
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
複数の回答が寄せられ何か混乱が起こっているのですが、
#1さんのおっしゃるように「1-ヒドロキシエチル基」
と称することができるでしょう。
#2さん、#3さん、官能基の話ですから炭素の原子価不満足はこの際問題にならないですよ。
メチル基CH3-すら否定なさるおつもりですか?
No.5
- 回答日時:
#1だけど、
たとえば、
3-(1-Hydroxyethyl)aniline
CH3CH(OH)C6H4NH2
2-[(S)-1-Hydroxyethyl]pyridine
2-[(S)-1-ヒドロキシエチル]ピリジン
CH3CH(OH)C5NH4
「(S)は不斉を表してる」
「CH3CHOH」で検索すればそのものの名前じゃなくても、それがついた化合物が出てくると思うよ。そうすれば名前がわかるかもね。
No.3
- 回答日時:
通常の安定な化学種とは見なせません。
原子と結合が「飽和」していないからです。
簡単に考えると#1のお答えのラジカルか陽イオン、陰イオンのいずれかになります。
炭素上に陰電荷のある陰イオンの場合は問題ありませんが、同じ炭素上にラジカルないし陽イオンがある場合、隣の酸素上の非共有電子対(lone pair)と共役を起こすので、性質は複雑になります。

No.2
- 回答日時:
炭素から出ている結合の相手が一つ書いてありません
CH3CH2OHかCH3COHの間違いではないですか?
前者ならヒドロキシル基、後者ならホルミル基(アルデヒド基)です
構造から名前を知りたい場合は官能基+一覧のような形で検索すれば
希望のものが見つかるかもしれません
たとえばこんなページとか↓
参考URL:http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ゼンリーの睡眠って何基準で表示されるんですか? 調べたら3時間スマホを触らずに位置も動いてなかったら 1 2022/05/16 23:46
- 化学 ヒドロキシ基のOHとカルボン酸のOHの違い 1 2022/10/10 23:41
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 矯正がようやく最後ら辺まで来て今日保定装置をつけまひた。取り外し可能なタイプです。 基本外すのは歯磨 3 2023/03/31 14:51
- YouTube YouTubeチャットにて、調べたらもう一つ自分の分身みたいなもので(本名を使いたくない場合に有効と 2 2022/05/28 13:34
- 訴訟・裁判 スシローペロペロ事件。傍聴席は満席になるか否か? 2 2023/06/10 14:07
- Excel(エクセル) 【エクセル】元データからの引用 5 2022/04/18 10:22
- その他(結婚) 警察官の兄弟がいる場合の結婚について 3 2023/01/09 01:22
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アロ体って何???
-
シンの立体化学について
-
立体異性体って…
-
立体化学の不斉炭素原子について
-
立体化学での質問です。 「メソ...
-
シクロアルカンの(R)、(S)配...
-
【医学・化学】一酸化炭素中毒...
-
✳︎で示された炭素原子は何故印...
-
深色効果について
-
トルエンの中の炭素の酸化数が...
-
固形炭素が炭素蒸気になる温度
-
どうしてC2H2は無極性分子なの...
-
(ウ)のC(炭素)の酸化数の出...
-
炭素は導電体?
-
13C NMRスペクトルについて
-
2-プロパノールの”2”ってどう...
-
炭素の取り出し方
-
単糖の過ヨウ素酸酸化について
-
n-ヘキサンのnって何を意味して...
-
ケテンイミンのことで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報