dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多人数で一人に度の過ぎたイタズラを毎日のようにする輩は親・兄弟含めて刑務所行きか死刑で良いでしょう。
いじめより学校でタバコ吸う方が罰則が厳しい現状には嫌気が差しますね。
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

私はいじめを受けた経験から言わせてもらいますが、



いじめは受けられた人間を自殺に追い込む立派な犯罪です。

いじめを受けたものにも原因があると言っている人間は、

人の心がわからない人間でしかありません。

いじめを犯罪として法律に定めない国の認知度がまだまだ甘い。

たとえ未成年であろうが、自殺に追い込んだものは、

人間として生まれた以上、必ず罰せられるべき!

常識のある大人たちはいじめというのは死刑に相当する犯罪であることはわかっているはず!

未成年だから名前や顔を報道しない日本の報道気質は100%間違っています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

イジメとは連鎖するものです。あなたも、自分より弱い人間をイジメた経験はありませんか?

お礼日時:2014/01/02 20:49

いじめは学校の中で一番よくないと思います


ニュースで取り上げられるのは過ぎてからが多いので
煙草より厳しい罰があった方がいじめは減ると自分は思います
きっとわるい事をしている人は遅かれ早かれ 痛い目に合う人が多い気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 20:31

犯罪で警察の介入が必要ではあると思います。

現実としてタバコと比べて量刑が低いのかどうかはわかりませんが。いじめの量刑は通常の犯罪と照らし合わせて決めれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

警察の介入は必要です。でも、それからの フォローは警察の仕事じゃありませんからね。

お礼日時:2014/01/02 19:01

いじめで自殺をする人が最近になってニュースでよく取り上げられますね。



いじめ自体をもっと法で裁くようにすればいじめは少なくなると思うのでそういう法を作ってほしいですね。

飲酒運転なども以前より処罰が厳しくなってだいぶ減ったと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>飲酒運転なども以前より処罰が厳しくなってだいぶ減ったと思いますし。
でも、そのおかげで 轢逃げが増加し、いわゆる「逃げ得」という現象が起きました。

お礼日時:2014/01/02 18:44

度の過ぎた悪戯の内容が分からないので何ともいい様がありませんが、


犯罪なのに「いじめ」という言葉にすり替えている現状はおかしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

イジメというのは 犯罪の手前で発生しています。そこをもっと考慮すべきだと思います。

お礼日時:2014/01/02 18:43

本人だけなら賛成です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 18:41

死刑かどうかは別として確かにイジメってタバコ問題以上ですね。


でも、親、兄弟はちょっと…。そこまで攻撃したら、それもイジメだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 18:41

確かにいじめに対して罰則がないのはおかしいですね!



校則に『いじめと断定された場合、1ヶ月の停学・・・』

なんて項目あれば少しは抑止力になるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 18:41

政府も対策をうっているのですがなかなか無くならないのが現状です。


いじめているほうはいじめられている人の気持ちをあまり考えずに
いじめている感じがします。
最近では少しましにはなり暴行罪などに問われることも少し増えていますが
それでもなかなか無くならないのは悲しいかぎりです。
いじめをするほうも家庭環境によるものもあるのではないでしょうか。
できれば親が子供の小さいうちからきつくいじめはいけないというのを
教え込むのがいいと思います。
我が家ではこどもにはいじめに対してはしてはいけないときつく教えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 18:40

デカい面していじめてる一方大人の前では子供のように振る舞う。


教師の裁量範囲が狭まっているから不平等が生まれると思います。
親のしつけなどあてにならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!