
現在、東急カード(VISA)を所有しています(所有歴1年ほど)。
昨日、東急カードから<カード利用枠に関するご案内>の封書が届きました。要は増枠しませんか?という案内なのですが・・・
勿論、限度額を上げてほしいという場合、本人がカード会社に申請することもありますが、本人が申請しなくてもカード会社の判断で普通は自動的に?上がっていきますよね?
今回の封書は「審査の結果、限度額を上げましたよ」ではなく「希望するなら審査するよ」というもので、そこで質問なのですが…
(1)事前に何らか審査をしたうえでこの案内を送ってきたのなら、勝手に?上げてくれればいいのに、なぜ本人から申込しないといけないのか?(本人が申込しないと増額できない、というような仕組みなのでしょうか?)
(2)それとも増枠する気はそもそもなく、年収などの情報を得たいだけなのでしょうか?
(なお、増枠の必要がないので、申込はしませんが、何か腑に落ちないので質問させて頂きました)
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>本人が申請しなくてもカード会社の判断で普通は自動的に?上がっていきますよね?
その通りですね。
カードの与信枠に関しては、(他にも回答がある様に)法の規定は存在しません。
東急カードに限らず、ダイナース・アメックス・三井住友・JCBカード各社も「カード会社の判断で、与信枠をUP」しています。
カード所有者(会員)としては、与信枠が増額しても利用を控えれば(増額前と)同じ事です。
新たな規制が誕生したのは、分割払い・リボ払い・キャッシング枠です。
ですから、三井住友カードなどは「ショッピング与信枠内に、分割・リボ・キャッシングを含む」としています。
※何か問題が発生しても、法解釈の逃げ道が出来ました。^^;
>何か腑に落ちないので質問させて頂きました
何も「腑に落ちない」事は、ありません。
与信枠の増額は、カードの更新時に「新たなカードと一緒に、新たなショッピング・キャッシング等与信枠」を記載した案内書が入っていますよね。
カードの有効期間は、3年から5年です。
この更新期間内に与信枠の増額を行った場合に、この案内書が届くのです。
>「希望するなら審査するよ」
推測ですが、キャッシング枠の増額案内じゃないですか?
カード会社としては、ショッピングの一括払いよりも「キャッシング利用・リボ払い利用の方が儲けが大きい」のです。
私の所にも、某カード会社から「キャッシング枠増額のご案内」が届いた事があります。
増額は、しませんでしたがね。
と言うか、キャッシング枠が自由に設定出来るカードは「全て与信0円」にしていますので。^^;
そうすると、今度は「ローンカードのご案内」が届きましたよ。
このカード会社及びグループ会社は、営業熱心ですねぇ。
と言うか、カード会社に届けた個人情報は「グループ各社で共有します」というカード規約通りに「情報が流れている」事を実証確認出来ました。
回答ありがとうざいます。拝見するのが遅くなり失礼しました。
ショッピング枠(総枠)なら勝手に?上がる訳で、しかもキャッシング枠、ということでの案内でもないとすると、リボや分割枠を広げるための案内なのかな…と。
No.2
- 回答日時:
キャッシング枠については、貸金業法の改正により本人の承諾が必要となりました(改正貸金業法の完全施行は平成22年6月18日)。
またキャッシング枠は増枠により、収入証明書の提出がh必要になる場合が多いです。
ショッピング枠については、貸金業法の対象ではないので、今まで通りカード会社側で増額できます。
今回、限度額を上げるという通知がショピング枠のみでしたら、法律の関係ではありません。
回答ありがとうございます。また拝見するのが遅くなり失礼しました。
そうですが、やはりショッピング枠についてはカード会社の判断で勝手に?上げられる訳ですよね。。。
ちなみに今回の案内はキャッシング枠、との記載はありません。
(現状もキャッシング枠はつけていません)
内容は、お持ちのカードをより一層便利にお使い頂くためにご案内します、ぜひこの機会にご検討下さい…との文言で現在の利用枠が記載されており、半分が「カード利用枠増額申込書」で、希望額や年収などを記入するような用紙です。
増額の可能性がない人にわざわざ送るとは思えないので、ある程度審査をしたうえでの案内だと理解してますが、ショッピング枠はカード会社の判断で上げていいのなら何も申込させなくてもいいではないか、というのが疑問でして。考えられのはリボや分割分を上げるために(与えるために)申しこませる?かな…と。いずれ申込はしないのでよいのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生楽天カードの増額について
-
歯の矯正で楽天カードを使いこ...
-
ゆうちょクレジットカードの支...
-
恐れいりますが、6月2日にトヨ...
-
楽天カード返済時間について
-
JCBカードの引き落とし口座に入...
-
出会い系サイトではよく「隠語...
-
先月、三井住友のクレジットの...
-
困っています。ソフトバンクair...
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
家電量販店でクレジットカード...
-
クレカのリボ払いで、毎月9000...
-
Microsoft(Office)365のサブス...
-
クレジットカードの支払いが完...
-
こんにちは。楽天カードの引き...
-
チケットぴあのクレジット払い...
-
セゾンクレジットカードの支払...
-
名前と生年月日で・・・
-
Google Play 不正請求で9万円引...
-
証券口座を短期間に複数作った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生楽天カードの増額について
-
使用中のクレジットカードの内...
-
限度可能額内(100万円)なのに...
-
JCBのクレジットカードの利用限...
-
JCBについて
-
auのクレジットカードを持って...
-
イオンのクレジットカードは、...
-
AMEXのカードで普段コンビニの...
-
楽天カードの利用可能枠
-
クレカの利用額って殆どの人が1...
-
楽天カード
-
アメリカンエキスプレスカード...
-
クレジットカード
-
クレジットカードの限度額を上...
-
クレジットカード作るときに消...
-
歯の矯正で楽天カードを使いこ...
-
クレカって使うより使わない方...
-
全てのカード合わせて年収以上...
-
クレジットカードの利用可能額...
-
おすすめのクレカありますか? ...
おすすめ情報