dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フレッツ光のルーターに無線ラン親機(バッファロー)をルーターオフにしてつなぎ、パソコン(富士通 無線ラン内臓)に接続させています。近く2台目のパソコン(無線ラン内臓)を買う予定なのですが、どのように接続すればよいでしょうか。親機からは----Aと ----Gと2つの電波が出ているようですが、使われていないほうを選んで暗号パスワードを入れるとかでしょうか。

A 回答 (6件)

 無線ランで2台目パソコンを追加するのに、特別な事する必要ありません。


1台目のパソコンが利用している SSIDを選んで 暗号パスワードを入れる事をお勧めします。
※ なんらかの理由で、無線ランがおかしくなったとき、2つの SSIDを確認するより、1つの方が便利。2つの SSIDに分けたからと言って、パフォーマンスは変わりません。
    • good
    • 0

バッファローだと簡単接続の方法が取扱説明書に書いて有ると思います。



2台目のパソコンに1台目で使った簡単接続CDかパソコンにインストールされている簡単接続的なプログラムを起動させてルーターの簡単接続ボタンで認識させればつながると思います。
    • good
    • 0

無線LAN親機のルーター機能をONにしてSSIDとパスワードを1台目と同様に設定すれば接続できるはずです。

    • good
    • 0

・2台同時接続するならルーターをONにする

    • good
    • 0

1台目のPCに設定したように同じことをすればOKです

    • good
    • 0

使われていようがいまいが、つながる方につなげば良いと思います。

(Aが使えるならAの方が速度が出そうな気はする)
据え置きの親機なら1台で最低でも10機くらいは無線子機を扱えるはずですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!