【お題】動物のキャッチフレーズ

「被害者とその遺族への同情」と「報復感情」
この二つが 死刑を支持している といえるでしょう

この場合の「報復感情」は 「同情」に起因すると思われますので
まさに 「被害者とその遺族への同情」というのが
主たる 死刑支持感情 といっていいでしょう

それは 被害者遺族が加害者への死刑を希望する
そこへの 同調であるということです

被害者遺族が死刑を希望する理由はなんだと思いますか?
死刑執行後に 遺族の苦しみは軽減されたと思いますか?
また 軽減されたとすれば なぜ軽減されたのでしょう?

ついでに 「報復感情」ですが
何にしろ「やられたらやりかえすべき」だと思いますか?

今後の参考にさせていただきますので
回答 ご意見 お聞かせください

A 回答 (8件)

>「被害者とその遺族への同情」と「報復感情」


>この二つが 死刑を支持している といえるでしょう

そうは思いません。人を殺した人間は自らの命を持って償うべきである、という社会秩序を保とうとする勘定によるものではないかと思います。

これを「やられたらやりかえす」という報復感情だと捉えるのは、おそらく死刑囚だけではないかと思います。死刑を支持している人たちはやられているわけではないのですから。

死刑にしろ!と騒ぐ人たちも、特段被害者遺族に同情しているとも思えません。強い同情の感情を持っている人は、遺族に寄り添いたい、悲しみを共有したい、という気持ちを持つものであって、その遺族に成り代わって犯人を征伐してやるなどといきり立ったりはしませんよね。

ちなみに私個人の考えとしては、死刑制度の廃止あるいは存続については特に何の意見もございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

死刑賛成派は遺族感情を引き合いに出すけど、本当は理解していないのかもしれませんね。

そして、死刑賛成派が殺人を犯して 死刑になる.......

お礼日時:2013/12/27 23:23

軽減されたと思います。


自分側は大事なものを失っているのに
加害者がヘラヘラ笑いながら普段の生活をしているのは
普通許せないのでは?

報復についてですが、あだ討ちなら認められるべきだと
個人的には考えています。
    • good
    • 1

> 「被害者とその遺族への同情」と「報復感情」この二つが 死刑を支持している といえるでしょう



死刑賛成派の多くは、感情論を基礎に据えていません。既に回答にあるように犯罪抑止効果を基礎に据えている方が圧倒的に多数派ですが、なぜ感情論だというのでしょうか?
反対派の多くは感情論か、冤罪の存在が根拠ですけれども。

報復感情による感情論は、江戸時代以前の日本になら仇打ちという形で正当化されましたが、明治期以降に、少なくとも日本の法体系からは過去のものとされました。
仇討以外の報復感情による感情論を基礎とした死刑は、江戸時代でさえ私刑以外は見られません。


> 被害者遺族が加害者への死刑を希望する

裁判の傍聴に行くと分かりますが、性犯罪の被害者が加害者への死刑を望む方が、何らかの事件の遺族のそれよりも圧倒的に多いです(統計はとっていないので件数は知りませんが)。
だからといって、性犯罪で死刑にはならないですし、性犯罪者を死刑にするという制度を望む声はほとんどありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/29 09:34

>死刑によって得られるもの



死刑は通常絞首刑だけど、臓器提供する者については全身麻酔をかけてから安楽死させることにする。
もし角膜などすべての臓器を提供する者については政府から希望する遺族にある程度の年金を支給しても良いと思う。
    • good
    • 0

「被害者とその遺族への同情」と「報復感情」


 この二つが 死刑を支持している といえるでしょう
         ↑
その他に、犯罪の抑止効果もあると思います。
死刑を廃止した国では、軒並み殺人が増加しています。

10万あたりの殺人の件数ですが。
・英国では 0,73件 → 1、11件
・フランス 2,68 →  4,72
・カナダについては、アムネステイインターナショナルは、
 3,09 → 2,4 と減少したと発表しました。
 しかし、これは 警官殺人と一般殺人を比較したもので
 しかも、わざと時期を変えています。
 時期を同じにして一般殺人と一般殺人をを比較すれば 
 1,25 → 3,03
 とやはり激増しております。
 尚、あの池上彰氏も、この数字に瞞されており、
 死刑を廃止すると殺人が減るとしています。


また、不公平感もあるでしょう。
片や理不尽に生命を奪われているのに、生命を奪った
極悪人の方は、税金で医衣食住を賄われ、天寿を全う
することを国家が保障する、というのですから
不公平も極まります。


”被害者遺族が死刑を希望する理由はなんだと思いますか?”
     ↑
以上のような不公平感に基づく恨みでしょう。
罪も無い家族が殺されているのに、殺した奴は
のうのうと生きている。
これは許せない、という感情です。


”死刑執行後に 遺族の苦しみは軽減されたと思いますか?”
     ↑
遺族へのインタビューなどをみていると、
これで安心したとか、これで被害者も救われる、とかの
発言が目立ちます。
少しは軽減されたと思います。


”軽減されたとすれば なぜ軽減されたのでしょう?”
    ↑
不公平感が除去されるからです。


”「報復感情」ですが
何にしろ「やられたらやりかえすべき」だと思いますか?”
    ↑
やられたからやりかえす、とは違うでしょう。
不公平感です。
こういう不公平感は人間の根本に通じているらしく、
不公平には幼い子供でも抗議します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/28 15:45

>ということは、死刑が廃止になっても、別に構わないということですよね。



別に構いません。
ただ現状では、死刑判決が出ているのであれば死刑にすべき。それだけです。
世にいる「死刑賛成者」の多くも、積極的に賛成というより、ルールがそうなってるんだから守れよ、という立場だと思います。
なんでルールを守らなきゃいけないの? という問いが愚問であることはわかりますね。

逆に、死刑判決が最高裁まで行って固まった囚人をなお死刑にしないのであれば、そこには理由説明がいる。すなわち「なぜ死刑判決が出てるのに死刑にしないのか」 という根源的問いに対する理由。
つまりこのテーマに関しては、理由説明しなきゃいけないのは賛成側ではなく、反対側なんです。すなわち質問者さん自身。
上の問いに対する答がきちんとできて、社会もそれに納得し、司法もしかるべく改められた後であれば死刑にしなくていいです。
    • good
    • 0

>死刑によって得られるもの



ルールとしての、法律と制度の遵守。
良い悪いは別として、今の制度では、最高裁まで行って死刑判決の確定した囚人はすみやかに刑に処すべきと法律で決まっている。
この決まりがないなら、別に死刑にしなくてもいいと思う。
現状では、決まりがあるので死刑にすべき。平たく言うと、なぜ死刑囚を死刑にするのかの質問に対する答は、それがルールだから。

制度の遵守は法治国家の基本。ルールを破る側に説明責任は求められても、ルールどおり施行を進めようとする側に 「なぜルールを守ろうとするのか」 という問いは変でしょ。
報復感情や同情うんぬんは、刑が確定するまでの間に裁判官が考えること。刑が確定したあとに執行人が考えることではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ということは、死刑が廃止になっても、別に構わないということですよね。

お礼日時:2013/12/28 06:32

まず、質問の前提がおかしいです。


>「被害者とその遺族への同情」と「報復感情」この二つが
> 死刑を支持している といえるでしょう

これは質問者様が勝手に決めていることで、この2つことから以下の
結論を出されても意味を持ちません。

>「被害者とその遺族への同情」というのが
>主たる 死刑支持感情 といっていいでしょう

>被害者遺族が死刑を希望する理由はなんだと思いますか
理由が必要ですか?
私は大阪教育大付属池田小学校の事件で、子供を殺された父兄の話を直接聞きました。
犯人を殺したいと思うのが当然ではないですか?

>死刑執行後に 遺族の苦しみは軽減されたと思いますか
死刑直後の遺族のコメントを聞いていると、ほとんどが「良かった」という
ものです。
長期的な感情については、当事者で無いとわかりませんし、逆に加害者だけが
生きているということに対して、怒りしかわいてこないでしょう。

質問者様の論点には犯罪抑止力が入っていません。
統計をとることは難しいのですが、死刑によりかなり犯罪が減っていると思います。
たとえば、飲酒運転が厳罰化されて、飲酒運転の事故が30%くらいになりました。
もっと厳罰化して死刑にすれば5%くらいにはなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私は大阪教育大付属池田小学校の事件で、子供を殺された父兄の話を直接聞きました。
犯人を殺したいと思うのが当然ではないですか?
これが 報復感情として得られたものではないですか? Saturn5さん自身、素直に yesが言えないのは
死刑に対して やはり ネガティブな思いがあるからじゃないでしょうか?

>質問者様の論点には犯罪抑止力が入っていません。
まあ、宅間守や加藤智大みたいな奴もいるから チョンチョンじゃないですか?

>たとえば、飲酒運転が厳罰化されて、飲酒運転の事故が30%くらいになりました。
いや、これにはトリックがあるんですよ。轢逃げが増えて、酔いが醒めてから出頭するという いわゆる“逃げ得”という現象が起こりました。

お礼日時:2013/12/27 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!