dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが大好きなイチオシのカップめんは何ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

反則かもしれませんがマルちゃん「やきそば弁当」。


だって北海道民ですから!(それは関係ない気がする。笑)

却下するのならば日清「カップヌードルシーフード」を推しておきます。
    • good
    • 0

NO.12です。



>震度1で速報流すラジオやテレビには被災地もうんざりしてますよ?
わざわざありがとう


うんざりしてるのは過去のトラウマと恐怖です。確かにまたかよもありますけどね。何もないからホッとすして、マタかよですむんです。それに、大人なら人それぞれ背負った背景や傷を負った影響も考慮しますよね。普通の大人なら…。

どんな公共媒体のデータ収集で言っているのかわからないけど、お年寄り含め現実そうした話は今でもあります。

まあ、貴女の住む北海道の貴女の地は大した被害もなく貴女も精々壁に亀裂走ったか、家具が倒れて高価そうなものが壊れたか。。。人的被害もなく安泰でしょうね。

20代後半の知り合いの女性は今でも揺れで夜中も起きてるそうです。彼女は家も流されたし、自分も事務所で津波くらって死に損ないましたし…

精々どっかの情報の受け売りでしょうけどね(激爆)

こうしたお話は本人の生活を尊重しつつ弱者や傷ついた人を大事にするものですよね。それが本当のladyです。

ぁ…私、阪神淡路の時も、東日本大震災の時も、震災後仕事で現地に行きましたヨ。たまたま仕事の関係ですが。
拙い小遣いだけですが、家で買い置きのカップヌードルや水、調達したちょっとのスチールの燃料タンク持ってネ。

性根はいくら繕えど一生変らないモノです…(大笑)

被災地で喰ったカップヌードル…お湯も熱湯じゃなかったけど旨かったですよ~一度お試しを (*^_^*)
    • good
    • 0

azuki-7 さん。



私の『推し麺』は…日清・カップヌードルです。一番シンプルな最初からある味です(これだけはオリジナルのでカレーやシーフード等名前が無いネ)

チキンラーメンとも考えたのです…馴染みがこちらかなと。

東日本大震災で、無償で100万食を寄付してます。昔馴染みの味もあるのですが、企業努力と真摯な対応と存じますネ。

http://www.nissinfoods-holdings.co.jp/csr/social …


御崇高な貴女にはこんな発言は絶対できないでしょうけど…

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8394904.html

ポイントなんたらも終わって、貴女も多々ご質問、ご回答しやすくなったでしょうね。貴女はご自身が仰る様に心は厨葎(ちゅりつ)の方ですし…。

この回答への補足

震度1で速報流すラジオやテレビには被災地もうんざりしてますよ?
わざわざありがとう

補足日時:2014/01/07 19:40
    • good
    • 0

カップヌードルシーフードがいちばんおいしいと思います。

    • good
    • 0

赤いきつねですね!

    • good
    • 0

日清カップヌードルのオリジナル味。



お元気ですか?日本ハムファンのazuki-7さん。(^^)
    • good
    • 0

「サッポロ一番」の「桃屋のつゆで仕上げた~」シリーズ。



ビックリするほど口に合いました。
    • good
    • 0

こんにちは。



カップ麺なら日清カップヌードル(シーフード)
カップ焼きそばなら明星一平ちゃん・夜店の屋台そば
カップうどんは日清どん兵衛(きつね・西日本版)
カップそばは日清どん兵衛(天ぷら・西日本版)
カップちゃんぽんはタイヘイの長崎ちゃんぽん
    • good
    • 0

「金ちゃんヌードル」



西日本限定なので馴染みの無い人もいると思います。
あまり食べたことの無い人だといまいちって思う人もいるかもしれませんが、子供の頃から食べているものが結局一番影響力が大きいと思います。自分にとって「定番」と言えばやはりこれ。素朴ながらもシャープな味もさることながら、大きな海老というおまけも嬉しい。

今は買えない地域に住んで長いですけど、オーケーで激安だった時はテンション上がってまとめ買いしました。実家だとあんなに安く売られていることはまずありません。(知名度のせいかやはり関東では売れないのかもしれません・・。)


ちなみに「金ちゃんラーメン」も、どの袋麺よりも好きなのですが、こちらは地域外の人には評判があまり良くないようですね。
    • good
    • 0

色々食べまくりましたが、「どん兵衛」に戻ってしまいました(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!