
海外駐在ですが帰国したら自分へのご褒美に好きな車を買おうと思います。
フキー+温泉とか行くので「ジープラングラー」に目が留まりました。どうせ一人専用ですし自分で好きなパーツとか足していったら楽しそうに思えます。
ところで、2007年以降のタイブはハーフドアの仕様が無くて、解放感や視界を求める人はドアをはづしてそのまま走ったり、他社OPTIONの小さいドアに替えたりしているようです。(ネット情報ですが)
ちなみにロールバーのようなフレームがしっかりしているので強度的には問題なさそうです。
因みに日本の場合規制が細かいと思うのですが、若しもドアをはづした場合はどうなるのでしょうか?
1) 法律的に問題ない
2) 法律的には駄目だが 別に自己責任で走行していても文句は言われない
3) 全くダメ お巡りさんに見つかったら 即減点される
実際のところお教えください。
ちなみに JEEP WRANGLER UNLIMITED に興味があります。天井は元々脱着可能ですがフルドアなので其れが有るか無いかで大分雰囲気が変わります。 全開出来たら気持ちよさそうです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ジープラングラーのドアを外して走行できますか?
フロントウインドー(道路交通法は、前面ガラス・ウンイドシールド)だと、無くても問題ありません。
ジープ(JEEP)や旧ジムニー・キューベルワーゲンなどは、フロントウインドーを倒す事が出来ますよね。
が、道交法上は違法では、ありません。違法でないので、メーカー各社は生産販売している訳です。
三菱ジープのカタログにも「公道走行は、安全のため倒して走行しない」と書いているだけで違法になるのでとは書いていません。
実際、倒して公道を走行しても「危ないから、フロントウインドーは立ててね」とお願いされるだけです。
そもそも、自動車の仕様で「国の審査を受けている」のですからね。
違法なら、販売時点で可動式から固定に「行政指導」を行っています。^^;
じゃ、ドアは?
ジムニーや三菱ジープ愛好家は、ドアを外しても安全対策で「金属製のチェーン(転落防止ベルト)」などをドアの代わりに付けて公道走行を行っています。
ラングラーも、安全対策をとっていればOKでしよう。
添付画像は、ドアを全て取り外して「転落防止ベルト(金属製)設置」走行しているジムニーの例です。

ご回答ありがとうございます。遅れて済みません。(暫く風邪で寝込んでおりました。)日本の法律にしてはわりと融通性が有るんですね。(というか余り一般的ではないから特に法制化されるような事故とか少なかったのでしょうか)しかし行政指導というと(犯罪)では無くても業界の人に対しては命令みたいなものだし交通課のお巡りさんも(止めて勧告)とかは普通にされるのでしょうね。其のとききちんと(安全対策)を取ってないと色々言われるのですね。納得です。ちなみに欧州の(側面衝突実験)のYOUTUBE動画とか見まして(自己責任で状況判断)重要だなと思いました。
No.3
- 回答日時:
過去に、ミニをベースとして作られたモークと言う車があり、この車はドアなしですので、ドアが無い事は、法的に問題ない筈です。
ただ、側面の衝突安全基準で、地面から50~60cmの高さの位置に、衝撃を受け止める物が無いと違反になった筈ですから、ジープラングラーでドアを外しただけの状態で走るのはNGですfが、代わりに地上60cm付近にインパクトビームに該当ものがあれば、OKだった筈です。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B% …
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れまして済みません。(インフルエンザで寝込んでおりました)
さすがに公道を走ることに関係するからきちんと法律が有るのですね。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 数学 モンティ・ホール問題 12 2022/09/24 12:47
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- 防犯・セキュリティ ラブホテルと犯罪について 前日、ラブホテルでこんな事があって心配なので大丈夫か教えて下さい。風俗の女 3 2022/06/26 13:37
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
- その他(車) 正面に停まっている車のヘッドライトが眩しくて腹が立ちました、最近の車は夜にライトを消せないのですか? 8 2022/03/27 02:13
- その他(暮らし・生活・行事) 生活音に対する意識の違い。日本に住んでいるときは生活音に神経質な人が多くて、こちらも神経使いましたが 1 2022/08/03 14:58
- 会社・職場 足で内開きのドアを開けて、お客さんにコーヒーを出すと何かマナー違反なんですか? 9 2023/03/22 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国の自動車メーカーは、プリ...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
ワーゲンに乗ってる方、ワーゲ...
-
テスラ モデルYを購入しようと...
-
メルセデスの車だと型落ち低ク...
-
アメ車はサイズのせいで売れな...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
フォルクスワーゲン乗ってる人...
-
この車の名前が知りたいです。
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
ロシアはロケット、宇宙ステー...
-
アラン プロストはどんな人でっ...
-
BMWのMスポーツにお乗りになっ...
-
外車ディーラーで働いている女...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
トヨタが中国で販売する224万の...
-
車に詳しい方お願いします ケツ...
-
ベンツ アドブルーディーゼルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジープラングラーのドアを外し...
-
W204 トランクが勝手に開く
-
MINIのルームライトが消えません。
-
ベンツ(W124)E280ワゴ...
-
盗難防止装置の誤作動?
-
A160のルームランプが消えない...
-
ベンツ E320 W-210 のエンジ...
-
BMW X5 ドアが閉まらない⇒開か...
-
BMW MIN の5ドア車は 買いで...
-
VOLVO XC60の車なんですが、朝...
-
エンジンを切った後の状態につ...
-
スターフォックスアドベンチャーで
-
MINIのシートベルト
-
BMWのドアロックのこと(リ...
-
BMW X5 E53 助手席ドアがロック...
-
ワゴンR mc22s H13年式 運転席...
-
キーレス不良
-
レクサスLS600HLのキーレスでの...
-
シボレーカマロZL1のドアが中か...
-
車の半ドアについて
おすすめ情報