
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず最初にへんな学歴コンプレックスを持つのはやめましょう。
あなたの理論から行けば高卒は馬鹿で大卒は有識者ですか。冗談もいいかげんにして下さい。もう学歴社会は終わったのです。
このことを踏まえて本題にはいります。死刑制度はもはや未開発野蛮国に残された人命の尊厳を軽んじる古代の法を引き続いだもので、近代文明社会には全く縁のない、過ぎ去った時代の野蛮な遺物でしかありません。
>死刑を廃止して、それで殺人罪が増加したら廃止論者はどう責任をとるつもりでしょうか。・・・・死刑反対者も死刑にしないと不公平です。
死刑を廃止したら殺人が増えるかどうかそれは分かりません。多分変わらないと思います。それは死刑賛成論者も反対論者も関係ありません。司法の問題です。しかし死刑という人の心に冷たく響く言葉が過去のものになるという明るさと、われわれ国民が死刑という名のもとで殺人を犯さないで済むという喜びが増えるでしょう。
No.6
- 回答日時:
死刑をやらなくなった先進欧米文化的国家では凶悪犯罪は減っていません。
死刑を止めても凶悪犯の殺人者は減らないのが現実です。日本で死刑を止めて凶悪犯を終身懲役刑にすれば彼らを収容する刑務所が満杯になり、刑務所経費が莫大に増えます。だから死刑賛成論者は死刑は止められないと言うのです回答ありがとうございます。
まあ、北風と太陽ですよ。殺人件数を減らすには 殺人の中でもウェイトの高い復讐殺人は 同情の余地があっても 計画性が高く、自分の身内を助けるために止む無く及んだもの以外は 容赦なく死刑にするか、仏教なりキリスト教なり 復讐を否定する教育を子供のころから施し 徐々に死刑を廃止に持って行くかです。
別の言い方をすると 金持ちになると ベンツやキャディラックが買える余裕が出てくるけど、平民が無理してベンツやキャディラックを買っても金持ちになるどころか、生活が苦しくなるでしょ。
だから、平和な社会なら死刑は要らないけど、平和でない社会で死刑を廃止しても治安が悪化すると言いたいところだけど、日本の死刑は 抑止力の効果は極めて低く、国民のガス抜きみたいなもんでしょ。
No.5
- 回答日時:
いいえ、普通に
現在の法律を適正に適用し
死刑を執行すれば、いいだけです。
私の知人にも
「死刑廃止に反対する奴は、死刑にしろ!」と力説する
死刑廃止論者が、います。
ここは、公平に私の知人と質問者様を
まず、死刑執行ということで
一件落着!!!!!
死刑廃止のEU諸国と
世界三代死刑執行先進大国アメリカ中国日本では、
殺人発生率に、大きな差はないそうです。
(ちなみに、死刑になりたいと殺人する馬鹿も、たまに、います)
日本は、かって二百年以上。死刑判決がなかった。(死刑制度は、あった。)
平和な日本で、ありつづけたいですね。
回答ありがとうございます。
>ここは、公平に私の知人と質問者様を
まず、死刑執行ということで
一件落着!!!!!
あと、ここの常連で ぼくと同じ考えで法律に詳しい あの人をお忘れなく。
No.4
- 回答日時:
> 死刑を廃止して、それで殺人罪が増加したら廃止論者はどう責任をとるつもりでしょうか。
身内を殺されたら「死刑容認派」に鞍替えするような人たちですから、責任はとらないでしょうね。
因みに、死刑確定数は大体年10件から20件ほどで推移しており、刑法犯全体の20万分の1程度に相当します。戦後を通じて、死刑囚の約1割ほどが獄死や恩赦で死刑を免れています。
回答ありがとうございます。
>身内を殺されたら「死刑容認派」に鞍替えするような人たちですから、責任はとらないでしょうね。
無責任なのはお互い様だと思いますよ。何しろ、死刑賛成派の人が殺人事件を起こし、死刑判決になると今度は反対派に回るでしょ。
No.2
- 回答日時:
世の中すべてを公平にするという考えには少しムリがあるように思います。
>死刑は廃止する。ただし、例外として、殺人が増加したら廃止論者を死刑にする
これも公平ではありませんよね。死刑廃止否定派にかなり肩入れしています。
廃止せずに現行のままで年々、事件発生数が増加したら死刑廃止否定派も処罰するのですか?
シーソーゲームで順々に廃止派と否定派の人間を殺していったら、この国から人間いなくなりますよ。
次は、殺される側の対象となる"有識者とそれ以外"の不公平を嘆きますか?
私なら「死刑制度は保持したまま死刑判決には消極的な司法制度」を目指します。
完全に廃止するのではなく、なおかつ法律で縛るわけでもない。
死刑制度の効力を最大限引き出すには、本来このかたちが一番理想だと思っています。
参考意見
回答ありがとうございます。
>私なら「死刑制度は保持したまま死刑判決には消極的な司法制度」を目指します。
本当は そうして徐々に死刑が事実上なくなるのが望ましいのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
今のような厳格な死刑制度の運用の下では、犯罪抑止の効果はほとんどありません。
ですから、死刑を廃止しても、犯罪は増えないでしょう。
質問者様は、日本の犯罪件数が異常に低いのをご存知でしょうか。
日本においては、犯罪が増えたとか減ったとかそんなことはもうどうでもいいほど犯罪そのものが少ないのです。
ですから、死刑制度が存続しようがしまいが、そんなことはちっとも気にする必要はありません。
回答ありがとうございます。
日本は自殺者が異常に多いですし、世の中に絶望して殺人を犯しても 死刑はそれほどの脅威でないかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死刑にかかる経費って?
-
宮崎勤死刑執行は秋葉原通り魔...
-
刑法第83条から86条の復活...
-
平成以降に事件を起こした死刑...
-
死刑廃止論者の中で
-
死刑廃止論賛成の方に、ちょっ...
-
これからの日本社会、無敵の人...
-
死刑囚の最後の言葉。
-
“ギロチンチン”とは何ですか?
-
日本の死刑はなぜ残酷な絞首刑...
-
死刑を廃止する、というのは 一...
-
こういう事件どう思いますか?...
-
死刑の悪用例について
-
今年の流行語大賞
-
ネットニュース何を見ますか Go...
-
近親相姦って現実にあるの?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
翌々月の次は?
-
詐欺サイトで代引きで注文しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平成以降に事件を起こした死刑...
-
福知山線脱線事故を引き起こし...
-
日本の死刑囚が死刑執行される...
-
少女を合法的にレイプ。
-
麻原彰晃は、気持ち悪いですか?
-
日本の死刑はなぜ残酷な絞首刑...
-
金正恩と付き合っている女性っ...
-
こんな事が許されるのですか?
-
飢え
-
死刑制度賛成派の諸君は、罰金...
-
死刑制度があっても死刑になら...
-
オウム真理教の死刑囚全員執行...
-
刑法第83条から86条の復活...
-
“ギロチンチン”とは何ですか?
-
宅間守の捨て台詞
-
死刑反対論の主なポイントは?...
-
死刑賛成派は自分自身や身内や...
-
ある死刑囚が残した遺言書の一...
-
どうして日本の死刑囚は不遇な...
-
死刑制度を廃止して、
おすすめ情報