
大学の研究で、夕張市について調べていこうと考えています。
夕張市の財政破綻の原因についての質問です。
歴史的背景からこの原因を紐解く文献を多く目にしますが、 住民がどう行動すれば財政破綻を避けることができたかという視点から論じる文献を見かけません。
そこで、みなさんは財政破綻以前の夕張市の住民自治についてどのようにお考えでしょうか?みなさんの意見を教えていただけたらと思います。
※財政問題であるためジャンルは、経済学とさせていただきました。内容は地方自治、地方政治学的な色が強いかと思います。ご回答お待ちしております。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>でしたら、住民自治という観点から見直してみたら、それを解決できたのでしょうか
>?市民は破綻後のスリム化を待つことしか出来なかったのでしょうか?
その辺は住民自治の問題でなく、日本人の国民性の問題に帰着すると思うんですが。
太平洋戦争の時に戦争を止められなかったのと同じ原因ではないかと。
あとは、あなたがそういう「答え」を求めているかどうか・・・って話ではないかと。

No.5
- 回答日時:
どう行動しても財政破綻していたでしょう。
市民には当事者意識はあまりありません。
仕事が無くなったから違う地域に引っ越す。
ただそれだけの事です。市民に多くを求めすぎです。
シムシティと同じ、対策は行政が考えるべき問題なのです。
No.3
- 回答日時:
研究しているのであれば夕張市と北海道炭坑汽船の関係が解るでしょう。
そうすれば「住民がどう行動すれば財政破綻を避けることができたかという視点から論じる文献を見かけません。」の理由も自明と思いますが。
人に頼らず自分で考えることですね。
その上で現地調査をすべきですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
夕張問題に関して、歴史的背景抜きにして語れない、というのは存じ上げております。必然的に解決策を論じる際には、やれ「身の丈にあった地域振興策を」とか、やれ「不適切な財務処理が」とか、国と道の責任なのか市の責任なのか、とうい点で論じているように見受けられました。
しかし、最終的に破綻後の皺寄せは多く市民に行きつきます。
だからこそ、中田市長政を止められなかった市民の責任と、どうすべきであったのかについて考えていきたいと考えました。
まだまだ研究不足ですので、この市民の責任について私には見えてなかった視点がこのQAで見つけたいと思って投稿させていただきました。
是非、なぜそんな文献が少ないのかについての回答ではなく、どう市民が行動するべきなのかについてのご回答お待ちしております。
No.2
- 回答日時:
あそこの財政破たんは、住民の意識以前の問題です。
要は「基幹産業が破たんしたために一気に住民が減ったのに、
行政がそれに合わせてスリム化できなかったから」破たんした
んで、それ以外すべて「枝葉」の問題です。
破たんしたくなかったら、「基幹産業がなくなることを前提に、
行政を事前にスリム化する=役人を大量解雇する」か、「他に
代る基幹産業を育成する」しかないんで、住民レベルの問題
ではないかと。
この回答への補足
その通りだと思います。
類似団体と比較すると破綻以前は、夕張市の人件費はかなり高いですよね。
でしたら、住民自治という観点から見直してみたら、それを解決できたのでしょうか?市民は破綻後のスリム化を待つことしか出来なかったのでしょうか?どのようにお考えですが?ご返事いただけたらと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
日本がギリシャのようにおそれ...
-
たい焼きと安い弁当の価格が同...
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
日銀の2パーセントの物価上昇と...
-
旧1万円札の受取を拒否するこ...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
大恐慌やバブル崩壊時に儲けた...
-
今の円の価値の毀損は黒田日銀...
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
インフレのメリットは給料が上...
-
昭和16頃の貨幣価値
-
兌換紙幣と不換紙幣って??
-
昭和48年当時の物価を教えてく...
-
民間最終消費支出って何ですか?
-
【財務省と日銀の円買い戻しが1...
-
為替市場で円売り介入を行うと...
-
日本銀行が保有している国債を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビッグモーターは破綻しますか?
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
経世論研究所所長の三橋貴明氏...
-
国が破綻するとどうなるのでし...
-
国の借金がすごいことになって...
-
Y知恵袋で毎日毎日朝から夜中ま...
-
ギリシャ危機
-
ペイオフ解禁後破綻した金融機...
-
ダイエー、マイカル
-
政府が対外債務の支払いを拒むとき
-
長銀破綻と山一証券廃業とでは...
-
オーストラリアの対外債務はど...
-
財政破綻するとどうなりますか?
-
この先日本は落ちぶれていく一...
-
あおぞら銀行
-
財務省の主張「日本経済はいず...
-
アメリカの銀行が破綻した理由は?
-
日本の借金900兆円突破しました...
-
政府の失敗の方が市場の失敗よ...
-
日本政府の政府債務を返済しな...
おすすめ情報