dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上の方が出っ張っていたり、一部のコーナーが飛び出ていて、
壁が平らではありません。この部分は実際は軽くRがるいているのですが、
こういう部分でも、普通の長方形のまま貼っていけば、問題なく貼れますか?

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

この場合は、


右側上から下に垂直にはり、その後に余ったのを左に折り曲げて貼り入り隅で切ります。
次は、上から貼ると、折りながら真っ直ぐ貼れます。

壁紙は、基本紙で出来ていますので、のりを付けると、伸び縮しますから、少しの曲面ぐらいは綺麗にはれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
曲面も伸びたり出来るんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/27 23:10

 貼る技術があれば問題なく貼れます



写真を見る限りRはありませんが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際はRがあります。写真はサンプルです。
技術はいるんですね。
コツやうまくいく手順はありますか?教えて頂ければ助かります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/27 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!