
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
蛇足ですが。
札幌の条、丁目が付く住所の表記は、本当は
北海道
札幌市
中央区
北○○条/南○○条
西△△丁目/東△△丁目
□□番
××号
で区切るので、町域を
北一条西
で区切るのは、札幌に住んでいる住民にとって、とても違和感があります。「区切るの、そこじゃねえ」って感じで。
本来なら
〒060-0001:市区町村=札幌市中央区、町域=北一条(西1丁目~西19丁目)
〒064-0821:市区町村=札幌市中央区、町域=北一条(西20丁目~西28丁目)
にすべきなんでしょうけど、町域を決めた当時の郵政省は「そこまで厳密にやってられん」って感じで適当に区切って、現地の実情に合わない区切り方をして、それがそのまま引き継がれています。
No.3
- 回答日時:
「町域」と言う単語は、辞書には載っておらず、定義が曖昧ですが、この単語は、郵便番号に関する分野で使われる専門用語です。
例えば、
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西1丁目~19丁目
〒064-0821
北海道札幌市中央区北一条西20丁目~28丁目
となり、上記2つの共通部分の、
札幌市中央区
の部分が「市町村名」に
北一条西
の部分が「町域」と呼ばれます。
http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php …
>例えば、東京都千代田区有楽町の有楽町は町域ですか?
http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php …
に
千代田区
が「市町村名」、
有楽町
が「町域」と書いてあります。
なお「町域」と言う単語は、上記のように「郵便番号の関係で使われるだけの専門用語」なので、普通の人には通じません。
普通の人に「町域って何?」って聞いても「辞書にない」とか「定義されてない」って言う回答しか得られないでしょう。
No.2
- 回答日時:
今、広辞苑を引いてみましたが、日本の単語として「町域」という言葉はないようです。
("市域"は広辞苑に載っています)どこに書かれていたのかわかりませんが、「村」のように人間・建物・施設などが少ないわけでもなく、かといって、市域ほど人間や家屋・施設が多くはない場所、というニュアンスを感じます。
単に「町」という名前が付いているかいないかを基準にした名称でないことは確かだと思います。
したがって、東京都千代田区有楽町の有楽町は町域ではなくて、れっきとした「市街地」だと思います。
ただ、行政関係の書籍や町史などでは、市町村が自分の担当区域を指して「我が町域では」などと表現することもあるかもしれません。
有楽町は、単なる町名であって、行政区分としての「町」ではないので、その意味でも「町域」ではないと思われます。そう言いたい場合、「有楽町町内」と言えば足ります。
また、逆に、定義がはっきりしていないので、質問者さんがどんな使い方をしても「意味がわからん」とか「おかしな使い方だ」と言われることはあっても「間違いだ!」と非難されることもないと思います。
ありがとうございます。
町域という言葉は以下のwikipediaのページで見つけました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2% …
wikiで伊勢原町を調べたら、「自治体」と「町域」の二つが出てきたので、「町域」とは「自治体またはその管轄区域である町」と区別するための言葉なのかなと思い質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELでの複雑な複数条件について 4 2022/05/09 16:19
- その他(行政) 農業振興地域について 4 2023/07/28 10:52
- その他(社会科学) 市区町村別平均寿命の、補正計算はどのようになされているのでしょうか? 1 2023/05/23 08:28
- その他(住宅・住まい) 農用地区域内の田畑を不動産や行政書士に頼んで宅地にした方は居ますか? 売られていない農用地区域内真ん 3 2022/05/10 01:17
- 地図・道路 地区の地図 9 2022/06/12 11:47
- 関東 品川区と中野区住むならどっち? また住みやすい地域は? 6月から仕事に都内に戻ります。 次は中野区o 2 2022/04/23 10:07
- 東海 ミスタードーナツはなぜ店舗が減少しているの? 5 2023/04/09 13:09
- 電車・路線・地下鉄 「JR京都駅」住所。東海と西日本の違いについて。烏丸通塩小路下ル東塩小路町は、正式な地名ですか? 3 2022/08/26 02:46
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
「町」の字の「まち」「ちょう...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
[乗換]
-
福島県郡山の地名で「坦」
-
町域とは
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
セントラルパーク名古屋に行き...
-
教えてください! 地理の世界の...
-
ゼンリン社の住宅地図 スマホ版
-
住所の書き方について
-
アメリカドライブ 地図はこれ...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
シアタードラマシティへの行き方
-
google map 地図のスケールが分...
-
公図の2点境界線の意味は?
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
さいたまから見えるあの白い山...
-
地図中の都市のうち、東京から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
記号の意味 GH、FH
-
インターネット上にある地図を...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
町域とは
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
旅の計画には【マップル】【る...
おすすめ情報