dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
猫を飼っておられ、西宮のpawsというところを利用したことのある方に質問させてください。
2歳のめす猫をこのたび4泊ほどあずけなくてはいけなくなりました、
口コミもあまりないのでここで質問させてください。

猫をここに預けたことがある方、スタッフさんはどうなのか
日中はどのようにしていたのか
など、よろしければ少し詳しく教えてください。

初めてのホテルなのですごく不安です。
ちなみに事情がありペットシッターを頼むことができません・・・。
できるだけ、自由にできるところに預けたいのですがよかったら詳細おしえてください。

A 回答 (2件)

利用したことないのですが、参考になれば。



ペットホテルの一般論ですが、猫についてはケージに入れっぱなしです。
散歩や遊んでくれることもないようです。
もともと猫は警戒心が強いため、知らないスタッフにはなつくことが少ないようです。
食事は持参すれば与えてもらえます。匂いつき毛布も一緒に入れてもらえます。
トイレは大型のものは持ち込めないです。お店に相談してみてください。
1年以内のワクチン証明が無いと預かってもらえません。
他の動物の蚤が付いたり病気に感染する可能性もあります。

うちの子たちは、避妊手術の際にも動物病院に入院は無理でした。
なので、ペットホテルも泊まれそうにないので2泊くらいまでは夏場はお留守番です。
今は寒いので、夫婦どちらかが留守番します。

実際に事前にお店を訪ねて納得できるまでスタッフに聞いてみるのが一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

環境が変わることが大きなストレスになることは承知のうえです。どうしても家に4泊も置いていく気にはなれず、だれも家には残ることができない状況なので、少し広いお部屋にも入れてもらえるらしいこのペットホテルにしようか…と迷っておりました。

人懐こく、初めての人にも寄ったりできる子なので、すこしはましかなとも思うのですがストレスにはなるはずです。

ワクチンもトイレも一応確認はとったのですが、持って行って大きすぎたら入らないですもんね…。
アドバイス通り、一度訪問させていただこうとおもいます^^

丁寧な回答ありがとうございました^^
今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2014/01/17 10:57

回答になるかわかりませんが。


私も旅行等に行くときは2泊くらいまでならお留守番してもらっていました。
自動給餌器、給水器(濾過式)を利用し時間が来ればご飯がでるようにして留守番をしてもらって
いました。ただ3泊以上は飲み水が心配でしたので、3泊以上の場合はかかりつけの動物病院に
預かってもらっていました。
(今は病気の為、1泊でも預けています)
猫は嫌がりますが、何かあっても対処してくれると思いそうしていました。
ただ動物病院でもゲージの中でしたので、猫ちゃんにとってはストレスが大きいと思います。
もしmokomoko_111さんの猫ちゃんのかかりつけの病院がペットホテルもしているのなら
聞いて見たら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病院がいいとおもったのですが、残念ながらかかりつけの病院だと、治療する猫しかあずかってもらえないと言われました・・・。
ストレスが大きいことも承知してはいるのですが、4泊となると家にも置いておけず、だれか目のあるところに居てくれるだけでもましかと思って、すこし広いお部屋にも入れてもらえるというここのペットホテルにしようかと思案しておりました。


丁寧な返答ありがとうございました^^
今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2014/01/17 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!