電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長年悩んでます。
私は人に優しく接する性格なのですが、人から、少しでもキツイ言葉を、言われるとものすごく傷ついてしまいます。

それが忘れらなくていつまでも辛い気持ちで居ることが多々あります。
そんな自分が大嫌いです。

自意識過剰というのはわかってます。
でもつらくて辛くて仕方ありません。

どなたかそんな性格を治す方法や浄化する方法を教えてください。

ちなみに恥ずかしいですが、いい年齢のサラリーマンです。

A 回答 (7件)

キツイ言葉とは、文字通り言葉そのものでしょうか?それとも、それを発する相手の態度や表情、音声の大きさなども加味されたものを指すのでしょうか?



罵声などは相手を威嚇する為に発生されますから、私など元々小心な人間にとっては、大変な苦痛となります。

言葉そのもので、自分の欠点や非などを指摘された場合は、その意味を理解してからとても恥ずかしい思いをします。
例として有名なのは、太宰治の人間失格における「ワザ、ワザ」と耳打ちされた主人公の心情ですね。

いずれにせよ、静かに暮らしたくとも長年生きておれば、何度かそんな局面に遭遇します。田舎で自営業を営んで居る私ですら年に何度か柄の悪い客も居るし、取引先で失礼な奴が居たりもしますので、一般の会社で営業などをして居る人のご苦労は並大抵で無いでしょうね。

そんな気の小さい私が自営業を営んで居て大丈夫か?
これにはカラクリが有ります。働いている時の私は普通の私では無いのです。

大学時代の友人に指摘されてとても恥ずかしい思いをしたのですが、当時の私は自分でとても繊細だと思って居たのです。しかしながら、友達の目にはそうでも無くて、「一つ一つは繊細だけれども、全体として粗い」と。で、良いねと。羨ましいとも。

目から鱗です。自分は知らずしらずのうちに、外部からの情報を自分が傷つかぬ様にフィルターをかけて居たのですね。更に、人間の脳や耳には元々そういう機能が備わって居るとも後に知りました。つまり、受手側の感受性や知識、その時の精神状態などで、同じ情報を受けても感じ方が違うのです。

また、情報を発する側にも問題が有る事を知りました。キツイ言葉を発する人はそうする必要があるのです。要は情報の効率の良い伝達方法がその言葉しか使えないのです。とても残念で気の毒な方です。気の小さい私を相手にするならば、違う方法や言葉を選択すべきだったのに。

この様に、言葉は発信者と受信者のそれぞれの状態が関与してはじめて意味をなします。それを、受信者である貴方の感情のみを特化して記憶を定着されるのはフェアでは無いし、得策では無いと思います。

何か、気まずい会話をした場合考えるのは、相手の琴線に響く言葉はなんだろうか?
怒りや失望を感じた方には、せめて冷静な状態で別れるにはどうすれば良いのだろう?
(大抵の場合はその怒りや失望をの原因をこちらから指摘して謝意を示せば、ある程度の理解をして頂けます)

貴方へのキツイ言葉を発する人を冷静に分析する事が、貴方の心の平穏を守ります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまりにも懇切丁寧なご回答にどう感謝の気持ちを表して良いかわからぬまま、お礼が遅れたこと、心よりお詫びいたしますm(__)m
これからもご指導よろしくお願いします。

お礼日時:2014/03/09 18:43

きつい言葉を言った人には、何か事情があるのかもしれない。


トラウマを抱えていたり、心に傷があったり、劣等感に苛まれていたり。
そうやって相手の事情を想像して、温かい気持ちになって見てあげると、聞き流せます。

相手に対して哀れみや愛情を持つと、精神的に優位に立ち、相手が自分の思う様に(きつい言葉を言わない等)動いてくれなくても、寛容な態度で受け流せます。

赤ちゃんや幼児がぐずって大人に八つ当たりしていても、傷つかないでしょう?それと一緒です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃること一理ありますね。
とても参考になります。

お礼が遅れたこと深くお詫びいたしますm(__)m

お礼日時:2014/03/09 18:40

私は優しい性格ではありませんが


キツイ言葉に敏感です笑

きつい言葉、きつい内容の話を平気でする人は
そのような環境で生きてきた人です
また、現在心に余裕がなくて、生活がすさんでいる
人が多いですよ

幼い時に虐待されたり、離婚を経験されてたり
介護があったり、暴言を吐く人は病気にもなりやすいですよね

あなたは、きっと優しく愛情たっぷりに
育てられたのですよ
その性格でいいんじゃないですか
ただ、不条理な怒られかたなら、こちらも
言わなければ、なめられますよね
また、生活に趣味、ストレス解消を
見つけてください
いずれにしても、自分で何とかするしかありません
でも、何とかしてるうちに、新しい出会いがあったり
人生観、性格は変わるものです
    • good
    • 5
この回答へのお礼

優しいアドバイスありがとうございます。
またお礼が遅れたこと深くお詫びいたします
m(__)m

お礼日時:2014/03/09 18:38

キツイ言葉を言われれば傷つきますね。

当然です。

私はおじさんですが、若い頃は同じように傷つき、同じようにいつまでも忘れませんでしたね。
でも人生の経験が長くなるにつれて徐々に大丈夫になっていきました。
結論からいえば、これを克服する方法はあります。
人間は玄関を出れば10人中8人は厳しく攻撃してくるものだと事前に考えておくのです。2人は攻撃してこないでしょう。その位の割合に考えましょう。
そして玄関を出る前に自分に気合を入れるのです。そうすればきつい言葉が来ても、そうかこれは8人のうちの一人だなと納得できるのです。もちろん時間はかかりますが徐々にこの考え方が自然と身についてきます。そしてこれが身についてくるとビクともしなくなります。
私は年も年ですので、今では誰に何を云われてもほとんど動じなくなりました。そのためか、逆にほとんどの人達に落ち着いてやさしく対応できるようになりました。

きつい言葉に傷つくのは自分が無防備だからです。昔から「備えあれば憂いなし」という言葉があります。きちんとした事前の準備があれば傷つかず、落ち着いて対応できるようになりますよ。
是非身につけて、落ち着いた人間になってください。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

暖かいご指導ありがとうございます。
ほんとに感謝します。
アドバイスに従い積極的に取り組むことといたします。

お礼日時:2014/01/16 20:05

「言葉は言葉」と割り切ることです。



言葉がナイフにシャキーンって変身して、あなたを刺すことはないわけです。

後はそれを何回も自己暗示して、慣れることです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろな捉え方がありますね。

ほんとに助かります。^_^

お礼日時:2014/01/16 20:08

私も自分は人に優しく接する人間だと思っていました。


でも、最近気づいたんですが、言い方はいつも優しいですが、知らず知らずのうちに人を傷つけていることもあるかもしれないということです。
自分は優しい。人を絶対傷つけない。そんな完璧な人間はいますか?
知らず知らずにあなたの行動を見てイライラしてる人もいるかもしれません。不快に感じる人もいるかも知れません。
自分は完璧と思わず、また、相手にも完璧を求めないと楽になりますよ。
相手もそんなつもりじゃないかもしれませんし、そういう育ち方で身についてしまってるだけかもしれませんし。相手はどうあれ、自分は人に優しくするという信念を貫いて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一理あるなと感じます。
独りよがりの優しさかも知れないし
それを他人に求めるのも傲慢というか甘えかも知れないです。

いろいろな角度からご指導頂き嬉しいです。

お礼日時:2014/01/16 20:48

きつい言葉に言われ慣れすることがいいでしょう。



例えきつい言葉を言われても、心の中で「はいはい、わかりました」と思えば良いかと思います。

それを口で言うのはまずいことになりますから、止めた方がいいと思います。

それと、あまり、根に持たないほうがいいでしょうね。気にせずに、

おそらく、あなたは相手のきつい言葉をダイレクトに受け止めてるので、出来るだけ、それを受け流すようにしてください。

ですから、言われ慣れと、気にしないことがポイントになるかと思います。性格云々の問題ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいアドバイス嬉しいです。
受け流すことと
慣れることですね^^;

少し勇気が必要かも知れないけど
挑戦してみます。

お礼日時:2014/01/16 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!