相手を大事にし尽くし溺愛します。
そして仲良くなって、親友だなぁ、と私は思っても相手はそこまでこちらを重要視してくれません。

二人で遊びに行ったり、わりと何でも話せてお互い相談したり辛いことや苦しい事も言えます
相手も「私ちゃんといるとリラックスできる。普段の自分が出せる」と言ってくれます。

でも今まで色々な人と仲良くなって私が親友と呼べるぐらいになっても、親友には行き付けません。いつも相手には親友が居て私は二番手ポジションばかりです。


学生の頃から今20代でずっとこんな感じです。これから先ずっとこんな感じなんでしょうか?
もう二番手は嫌です。どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

ほんとはさみしがりでしょうか。


安心できる相手がほしいんですよね。
自分を1番に必要として欲しい、頼ってほしい
そんな感情なんじゃないかと思います。
自分磨きとかですかね

すぐに親友になれなくても
時間かけてゆっくり。
絶対にありえない!
って思ってた人と、あんがい親友になったりしますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ほんとはさみしがりでしょうか。
安心できる相手がほしいんですよね。
自分を1番に必要として欲しい、頼ってほしい
そんな感情なんじゃないかと思います。

多分あんまり自分自身思いたくなかったんですが、さみしがりやだと思います
あまりにもこの回答が当たっていて、親も友達もこの気持ちに気付いてくれないので
今この回答を見て思わず泣いてしまいました。

自分磨きしたいんですが、元からどんくさいのととろいのが合わさって
趣味の事でも人の倍以上かかるのでちょっと難しいです。

>絶対にありえない!
って思ってた人と、あんがい親友になったりしますよ!

少し付き合って合わないと思ったらすぐ壁を作る方なので
これからは少し頑張ってみます。


ためになる回答を有難うございました。

お礼日時:2013/12/31 18:40

気持ちわかります。


私も以前そんな感情もっていたので。
親友が欲しいと学生時代からそう思ってきましたので。

でも、実際、親友ってなんでしょう?
1番の友達かな?

私も学生時代仲良しの子がいて、いつも行動をその子としていました。
周りからも二人は大親友だと言われていましたが、実は自分的にはそういう実感がありませんでした。
なんでも言い合える仲でしたが、
私の中で、親友というのはすべてにおいて相手が1番という観念があったので、すべてが1番とはどうしても思えなかったのです。
そういう概念があるかぎり、私には親友と呼べる人ができないのかもしれませんね。

順番なんてどうでもいいです。
気持ちをわかりあえる友人がいればそれで十分だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

順番なんかどうでもいい、この考え方に私もなりたいと心底思ってしまいました。
saratv2さん有難うございます。
そして最近は私もこの考えで付き合いをする様になってきたので少し楽になりました。
回答有難うございました

お礼日時:2014/04/10 10:30

そういう他者依存な部分を何とかしなければ、


ずっと二番手のままでしょうね。

ひとりで自分を磨いて、実力つけましょう。

向こうから寄ってくるくらいの魅力をつけましょう。

気が付いたら意気投合してたってのが、ホンモノの親友です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

溺愛したり大事にするのは依存になってしまうんですね。

>向こうから寄ってくるくらいの魅力をつけましょう。

これといった特技もなく趣味があっても人並みまでいかないので
普段から自分に自信がないです。やっぱり何か魅力がないと人は寄ってきませんよね

お礼日時:2013/12/27 16:23

話を聞くのがうまい。

いろんな人と仲良くなれる。何となく自分がいなくてもやっていけそうな人柄が一番になれない理由?一方的に尽くすのもどうかな?喧嘩しても親友だと思うし、ただ居心地がいいだけでは深く繋がることはないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良い人だなぁ、と思うと仲良くしたいと
行動に出るだけなので色んな人と仲良くなれるわけではないです
やっぱり尽くすのはやめた方がいいんでしょうか、仲良くなるとどうしても大事にしたいとなってしまいます。

お礼日時:2013/12/25 23:56

○二番手は、寂しく考えるより・出来れば、一番にとの_希望が、もてる Good Position です。


私も、院卒ですが、首席をめざして・ヤット3番でした。
就職先も、志望通りに、いかなくて。・・・” 毎日_反省をして、おります。 ”
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!