dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポイントサイトを利用しているのですが、
クレジットカードを作ったら1000ポイントのような広告がされている場合があります。
クレジットカードはいらないのですが、
ポイント目的でカードを作り、解約を繰り返そうかなと考えています。
しかし、こういう場合
A社でVISAを作り
解約して
B社でVISAを作った場合、
元のクレジットカード会社は同じなので、
ポイントが付かなかったりするんでしょうか?
他にも問題点があればご指摘お願いします

A 回答 (35件中31~35件)

5年はそういった情報が残るので大事な審査の際に引っかかって困ることがあるかもしれません。


住宅ローンなど組む際にも影響が出る可能性があります。

2~3枚なら普通に持ってる人はいると思うのでちょっとなら大丈夫だと思いますよ。
短期間で繰り返すつもりならあまりお勧めしません。

FX口座なんかでも口座開設してログイン、又は入金まででいくらか貰えるものもありますよ。
運用までして初めて報酬確定のものは損する可能性がありますが。
口座の方がリスクないかと思います。
    • good
    • 0

ポイントは付くと思いますが短期間でそういうことをするとブラックリストに載りますよ。


なのでおすすめしません。
    • good
    • 0

A社でVISAを作りB社でVISAを作るは問題ないですし両方ポイントは付くと思いますが、短い期間で申込みを何軒もすると申込みブラックになってしまいます。

半年に3枚位にした方が良いと思います。
    • good
    • 0

一斉にカードを作成するのではなく、ポイントが獲得でき次第次のカードを


申し込んだ方がいいような気がします。

ポイント獲得条件に抵触しなければ大丈夫です。
    • good
    • 0

いえ、その場合でも問題なく付きますよ。



何度も経験がありますし、同じ会社のカードも何枚も持っています。

他の問題点としては、恐らく解約を繰り返すと、次回以降
その会社、その銘柄のカードの審査、申請が通りづらくなることだと思います。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!